• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

type46 を綺麗に #2

本日(3/5),type46 の助手席側のシートを作業所に持ってきた.



運転席側は,カビを落として綺麗にした状態を紹介したが,助手席側は綺麗にする前の状態を紹介する.ほとんど誰も乗ってないのだが,誰かの脂がついていたのだろう.誰のだ???

追記---
前後するが,メーターパネルの固定が上手くできたようなので,type46 のシートのカビ取りをした.

消毒用エタノールをキッチンタオルに含ませてシートをゴシゴシ.


あっという間に焦げ茶色になってカビが移ってくる.何度もキッチンタオルを替えて拭き取った.


結果,前回の運転席同様,助手席側も綺麗になった.


裏側のホッチキス留めのホッチキスが錆びて崩壊していた.フレームは大丈夫か?心配だ.




Posted at 2017/03/05 15:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

地道な練習

今日は(も),C11 ティーダで家と職場と作業所の間を運転した.

これまでは,両手でハンドルを握って持ち替えることなく走ることに集中していたが,先の 86 RACER'S MT車を運転していたとき,シフト操作をした後にハンドルの定位置ではなく,別の位置に戻ってハンドルを握っていた.そこが悪いと気づき,CVT の C11 ティーダでも一定間隔で不必要に左手をセレクターの上に手を置いて,そこからハンドルに戻る練習を始めた.

最初は悪かったが,慣れるとできそうになってきた.地道な練習だが続ける.
Posted at 2017/03/04 20:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

基礎体力

富士スピードウェイよりチョッとだけ先輩の自分.50周年記念イベントで3/12に開催される Fuji Wonderland Fes! 行こうか行くまいか迷っているが,それとは別に思うことがある.半世紀経っているということは,自分の身体も半世紀経っていて,最近身体を使っていないので,筋肉がなくなってきている.

これではイカンと思い,昨日フィットネスクラブに入会して,早速1時間強身体を鍛えた.心拍数120回を目安に負荷をかけた.シンドイけど,死ぬほどではない.

^_^
Posted at 2017/03/03 19:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月02日 イイね!

楽しい飲み会

本日(3/1),楽しく飲むことができた.^_^

ただいま御機嫌!



Posted at 2017/03/02 01:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
5678 910 11
12 13 14 1516 1718
19 2021 222324 25
262728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation