• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@booの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

スタビリンクのブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今月末で車検の為前回の6ヶ月点検でディーラーから指摘をされていたので交換作業です。
作業は足回りを交換した経験があるのを前提で書いていますので悪しからず、、、

写真はスタビリンクを車両から外した状態です。
ほぼ7年使用でゴムが硬化して隙間からグリスがダダ漏れでした。
2
ゴムブーツを止めているリングを外してスタビリンクからブーツを外します。
新品ブーツと使用済ブーツの比較です。
明らかに口の大きさが違います。
3
ゴムブーツを取り替えてブーツの中にグリスを充填してブーツ固定のリングで再度止めます。この時固定リングでブーツを破ってしまわないように注意します。
交換後は隙間がほとんど無くなりました。
4
スタビリンクに付着したグリス類を拭き取り再度車体に取り付けて締め忘れが無いか確認して完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

思い立ったらなんとやら ファンモーター

難易度: ★★

ドラレコ壊れたのでカメラだけ交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

最後の車検?

難易度:

35㎜以上のラバースペーサー注意!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんてこった!」
何シテル?   02/25 06:22
みんカラ歴は長いですが、気分次第で更新したりしているので長期間何も無い事もあります。 最近は、マーチの走行距離が増えるのがイヤなのとガソリン価格上昇により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) CWプレマシー リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 22:47:03
エアコンのエアミックスアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 11:16:40
エアコンテストモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 11:10:59

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
プレマシーからの乗り換えになります。 今回軽自動車のみで選択していった結果 R1の全体の ...
日産 デイズ 日産 デイズ
モコがエアコンの故障や次回車検の金額がかさみそうなことからママさんが乗り換えを決意しまし ...
カワサキ Z125 ちびっこZ (カワサキ Z125)
実は以前から欲しかったのですが、通勤路に自動車専用道路のバイパスがあり125ccだと不便 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前所有していたクルマです。 いじりすぎてノーマルのところのほうが少なくなってしまったで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation