• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ-ちゃんのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

~明日へ向けて~ ゲートの向こうへ

~明日へ向けて~ ゲートの向こうへ昨日、廃車手続きに行って参りました。
母と弟が実家から駆けつけてきてくれたので、三人で行ってきました。(父は仕事)
MZは部品取りとしてしばらく居候させてもらうこととなりました。
事故後、早くも各所が錆びてきてます。ブレーキディスクなんかすでに茶色です。
移植するなら急がなくては・・・


同時にETCを外してもらいました。
見たところ、心配していたほどアンテナの損傷はひどくないようです。
一部表面被覆ゴムにキズが付いてささくれてますが、心線までは到達していません。

その日のうちにシガーライターソケットをくっつけました。

フォトギャラリー参照
電源ON、カード認識まではOKです。
アンテナも、引っこ抜いたときは起動しませんので、一応生きているという結論に達しました。



本日、休日出勤のため、夕方から友人の車で自動後退に行ってきました。
ETC電波試験機があるとの情報だったのですが、店員さんに聞いても?
田舎ですからねぇ・・・

というわけで、生きている事を願いつつ、ぶっつけ本番してみることに。
川平有料道路から長崎バイパスへ抜ける川平料金所で実験しました。


実験動画

解像度低いのは携帯のためです(泣)



サンバイザーでアンテナを固定し、若干速度を低めでレーンに突入!

「ピンポーン!確認しました!」

やった!動いた!


ETC動作確認できました。
これで当日もバッチリ(のはず)です。
Posted at 2009/02/08 23:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

一週間遅れのフレンズOFF2009冬レポ

一週間遅れのフレンズOFF2009冬レポ最近なんだかんだとありまして、レポ書くのが遅くなりました。

先週末、岡崎にてフレンズオフ2009冬へ参加してきました。

タイミングよく出張のため名古屋へ行くこととなり、ついでに参加することができました。
決して逆ではありません。(笑)


名古屋でよこよこさん一味と合流し、いざ岡崎!

現地到着!

やはり、ここでの目玉は今年夏に発売が決まった「i-MiEV」の試乗(同乗)でしょう。


初めてi-MiEVに乗りましたが、非常に完成度の高いものであると感じました。
乗っててまったく違和感無かったです。

エンジンの音はしませんが、独特のヒューーン(ビューーン?)というモーターの音と、タイヤの音のみ。
走っている感じは十分にあります。
試乗コースは約80mとのことで、そのうち50mくらいが加速区間のようでしたが、最高速は60km/h以上出ていましたので、前評判どおり、加速はかなりいい感じです。

親には実家のプレオ君が、今年秋頃には10万kmを迎えそうなので、買い替えするならi-MiEVどうよ?と進めてます。
国の補助に加えて、自治体の補助がガッツりでないかなぁ~
神奈川では150万で購入可能とのウワサも・・・!!
150万だったら買う!とか言ってます。




発売中の車も展示してありました。
エクリプスエボ顔コルト
エボ顔コルトは低く見えていい感じです。


奥では普段展示館に保管してある車が並んでいました。
パレードを見ましたが、ラリー仕様車のエンジン音は腹に響きますねぇ~爆音です。


今回も秘匿エリアである高速周回路のバス体験走行に行きました。
MMF2008でも乗りましたが、今回は車内のノリが最高だったこともあって、運転手さんがさらにアクセルを!
45度以上に傾くバス。でも重力は床向き。窓から空と地上が同時に見える不思議体験!
ちょうど運転席メーターの見える位置に座っていたのですが、速度計、回転計ともに振り切ってました(汗)



その後、お昼ご飯を食べて、展示館を回って帰ってきました。
その後しばし雑談タイム。

本日参加のシャリオのうち、2台は本当にそっくりさん
両者の違い探しができますね。

関係画像は
フォトギャラリーその1
フォトギャラリーその2
にアップしてます。

帰りは飛行機のため、大田川駅でお別れでした。
皆様お疲れ様でした。また某所でお会いしましょう!
Posted at 2009/02/08 22:49:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

中部国際空港到着

中部国際空港到着中部国際空港到着!

飛行機には充分間に合いそうです。

本日はお疲れ様でした。
目的地まで無事故で!
Posted at 2009/02/01 17:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2025/08/11 結婚しました」
何シテル?   09/29 22:46
2008年7月、小学5年生のときから父の車だった、シャリオMZ(ディーゼルターボ)を譲り受けました。 買い物から名古屋往復2000km旅行までと、低グレードな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8910 11121314
1516 17 1819 20 21
22 23 2425262728

リンク・クリップ

フォークリフトワゴンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:27:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
人生の半分を共に過ごした「MZ」の事故、廃車に伴い購入。 どうしても、他の車に乗る気は起 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
富山のspacewagonさんよりお譲り頂いたリゾランGTのMT車。(シルバー) 現在一 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
メンテはするけど純正至上主義の親父が乗っていたため、改造箇所ほぼゼロで譲り受ける。シート ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
メーカー:三菱 車種  :ekワゴン グレード:M 2008/6/7、プレオ引退により ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation