• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

冷却水用配管まわり #3

本日(11/8),冷却水用配管を更新した.




90度エルボのホースをやめて,アルミパイプに置き換えた.




もう1箇所,配管を更新すれば,ストレートのホースだけでつなげられる.サムコのクラシックのホースを注文する予定だ.

追記---

ラジエタには2個ファンがついていた.1個の重さは,約 1.4 kg だった.





そのまま2個使うか,1個にして軽量化するか悩んでみる.
Posted at 2015/11/08 22:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

fuel tank sending unit

本日(11/7),fuel tank sending unit をタンクから外した.




意外と粘性のある緑色の充填材が着いていた.パッキンはコルクっぽかった.




取り付けのネジはタッピングネジっぽく使われていた.こんなので OK なのであろう….
Posted at 2015/11/07 18:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

DUNLOP R7

Ginetta G12 が最初に履いていたであろうタイヤは DUNLOP R7 white spot の 5.0 と 5.5 だろうと思っている.…が,自信はない….

時々1960年代当時のそのタイヤ外径を調べているが,なかなかみつからない.可能であれば,同じタイヤ,同じ最低地上高,同じコイル,同じダンパーを使ってみたい.

小さな夢だが,ナロータイヤで,小さな 997 cc エンジンの Ginetta が,大きな車より速く走る姿を再現したい.

世界に1台くらい,こんな Ginetta がいてもいいと思う.
Posted at 2015/11/07 12:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

東京モーターショー2015へ行く #3

Radical RXC 以外に興味を持った車両を紹介する.




ゼッケン46の王者・ロッシを上回るラップタイムを出すことを目指している人型自律ロボット.




その横に展示されていた4輪.小さくてイイ.




コレも2人乗りの可愛い車両.通勤に使いたいと思った.




コレは,中が空っぽだと思われた.




コレもそう.いたるところにフタがされていた.リアルな車両が見たい.




軸流と言われているコンプレッサは,Vバンクに隠れていて見えなかった.




コレも中は空っぽだと思えたが,見ためは良かった.




それよりも気になったのは,この車両.コレで週末サーキットも面白いと思った.




雑誌やネットで知っていたが,チャンと展示されていた.説明員の方に聞いたら,マツダとしてこの車両を維持されているそうだ.今後もずっと保管されることをお願いしてその場をあとにした.




チョッと混み過ぎの日産で写真撮影.




曙ブレーキでマクラーレンP1を見た.床下形状を再確認したが,ネットで見た形状のままであることが確認できた.




最後に,Radical RXC Turbo 500 について書かせてもらう.

展示されていた青い車両は RXC Turbo で,2,600万円.マクラーレンP1より速いタイムを出したRXC Turbo 500 は 2,880万円であることを記して東京モーターショーのブログを終えることにする.
























Posted at 2015/11/04 21:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月03日 イイね!

東京モーターショー2015へ行く #2

…ということで,Radical RXC を見てきた.




チャンとナンバーがついていた!




シートベルトやガス検や外形で,持ち込んでそのまま車検が通るわけではないそうだ.







隣にはサーキット仕様の車両.入国してホヤホヤだそうだ.話が聞けて,実車が見れて楽しい!












Posted at 2015/11/03 15:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 456 7
8910111213 14
1516 17181920 21
22 23 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation