• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちぇのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

うぇーいヽ(゜∀゜)/

またやりました。
昨日は夜勤休みだったんですけど。
夕方ごろ起きて、とりあえず給料下ろすために港北東急へ。(平日駐車場1時間無料なんですよ)
それからホイールリペアの見積りを取りに行こうと東急を出る時に…。


「ゴリ!」


「あ (゜Д゜)」



またやりました。
今度はフロントの右側。
出口の清算機に近づきすぎました。
こうも立て続けにやってしまうとは・・・。
大事が起こる前にしばらく降りたほうがほうがいいのかとも思いますが。
通勤では乗らなきゃいけないんで…。

気を取り直してショップに行ってみると。
「このホイールかなりこだわってますねー、リムがアルマイトで縁だけポリッシュになってますよ。」
ただのアルマイトリムだと思ってたので、意外でした!
ってことで1本¥12600。
しかも半日作業で代車なしです…。


その後、壊れたオーディオを見てもらおうと別のショップに行こうとしましたが、更にやってしまうとアレなので、素直に帰りました。



もう一眠りして、とりあえず仕事頑張ります!
Posted at 2009/10/23 11:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっちまったなぁ! | クルマ
2009年08月16日 イイね!

ケガしました・・・。

今日、相模湖ピクニックランドでBBQしたんですが、









はしゃぎすぎて・・・















右足(ひざ下あたり)に2針縫うケガをしました。
かろうじて運転はできますが、治すほうが大事なのでしばらく車は自粛します・・・。



なおきちさんオフ行きたかったです・・・orz
Posted at 2009/08/16 00:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっちまったなぁ! | 日記
2008年10月22日 イイね!

車高、下げすぎでした・・・。

タイヤがフェンダーにもろヒットして、爪がめくれてしまいました…。
駐車場に入るとき異音に気づきましたがすでに手遅れでした。

常にハンドルをフルに切るだけでタイヤハウスと干渉してましたから。
当然の出来事といえばそれまでですけど…。
このクルマでは初のアクシデントなのでショックでかいです。


対策としては、前回1cm下げたので、とりあえず5mm上げたいと思いますww
そんなに深刻ではなさそうですが、もし爪折りだけでなく板金が必要な場合には…。


FRPに交換するかもしれません(爆)
そのほうが金掛かりそうですけどorz

話変わりますが、今日は休みだったので邪魔だったブーコンを移設しました。
場所は灰皿のスペースを利用しました。タバコ吸わないから必要ないので。
今は隙間をどう埋めるかが課題になっています。


写真は後ほどUPします。
Posted at 2008/10/22 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっちまったなぁ! | 日記

プロフィール

「久々に車高落としたもんで、バンパー擦ってしまいました。勘が鈍ってますね。。。」
何シテル?   05/15 12:12
ECR33を降りてエクリプスに乗換えました。 超希少なD53のクーペ、MTです。 並行輸入だそうです。 まだまだ左ハンドルに苦戦してる状態なので、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

横浜ガレージ館 スポドリ店 
カテゴリ:タイヤ・ホイール
2009/05/09 19:25:15
 
BODYSHOP Y.M.E 
カテゴリ:板金・エアロ
2008/09/06 14:01:07
 

愛車一覧

三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
H23.2納車。 エクリプスのクーペです。 サンルーフ・MTと、多分かなりの稀少車です ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
希少な純正ルーフブラック仕様・・・嘘です。 ドレスアップ・オーディオがメインです。 チュ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許とってすぐに買った車。 フルノーマルから作り上げました。 いろんな思い出が詰まってい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation