• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリンのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

非常にやりにくいバキューム配管

非常にやりにくいバキューム配管この車両を購入した時から装着されていたブーストコントローラーを取り外して純正状態に戻しているのですが、前オーナーのメクラ配管処理が戻すことを考えていない切断方法だったので新たに配管をしています。

VSV側からくるアルミパイプ?にホースを差し込むタイプなのですが、どの位の長さのホースが必要なのかどこを通っているのか上からは全く見えないです。
エアークリーナ類など邪魔なものは全て外し、センサー類のカプラーも外してようやっと先の部分にアクセスできました。ライトを照らして覗き込んで見えるというレベルです。
(仮にVSVはどうやってアクセスするのでしょう?どこにあるのか全く見えません)

クーラントが流れるホース類は抜かずに何とか作業できそうですが、ターボチャージャとアクチュエータを配管しようとシリコンホースを挿しこむにも、狭くてトルクが掛け辛く奥まで挿入できない挙句、ホースバンドをするにもパイプが邪魔します。
結果として浅めの差込でも問題ないだろうと奥まで挿すのは諦めましたが、何とやり辛いのだ・・・。
寒いし手も痛い・・・(涙)

そしてVSV側からのパイプにもシリコンホースを挿し込もうと思ったら、全然入らない。
どうやらこちらは6φじゃ駄目らしい・・・。
という事で終了・・不動車になってしまいました(笑)。
慌ててディーラーでホースを注文するにも、納品まで2日位かかってしまうみたいでどうしよう。
仕事までにはなんとか戻さないと。

妻からは「白い車ばかり弄ってないで、デュエットのドアロック直してよ!」とか「衣類乾燥機はいつ直してくれるの!」とプレッシャーをかけられているのに・・・トホホ・・。
Posted at 2011/01/28 01:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2011年01月06日 イイね!

ディーラーは親切だ~

ディーラーは親切だ~純正パーツの注文は部品共販で注文していましたが、ちょっと遠回りすれば通勤路にディーラーがあるな~っと・・。
前回、持込のナックルにも丁寧に作業をしてもらったので、パーツの注文だけでも嫌な顔はされないだろう?と試しに寄ってみました。

最初に営業の人が近寄ってきましたが、私がパーツの注文に・・・と話すと、サービスのメカニックの人を連れてきてくれました。
僅かなパーツしか注文しないのに、親切にもテーブル席に案内して下さり、久しぶりにキュートなディーラー嬢にコーヒーを淹れてもらいました。
「あ~やっぱり可愛い・・何と清楚な子なのだ・・」と心の中で呟きながら再び惚れてしまいました(笑)。
お二人のディーラー嬢をお花でイメージすると画像のお花の感じかな??
自分の娘でもおかしくないお嬢さんを・・何と罪深いのでしょう・・でも男って・・・可哀そうですね(笑)。

整備に関する素人な質問にもメカニックの方は親切に答えて下さり、とても嬉しかったです。
そして心強く感じました。
次回の車検はディーラーでお願いしようかな・・頑張ってお金を貯めておかなければ。
Posted at 2011/01/06 04:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

無理矢理こじつけましたが、ネコとスポーツカーが大好きです。 国産ミッドシップMR2(SW20)に惹かれて20年目。 モータースポーツ(サーキット走行、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

MOMO RACE 格安で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:52:43
[トヨタ MR2] BRZ・86用ドアバイザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 01:00:33
はじめてのリアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 02:20:09

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 エンジンなどノーマルですが、11万キロ時にブローの経験あり。 新品 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ボディカラー「カシスピンクメタリック」が良い感じですが、最近はルーフの劣化が・・・。 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
主に家族の為に所有していた車です。 普段は妻が使用していましたが、メンテ、ガソリン、洗車 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
バブルカーの代名詞?な車。 こんな画像しか無かったのですが、ちょっと気取った嫌な奴にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation