• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

久しぶりの rFactor2 #2

明日(12/24),友人が FSW で 86 RACER'S に乗る予定.

そこで,自分は rFactor 2 で 86GT に乗った.

摩擦円を頭に思い描きながら走って,ブレーキのリリースに注意しながら走ったら,今までのベストラップを出すことができた.



ダンロップコーナでチョッとぶつけてしまったが,ゲーム中であればイイだろう….
Posted at 2017/12/24 00:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

穴開け完了〜.

本日(12/23),リヤカウルの亀裂の手直しをした部分の整形をした.その後,残りの2個の丸穴を開ける準備をしていたら,近くのウエットブラストを生業としている方から声をかけられた.簡単に説明したところ,ボディ加工のノウハウを教えていただいた.早速,頭に入れて実践した.





満足.
フロントカウルの穴を正面から撮ってなかったのでパチリ.



Cosworth SCA の部品を集め始めるキッカケになったイグナイタ.



満足満足.

帰宅途中の本屋さんで約束の車雑誌を購入.



風呂に浸かりながら楽しく読ませていただいた!満足〜!

追記—-
今回活躍した型紙達.



型紙使っても,ボディの左右の形が違うので,微妙に違うが,それはそれで受け入れられる.

追追記---
忘れていた!Cosworth SCA のキャブレタ用の穴も開けておく予定だった!穴の位置を決める作業が残っていた!あっちゃー.

…とはいっても,Lotus Twin Cam で路上復帰して,Cosworth SCA を載せるときはローダーで運んで,トラックで楽しむ予定.穴を開けて,蓋をつくって紺色(勝色)に塗ってもらう予定だ.


Posted at 2017/12/23 21:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

久しぶりの rFactor2

FSW を 86RACER’S で走った.



ベストラップではないが,楽しい.
Posted at 2017/12/22 00:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

穴開けの準備 #7

本日(12/16),リヤカウルの塞いだ穴の整形をした.







心配していたが,パテも綺麗について,自分が納得いく形に仕上げることができた.

さらに,穴を開けた.





これも上手くできた.あとは1番後ろに丸い穴を開けて G12/001 オマージュ完成だ.

追記---
そういえば,リヤカウルの亀裂の手直しもチャンと終えた.着々と進んでいる!






Posted at 2017/12/16 22:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

穴開けの準備 #6

本日(12/10),フロントカウルの穴を開けた.

まずは,型紙を当てて,青色マジックで位置を出した.



反対側も型紙をひっくり返して,同じ位置に青色マジックで位置を出した.その後,ホールソーで穴を3つ開けて,その後はエアーツールを借りて大雑把に加工した後,ヤスリで仕上げた.





意外と満足することができた.

1960年代の Ginetta G12 の写真を見ると,トラックを走っている G12 は皆フロントカウルのライトの下に穴を開けている.まぁ,これは自分のこだわりだ.G12/001 のオマージュとしよう!



リヤカウルは,パテをつくって整形していたので,穴開け加工は次週になった.パテは初めての材料を使ったが,意外とうまくできたような感じだった.

あぁ…リヤカウルの亀裂をみつけた部分を…修理し忘れたことを,いま思い出した!次週だ….




タイトルとは無関係だが,フロントブレーキ用ブラケットの整形も終わった.



準備は着々と進んでいる.
Posted at 2017/12/10 19:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
345 6 7 8 9
101112131415 16
1718192021 22 23
242526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation