• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobeeの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

AUTO TA&EQ(音場測定)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイバーナビの音場測定機能。前車で使っていた古いサイバーナビは、測定用マイクが付属していましたが、現行モデルではオプション品となっており、ピン形状も変わっていたので、設定せずに放置していました。

※画像は古いサイバーナビに標準装備されていたマイク(3.5mmステレオミニジャック)です。現行型には標準装備されていないと知り、処分せずに残しておきました。
2
現行型は2.5mmステレオミニプラグなので、変換プラグを購入。
3
フロントR(運転席)を選択してマイクをセット。
4
変換プラグを経由してナビ側もセット。
5
無事に測定完了。
6
調整しようとしても、途中で分けがわからなくなる自分には、とても有り難い機能です。

タイムアライメント&イコライザー調整後は、かなり良い音に変わりました。リスニングポジションをフロントRにしての1人ドライブが楽しみになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取付位置変更

難易度:

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

ユーロデッシュとりあえずよかったです

難易度:

暑いですがホイル磨いてます

難易度: ★★

ゴーストフィルム

難易度:

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン スライドドア インナーハンドル 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/420255/car/2933301/7806638/note.aspx
何シテル?   05/24 20:39
純正然のクオリティー目指して頑張っています。 【お願い!!!】 本サイトを通じて沢山の情報を得ている立場でもあるので、各種情報は可能な限り公開しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スライドドア インナーハンドル 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:26:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ディーラーより[ワゴンGL ロング ミドルルーフ ]の完成車を購入後、[WORKVOX ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2022年10月乗り換え 2020年05月改良モデル→2022年5月改良モデル 車の無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ kobee (トヨタ ハイラックスサーフ)
N18#→N21#系へと乗り継いでます。 オンリーワンのサーフを目指して、コツコツ弄っ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
新車購入から13年後の15万Km超えで噴射ポンプが逝ってしまい大修理。 その数ヵ月後、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation