• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちぇのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

ついに納車!!

皆さんお久しぶりです。

スカイラインを手放してから10日が経ちました。引き取りの時に現金を受け取り、業者が乗って帰る時の瞬間は泣きそうになっちゃいました。あの時の何ともやるせない気持ち。切ないです。


そして契約から約一ヶ月。

ついにエクリプスの納車が決まりました!

ホイールに車高、オーディオにセキュリティなど、やりたい事が満載です。結構な過走行車なんでどこまで実現できるか分かりませんが、来年のオートサロンで(駐車場での)お披露目出来るように一年かけて作って逝きたいです!!
Posted at 2011/02/02 22:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

納車待ち!!

皆さんこんばんわ♪

2011年初UPということで、

今更ですが、

あけましておめでとうございます!!

今年も宜しくお願いします。

みん友の方たちはほとんどお会いしたことのない方々なので、
今年こそお会いできる機会を作りたいと思います。



さて、タイトルの件ですが、年末にV35クーペに乗換えると豪語してしまいましたが、
結局ほぼポンコツのエクリプスに乗換えを決めました(笑)

33の方もナビを外したり、以前付けていた車検対応のHKSのマフラーに戻したりと、
乗換えに向けて準備が進んでいます。
あとはホイールを履き替えれば準備完了です。
電話での見積では30万で買ってくれると言っていましたが、
実車を見てどれだけ変るかが心配です。

買取ですが、千葉県にある「KING BUYER」というスポーツカー専門店に持っていくのですが、
近郊で他におすすめと言うか、弄ってる車を快く買い取ってくれるお店ありませんかね??
やっぱり何件か買取額を聞いておいた方が少しでも高くできると思いますので。

情報ありましたらお願いします!!


エクリプスは11万kmも走っていますが、ばりばりイジる(維持る?!)予定です。
今度は全くジャンルの違う車ですが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/01/11 22:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年12月30日 イイね!

エクリプススパイダー!!

みなさんこんにちわ。

今日から元旦まで休み無しの僕です。

昨日は休みで、高校の忘年会→地元の忘年会→今朝そのまま仕事
という強行プランで今眠気と戦いながら仕事をしています。

ってブログ書いてる時点で完全にサボり状態ですけど(笑)


昨日話です。

高校の忘年会の開始前に横浜をフラフラ歩いていると・・・。
つい最近乗換え候補に挙がっていた見覚えのある車が!!





ヤバすぎですね。
写真だとブルメタっぽいですが、実際はパープルっぽい感じです。
ここまでコテコテにするつもりはありませんが、
やっぱり買うべきですね。


前回のブログでエクリプスクーペは売れてしまったと書きましたが、
単に掲載期間が過ぎて更新してなかったみたいです(笑)

距離は結構過走行ですが、クーペ、MT、サンルーフ付ってのはかなりポイント高いです♪
距離のわりに内外装綺麗ですし♪

乗り出しも高くないんで、ホイールやら車高調やらオールペンやらやってもCPV35の乗り出しと
とんとんぐらいで収まっちゃいますからね~

って事で、本契約してしまったCPV35をなんとか理由付けて断ろうと思います。
本当に断れるのか不安ですが、まだ頭金振り込んでないので、いけますよね??


とは言ってもCPV35も捨てがたく、年明けまでまだ時間があるのでじっくり考えようと思います。


それではみなさん良いお年を☆

来年も気まぐれで更新していきますので、宜しくお願いします~
Posted at 2010/12/30 18:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年12月23日 イイね!

悩んだ末・・・。

乗り換えの車種がほぼ決まりました。
昨日、仮契約してきました。

ちなみに今まで見てきた候補車は、

Z33 左H 350Z
エクリプスクーペD53A 左H 5MT
BMW3シリーズクーペE46 Mスポーツ 左H 5MT

こんな感じです。

どれも希少性の高い車かと。

特に350Zは車高調、ホイール、レザーフルバケ2脚、VIPERセキュリティと
完全にツボを付いていて最高だったんですけど、
車屋が希少性を売りにして超ぼったくりな見積りを
出してきたので諦めました。

更にはエクリプスクーペ。
年式はD53Aという最終型のウーパールーパー見たいなやつですw
ひとつ前のS14みたいな型は普通にクーペもいましたけど、
最終方のクーペのMTなんて、幻の一台ってくらいレアだと思います。
個人的にサンルーフが付いてたのもかなり高得点でした!!
ただ距離が11万kmも走っててwしかも悩んでるうちに売れちゃったんですよね・・・。

E46のクーペ、左H、MTってのもなかなか珍しいと思います。
これも結構いじってあって状態も良かったんですけど、その車屋オリジナルのピンストとか
余計なのが入ってたってのと、2DINのナビが入らないって事で断念しました。

こんな感じでたまたま350Zを見つけたあたりから左Hを探してきましたが、
色々と折り合いが付かず結局右Hの車を探して・・・。

V35クーペで決まりました。
17年式の後期、走行3.1万kmの超バリ物です。
色はパール、グレードは350GT、ブレンボなし・内装ファブリックのやつです。
今回はあまりいじらずシンプルに、純正OPの外装をベースに車高、ホイール、ルーフブラック、ルーフスポイラーぐらいで収めようと思ってます。
絶対にエアロは入れないと神に誓います!!!マフラーも入れません・・・。

納車前から色々調べて一つ難点を見つけてしまいました。
それは、社外のナビを入れるのにとんでもなくお金がかかるということです。
この車体はBOSEサウンドが付いているので、まず社外ナビを入れるために
オーディオレス車のパネルと、エアコンユニットASSY、ナビ取付ブラケット、
更にはBOSEシステムを殺す為の変換プラグが必要だそうで、
総額8万くらいかかるそうです・・・。

最近の車はこのパターンが多いらしいですが実際どうなんでしょうか・・・。
Posted at 2010/12/23 22:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

やっとけば良かったかな・・・

今付けてるウイングを塗装前に仮付けしたときの写真です。
とりあえずで撮ったのでこのアングルしかありません。
これはこれで昔の走り屋みたいでありかも?




これはちょっとした小ネタとして、本題はこれです↓



最近このボンネットの塗りわけが増えてきてますね。
実は僕も今のFRPボンネットに変えるとき、この塗り方考えてたんですよ。
ただ当時は前例というか、未だやってる人を見たことなくて冒険するのを断念したんですよねー
こうやって見てみると、やっとけば良かったなと・・・完全に後の祭りですね。

当時は↑の塗りわけ+ミラーを含むピラーから上をブラック塗装

ってのが理想だったんですけど、試しにやっとけば良かったですね(笑)

現状もシンプルで気に入ってますが。

なんかまとまりのない変な内容になっちゃいました。
Posted at 2010/03/03 14:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「久々に車高落としたもんで、バンパー擦ってしまいました。勘が鈍ってますね。。。」
何シテル?   05/15 12:12
ECR33を降りてエクリプスに乗換えました。 超希少なD53のクーペ、MTです。 並行輸入だそうです。 まだまだ左ハンドルに苦戦してる状態なので、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

横浜ガレージ館 スポドリ店 
カテゴリ:タイヤ・ホイール
2009/05/09 19:25:15
 
BODYSHOP Y.M.E 
カテゴリ:板金・エアロ
2008/09/06 14:01:07
 

愛車一覧

三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
H23.2納車。 エクリプスのクーペです。 サンルーフ・MTと、多分かなりの稀少車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少な純正ルーフブラック仕様・・・嘘です。 ドレスアップ・オーディオがメインです。 チュ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許とってすぐに買った車。 フルノーマルから作り上げました。 いろんな思い出が詰まってい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation