• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

バックドア 処分


狭い部屋の真ん中に鎮座していたバックドア。
ようやっと廃棄することに決めてパーツ類は全て外したのですが、ガラスはどうしようかと悩みました。
簡単に外せると思い込んでいましたが、それなりの道具を用意しておかないとダメでした。


こんな工具ではドア側に傷をつけているだけで太刀打ちできません。
本格的なカッターを購入しようかと思いましたが、恐らくこの為だけしか使う機会が無いのでは?と思うと躊躇してしまいました・・・。
仮にカッターで接着面に穴を開けることができたとしても、その後の作業が大変みたいです。
(ピアノ線を通してギーコーギーコーと根気が必要らしい・・・)
夜な夜な寝室でそんなこともやりたくないのでこのまま回収業者に引き取ってもらうことにしました。

ガラスも外してあれば無料で引き取ってもらえたらしいです。
ガラスが付いていると「2500円」と言われました。
どうしようかと少し悩みましたが、面倒になってしまいお金を払って引き取ってもらいました。
もしもパーツ類も全部付属していたら「5000円」だそうです。
因みに「鉄」は売れるそうですが、それなりに量がないとお小遣いにもならない額みたいです。
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2013/08/02 03:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年8月2日 13:44
そんなに頑固に付いていたんですか?

このガラスの部分に乗ってドアを引っ張り上げたり、ドアを床から少し上げておいてガラスの部分にゆっくり乗るとか?

まあ、怪我するより2500円の方が安いかも知れませんね!?

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2013年8月3日 3:46
はい。
意外にもしっかり付いているものでした。
本当です。
しょぼいナイフやカッターでは殆ど切れないですし、鋭利なドライバーでも穴を開けることすらできませんでした。
やはりそれなりの工具を使わないとダメみたいですね。

どうせならガラスを脱出用ハンマーで割るなどしてもよかったのかもしれませんが、破片やら接着剤など綺麗に剥がすのも大仕事かなと・・・。

玄関先に業者を待たせてしまい、即決しなくてはならなくついつい・・・。
2500円とはまた絶妙な金額で・・・。
業者も上手いと思います(笑)。

プロフィール

無理矢理こじつけましたが、ネコとスポーツカーが大好きです。 国産ミッドシップMR2(SW20)に惹かれて20年目。 モータースポーツ(サーキット走行、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO RACE 格安で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:52:43
[トヨタ MR2] BRZ・86用ドアバイザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 01:00:33
はじめてのリアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 02:20:09

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 エンジンなどノーマルですが、11万キロ時にブローの経験あり。 新品 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ボディカラー「カシスピンクメタリック」が良い感じですが、最近はルーフの劣化が・・・。 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
主に家族の為に所有していた車です。 普段は妻が使用していましたが、メンテ、ガソリン、洗車 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
バブルカーの代名詞?な車。 こんな画像しか無かったのですが、ちょっと気取った嫌な奴にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation