• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type12のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

K4-GP 7時間耐久と5時間耐久

2022年5時間耐久の総合順位が発表された.

総合10位と11位の差は0.115秒! K4-SRS のエースドライバーは最後までアクセルを踏んでくれていて,順位を1つ上げてくれた!

2022年7時間耐久では0.196秒差で290号を抜けず総合61位,クラス6位になった!冬は自分のアクセルの踏みが足りなかった!!

どうであれ,2022年は僅差で順位が決まった!!!



Posted at 2022/09/04 23:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

Ginetta G12 の作業再開!

本日(9/4),Ginetta G12 の作業を再開した.

メーターパネルの結晶塗装の試しをしたのが,結構むかしだったことを再確認した.コチラも懐かしい….

少しメーターパネルの形を修正をした後に,アルコールで脱脂して,スプレーした.

下地の粗はだいぶ消えてくれたが,大きな傷は残ったままだった~.
自分は充分満足!



タコメータの左右は油圧計と水温計の予定.



スイッチ類の部分も綺麗になっている!



上側も綺麗に結晶ができてて満足!!!
Posted at 2022/09/04 18:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

面白い!

風洞を使って自動車の空力特性を計測しているのは理解していたが,こんな風にも計測できる.



風をつくる必要がないので,ファンを回すための電気代がかからず,地球にやさしい.

面白い!
Posted at 2022/09/03 14:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日 イイね!

主戦場を変更

本日(9/3),早起きして FSW の T-4 枠を走ろうと考えていたのだけど,起きたのが遅かった!どうにか T-4 Z 枠に間に合いそうなので,支度をして中央道に乗ったら渋滞.たぶん走行枠終了時に到着しそう…だったので,次の IC で降りて自宅へ SRS を走らせた.

帰宅後,次の主戦場となる予定の袖ケ浦フォレストレースウェイを調査.ライセンス取得へ向けて調べると,ライセンス講習会がいつなのかわからなかった.なので,電話で問い合わせると,コーススケジュールに記載されていることを教えてもらった.9月は23日(金)の午前中に開催予定.予定表に組み込もう!

まずは SRS で走ってコースを知って,ゆくゆくは Ginetta G12 で走る予定.ライセンスを取得してスポーツ走行で腕を磨きたい.

追記---
調布 IC からの高速道路料金を調べると,どちらも同じくらいで,所要時間も同じくらい?これはうれしい情報だ.
Posted at 2022/09/03 10:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日 イイね!

売りたし買いたし

ヤフオク!に FJ1600 と思われる車両が売りに出されている.

こちらはカクヤス?

こちらも魅力的?

また,K4-GP 用にイチから車両を用意することを妄想すると…,とっても楽しい!だけど,今はおなかがいっぱいな状態かな?

それよりも, Cosworth SCA の売り物をみつけた.全部そろっているって魅力的!こちらにも興味津々である.

Posted at 2022/09/02 20:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@=☆=さとう 様.残念ながら…(前回と)今回は都合が合わないようです.またの機会にお願いいたします.良いお年をお迎えください.」
何シテル?   12/25 17:45
縁あって手に入れた Cosworth SCA engine に 12 の打刻.感慨深いです.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
25262728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

心配に思っている G12 のその後が気になる… #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:32:40

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
エンスーの杜で入手した Lotus Twin Cam and Hewland Mk9 の ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2001年11月4日にヤフオク!で譲っていただいた Lotus Europa S1A.C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation