• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

役者は揃った!?

役者は揃った!? 取りあえず、買いました♪。ヘッドOH時にポート段付き修正したくて・・・。これでプライベートチューナーの仲間入り!?

タイミング良くア○トロで特売をやってました(GWですが)。神様も応援してくれているような気がします(笑)

後は加工ですが、インマニから練習してみようかと思います。前職の金型経験(加工~仕上げ&組立)が生かせるか!?乞うご期待下さい!!


大きく出ましたが、バルブ研磨がまだ未完なのはナイショです・・・(汗)


ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2009/05/17 00:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

天空海闊
F355Jさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 1:47
メチャメチャ楽しいですよ!
ただ、ポートは削り過ぎにご注意下さい。
過去、先人で水穴コンニチワした方も居るそうなので…。
コメントへの返答
2009年5月17日 11:35
はい、とっても楽しみです♪
削り過ぎの件、了解です。TTA-MAN(大田さん)の資料(カットモデル画像)を参考にしてイメトレ中です(笑)
と言うか、ポート形状のノウハウなんてある訳ないので(爆)、ポート径拡大ではなく、段付き修正でやめておこうと考えてます・・・(^^;
2009年5月17日 6:29
おはようございます(^^)

おっ、これでようすけくんさんも立派なプライベーターの仲間入りですね!

残るは腕だけ!って感じですが(笑)、こればかりは経験ですからこれからぼちぼち頑張って下さい!

って非DIY派の私が偉そうに言うのも何ですが(^^;・・・。

又ヘッド周りのO/Hが終了したらインプレお願いします。私も興味がありますので(^^)

コメントへの返答
2009年5月17日 11:39
こんにちは!!

とりあえず、形から入りました(笑)

誰もが最初は初心者!?ってことで、勢いのあるうちにはじめようと・・・

目指せ、150馬力OVERってことで、応援宜しくお願いします!!効果確認するなら、ヘッド載せ変え前後で測定しないといけませんね(^^;
2009年5月17日 8:32
ようすけさん、おっはよ~♪

エアリューターはガンガン削れますよね
自分的には削り過ぎが怖かったです

練習が終わったら、ポチ号も削ってくださいね
コメントへの返答
2009年5月17日 11:49
こんにちは!!
私もエアリューターの切削力に期待しています♪

>練習が終わったら、ポチ号も削ってくださいね

自慢できるほど腕が上達したら、ということで・・・むしろ、ポチ号で先に練習させて欲しい!?(冗談です~)
2009年5月17日 8:58
エアリュータ使える環境は羨ましい~
電ドル+フレキシャフトだったのでフラップホイールでの目消しが大変でした。
コメントへの返答
2009年5月17日 11:57
エアーが使える環境、無理やり!?整えました(笑)ただ、制約があるので、いつでもって訳には・・・

今日は雨なので、フラップホイール調査にでも出掛けます~

プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation