• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリンのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

コクリコ坂から

コクリコ坂から私にもチケットを用意してくれていたので家族で観てきました。

私の年代には何やら懐かしい感じの時代背景で驚きました。
内容もその当時の「純愛」なストーリーで、またもや私だけ涙ボロボロ(笑)。
子供にはちょっと時代が違い過ぎて、理解が難しかった様子です。

「モノを捨てる、お掃除する」
そんなシーンも印象的でしたが、もしかすると心をリセットするのに良い映画なのでは?
Posted at 2011/09/04 02:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月10日 イイね!

生クリームなバースデーケーキ

生クリームなバースデーケーキケーキ屋さんに見栄えが悪いのでチョコレートケーキにすれば?と勧められたそうですが、生クリーム好きな人はこれで良いのでは?と思いました。
(中身もスポンジと生クリームだけです)

実際に食べる時はカットしてあるメロンを載せて食べましたが、生クリームを沢山食べる事ができて大満足しました。
しかし、文字が書いてある部分は砂糖菓子?なのか、甘すぎて辛かったです。

ローソクの数は6本ありますが、還暦??
このローソクの本数は年齢とは無関係のようですが・・うふふ・・。

それと、誕生日はもう終わっているのですが、嬉しいケーキだったので思い出してついつい・・。
Posted at 2011/07/10 03:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | グルメ/料理
2010年11月03日 イイね!

映画 ハートキャッチプリキュア!

映画 ハートキャッチプリキュア!久しぶりに映画を観てきました。
前売り券を購入しておいた「ハートキャッチプリキュア」です。

まさか、今日は泣かないだろうと思っていたのですが、プリキュアに変身する辺りからもう目頭が熱くなってしまい・・・。
「もっと力を下さい!」とのスクリーンからの呼びかけシーンで、劇場の子供たちがペンライトを照らし始めたと同時に私の涙は大量に零れ落ちてしまいました。
(ウチの娘は、もう冷めている歳なのか、ペンライトを仕方なく出している様子でしたが・・・)
娘に気づかれないように涙を流すのは困難でしたが、もう鼻水まで出てきてしまい、最後までティッシュを離せませんでした。

過去、アンパンマン、ドラエモン、クレヨンしんちゃん・・いずれの映画も泣きました(笑)。
本当、年齢と共に涙もろくなりますね。
しかし、子供向け映画だからこそ、その純粋な内容に感動してしまい、大人も充分に楽しめるのかと感じます。いや、大人のほうが感動しているのかもしれません。
(私だけなのかな・・??)
Posted at 2010/11/03 18:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2010年03月30日 イイね!

またもやサンリオピューロランドに

またもやサンリオピューロランドに飽きもせずに再びサンリオピューロランドに行ってきました。

(今回こそはディズニーランドに行きたかったのですが、以前にディズニーシーに出かけた時、何も知らずに「タワー・オブ・テラー」という大人でも絶叫してしまうアトラクションをうっかり子供に体験させてしまい、それ以来子供が完全にトラウマに・・・ディズニーを拒否するようになってしまいました・・涙)

春休みということもあって平日でも結構な混み具合でした。
前回来た時は色々な失敗を重ねてしまい最後には夫婦喧嘩に発展してしまったので、今回は気をつけて行動するように心がけました(笑)。

いくつかのショーを観覧しましたが、今回は「ハローキティとオズの魔法の国」というミュージカルには笑ったし泣かされました。(画像はシナモンの「秘密の扉」です)
最後のほうはもう感動してしまい、涙が次々と溢れてしまい・・・家族に気づかれないように隠すので必死でした(笑)。

(素敵なお姉さんたちのダンス・パフォーマンスも最高でした。これも家族に気づかれないようにオジサン視線で観覧してしまい・・・スミマセンでした。)

気を使ったお陰で良い一日を過ごすことができてホッとしました。
Posted at 2010/03/30 01:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年08月24日 イイね!

お城(豊田城)

お城(豊田城)以前から戦国時代のお城の中に入ってみたいと子供からの要望があったのですが、中に入って見学できるお城はあるのかな?と関東内で調べたのですが・・・。
それは当然ながら復元したお城でないと無理だろうと・・
ふと、いつも筑波サーキットに行く途中に目に入ってくるお城を思い出し、調べてみると中に入れる様子だったので家族で出かけてみることになりました。

到着してみると何とも立派なお城ですが、当たり前ですが、現代の技術で復元された資料館なので鉄筋で立てられており、エレベーターまであるので子供ながら本物のお城じゃないのが分かるとがっかりした様子で・・・。
しかしながら何故か竪穴式住居など復元された大きな模型が展示されており、興味深そうに見学できたので良かったのかな。
他にも本物の鎧、兜、刀なども展示されており、昔はこんなので殺し合いをしていたのかと思うと・・・
もっと昔は男って狩りをするのが仕事だったのでしょうが、やがて人間同士でも戦うようになったのかなと・・・戦うようにプログラムされて生まれてきたのが男なのかもしれませんが・・・などと色々考えてしまいました(笑)。

私以外、車やモータースポーツなど全く興味のない家族ですが、筑波サーキットも近いので見学させてあげようと寄り道を・・・しかしながら到着したら子供は眠ってしまっており、この日はマヅダのレースか何かの日らしくエンジン音が煩くてとても家族には見せられないな~っと帰ることに・・。
ならば食事でもと・・
コレステロールに問題があり食事療法をしている私ですが、筑波に来る度に食べてみたいな~って気になっていたお城近くのとんかつ屋さんで食事をしました。
久しぶりに肉を食べて感動しました(勿論、量も控えめ、野菜を大目に食べて)笑。


Posted at 2009/08/24 02:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

無理矢理こじつけましたが、ネコとスポーツカーが大好きです。 国産ミッドシップMR2(SW20)に惹かれて20年目。 モータースポーツ(サーキット走行、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MOMO RACE 格安で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:52:43
[トヨタ MR2] BRZ・86用ドアバイザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 01:00:33
はじめてのリアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 02:20:09

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 エンジンなどノーマルですが、11万キロ時にブローの経験あり。 新品 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ボディカラー「カシスピンクメタリック」が良い感じですが、最近はルーフの劣化が・・・。 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
主に家族の為に所有していた車です。 普段は妻が使用していましたが、メンテ、ガソリン、洗車 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
バブルカーの代名詞?な車。 こんな画像しか無かったのですが、ちょっと気取った嫌な奴にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation