• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

TOKYO MOTOR SHOW 2017

昨日(11/4),人間ドックの再検査の結果を聞きに病院へ行った後,東京ビックサイトに近かったので,東京モーターショーへ行った.

予想どおり,人は多かった.

まずは,東館から見ることにした.



少しボディ形状が違うように思えた Mercedes AMG Petronas Motorsport の F1.隣には,Mercedes AMG Project ONE がいた.

次に目についたのは,ヤマハの MOTOBOT ver.2.





次はホンダの Honda Sports EV Concept.



小さい車を期待していたが,大きく感じて興味が薄れた.

エンジンが3機展示されていたので撮影.初公開の Nippon Race Engine HR-417E.



インディ用エンジン HI17TT.



F1用エンジン RA617H.









スタッフさんに聞くと,比較的最新に近いバージョンだと教えてくれた.

次はポルシェ.356 Speedster.



911 GT3 CUP.



次は西館に移動してトヨタ.モリゾウさんの色が濃く出ていたかもしれない.人だかりが凄くて写真が撮れなかった GR HV Sports Concept.こちらは想像に反して小さく見えたので,興味が湧いた.

その後は,86 GR.



友人がつい最近購入したクラウンの次期モデル CROWN CONCEPT.



豪華です.LEXUS より日本の道路事情に合っているように思える高級車でした.

最後に100分以上並んで体験してきたグランツーリスモ SPORT.



期待してたが,rfactor 2 の方がリアルだった.買わずに済みそうだ!並んだ甲斐があった.





Posted at 2017/11/05 09:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

中部縦貫自動車道

昨晩から本日にかけて帰省していた.今回初めて平湯から高山西に向けて走り,中部縦貫自動車道を走って,飛騨清見から東海北陸自動車道を走った.途中,気温2℃と表示があり,スリップ注意の電光掲示板が気になったが,無事に走りきることができた.

これから帰京だ.復路はいつもの通りの道を選ぶ.

追記—
やはり,41号線から471号線の道が楽しい.途中SAで寝過ごしたが無事に帰宅.
Posted at 2017/11/03 20:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56 7 89 10 11
12 13 1415 1617 18
192021 22 2324 25
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation