• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロリンのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

冬休みの課題、ロールバーパットの交換

冬休みの課題、ロールバーパットの交換

この車を購入した時から装着されていたロールケージ。
今はモータースポーツもやらないし、以前からパットの汚れや痛みが気になっていた上、青色のパットだといかにもチューニングカーみたいなのが嫌で邪魔なロールケージは外してしまうことも考えました。

しかしながら、車齢18年&23万キロ走行では流石に補強パーツを外してしまうのは気が引けるし、何よりも乗員を保護してくれる重要なパーツです。
ならばパットだけ黒色に交換をしたいと考えていました。

これを冬休みの課題としていましたが、実際に作業してみると結構大変でした。
早く作業を終えたいとラフな作業のお陰でパット巻きの接着が汚くなってしまい、もう少し丁寧にやればよかった後悔しています。



助手席側のシートを外していて思ったのですが、このレールは何の為にあると思いますか?
カタログで調べましたが、「フロントシートベルト・インナアンカプレート」というパーツです。


シートベルトのバックル付け根に差し込むような感じなのですが、バックルを安定させる為のものなのでしょうかね?

私のMR2運転席側にはこのパーツが付いていませんが、何の不自由も感じません。
しかしながら本来装着してあるパーツであることを初めて知りました・・・(汗)。

Posted at 2013/12/30 00:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

無理矢理こじつけましたが、ネコとスポーツカーが大好きです。 国産ミッドシップMR2(SW20)に惹かれて20年目。 モータースポーツ(サーキット走行、レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

MOMO RACE 格安で補修してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:52:43
[トヨタ MR2] BRZ・86用ドアバイザー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 01:00:33
はじめてのリアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 02:20:09

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
3型GT-Sです。 エンジンなどノーマルですが、11万キロ時にブローの経験あり。 新品 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ボディカラー「カシスピンクメタリック」が良い感じですが、最近はルーフの劣化が・・・。 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
主に家族の為に所有していた車です。 普段は妻が使用していましたが、メンテ、ガソリン、洗車 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
バブルカーの代名詞?な車。 こんな画像しか無かったのですが、ちょっと気取った嫌な奴にな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation