• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobeeの"kobee" [トヨタ ハイラックスサーフ]

2011 夏休み その6

投稿日 : 2011年08月18日
1
汗を流すため、スキー場からほど近い「西の川原温泉」という露天風呂に行ったのですが、脱衣所で裸になって露天に向かうところで何か違和感が・・・

まさか!?

と思い辺り一面を探しましたが、やっぱりありません。





そうです。



ここには洗い場が一切ないんです。

事前にリサーチした時には完全に見落としてました。たぶん周囲の環境保護のために洗剤などを使わないようにしているのでしょうかね(+_+)

仕方が無いので露天風呂に入って早々と撤収。


その後はすぐ近くにある「大滝の湯温泉」に移動しました。
2
草津の湯に浸かり、すっかり体がリフレッシュしたところで、いよいよ湯畑を見学。

生で見る湯畑。

日本人なら一度は訪れてみたい場所ですね~

長年の念願が一つ叶いました。
3
アップです。
4
草津温泉では「セブンイレブン」もこうなります。

周囲の景観に配慮している様です。

その後、お土産の温泉まんじゅうを購入して、次なる目的地へ移動。
5
次なる目的地は「草津白根山」

現在も活発に活動する火山ですが、山頂にある有名な湯釜を目指しました。

山頂に続く国道には国道最高地点(標高2000mオーバー)もあり、景観が素晴らしい筈なのですが、生憎の濃霧。

かすかな期待を胸に、奥さんと二人で山頂駐車場から湯釜を目指して登りましたが、画像の通り視界ゼロ。

何も見えませんでした・・・

残念・・・

いつかリベンジしたいと思います!
6
標高2000mオーバーともなると普段はお目にかかれない高山植物が。

コマクサでしようか。

可憐な花を咲かせてました。

やはりデジイチがほスィー!!!
7
その後は最後の宿泊地「群馬県吾妻郡高山村」にあるキャンプ場に移動。

今回も悪天候に備えて「ログキャビン」宿泊です。

決め手はウッドデッキにあるブランコでした。
8
ブランコに乗ってご満悦のようです。

旅の最後はここに2泊しました。

昨年の夏休みに泊った「みどりの村キャンプ場」のすぐ近くにあり、自然豊かで程良く手作り感のある良いキャンプ場でした(^-^)

その7(最後に続く)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰してます。

きっっと通りすがりオッちゃんですね!」
何シテル?   06/05 16:55
純正然のクオリティー目指して頑張っています。 【お願い!!!】 本サイトを通じて沢山の情報を得ている立場でもあるので、各種情報は可能な限り公開しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAT THE CLASS フロアマット カーマット 2列目・3列目+ラゲッジ+ステップマット【ベーシック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 11:04:33
マグネットキャッチ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 02:45:47
スライドドア インナーハンドル 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:26:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ディーラーより[ワゴンGL ロング ミドルルーフ ]の完成車を購入後、[WORKVOX ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2022年10月乗り換え 2020年05月改良モデル→2022年5月改良モデル 車の無 ...
トヨタ ハイラックスサーフ kobee (トヨタ ハイラックスサーフ)
N18#→N21#系へと乗り継いでます。 オンリーワンのサーフを目指して、コツコツ弄っ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
新車購入から13年後の15万Km超えで噴射ポンプが逝ってしまい大修理。 その数ヵ月後、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation