• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

順調な滑り出し?!

順調な滑り出し?! 行ってきました、ロドだら3。

初めてのコースデビューも楽しみでしたが、色々な方々とお会いできる方が楽しみだったかも?!

行く前は、『あそこはどう走ろうとか?』とか、『課題はこれにしよう!!』なんて妄想していましたが、行ってしまえばいつも通り・・・(汗)雰囲気で走ってしまいました(反省)


で、肝心の出来栄えですが、

見事、予選落ちにて、〆レースには出走できませんでした・・・
cappuさんも残念ながらの結果だったので、傷を舐めあったのは言うまでもありません(笑)


詳細ですが、

1本目BESTが47.171との自分的好タイム?だったので、今日は結構行けるかも?!と思ったのが勘違いの始まり(笑)よって、2本目タイムダウンの47.253。

3本目は、講師の井桁さん※に色々とコース攻略や車の仕上がり&乗り方のレクチャーを受け、4本目にBEST更新。しかし、予選は3本目までのタイム・・・
(最終5本目は、お約束のタイムダウン(涙))

※実は、井桁さんとは、約20年振りの再会だったりします!!(驚)
 サプライズ@ご本人は正解した模様(笑)詳細は別途で・・・


結局、本庄サーキットデビューBESTは、47.068(@4本目)でした。
※46秒台入れるぜ、と思ったけど全然無理だし、何より185なTaNoonさんにぶっちぎられたし(約0.7?)・・・。遊んでもらえるよう、精進するしかありません!!


結果はともあれ、

・おは玉な方々にもすごく良くしてもらえた(hamaさん、写真たくさんありがとうございます!!)
cappuさんとお友達になれた(快適さん、ご配慮ありがとうございました!!)
TaNoonさんと、春の再会の約束@185ができた
・本当に来た!!F野さんに『青い箱』を洗脳されたし・・・(笑)
・STAGEさんの田畑ともお会いできた&例のフリーペーパーもゲットできた♪

と、とにかく『濃い1日』でした~♪


最後になりましたが、

ch_masterさん、楽しい場を提供していただき、ありがとうございました!!
また、準備&運営に尽力されたスタッフのみなさま、大変お疲れ様でしたm(._.)m



ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2010/11/21 11:28:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

いっもの山へ
バーバンさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 11:54
昨日はお疲れ様でした。
順調な滑り出しはなによりです。
うちはいいとこなしでしたが。。。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:52
丸1日、本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたm(._.)m

お会いしたかった方々に会えたことと、そこそこコースに慣れたことは順調だったと思いますが・・・。先は長いですね(汗)

強引に?!練習&遠征にお誘いする(含む185?)ので、宜しくお願いします(笑)
2010年11月21日 15:26
驚愕です!
そのタイムで〆レースに出れない・・・(-_-;)

去年のワタシもアウトですわ(ようすけくんにも負けてる)
レベルたかっ、、、ロドだらもお気楽系ではないね!


コメントへの返答
2010年11月21日 23:03
ありがとうございます。
が、ハイランド育ち?の意地を見せれず申し訳無いです・・・(涙)

世の中、そんなに甘くないですね。
精進します!!

って、どこをホーム練習しましょうか・・・
2010年11月21日 19:03
お疲れでした♪

逆に遅すぎるピンク枠なワタクシはしっかりピンク〆レースしてました。んで、女子の後ろを追いかけると言う(爆)

来年も開催されるとイイですね。
ではまた〜(^_^)/~~
コメントへの返答
2010年11月21日 23:07
お疲れ様でした!!
また、沢山の画像、ありがとうございましたm(._.)m

ピンク〆レース、こっそり観戦してましたが、一番見所があったと思いますよ!!

ロドだら、お世話になった一人として、次回も開催されると嬉しいです♪
2010年11月21日 19:32
今度からは本庄がホームになるんですね?

来年、また本庄に行こうと思ってるのでその時はヨロシクです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年11月21日 23:17
本庄サーキット、レイアウト的には自分好み?かもしれませんが、やはりホームはクルクルが良いかも(笑)

って、○○の一つ覚えですね(爆)

でも、遠征されるのであれば、是非ご一緒&ワイワイやりましょう!!

※コソ練しなきゃ~

2010年11月21日 20:02
>予選落ち...

ハイランド仕込みの華麗なテク!?

ダメでしたか(汗

来年はホーム?の本庄で

快適さんとボクを迎え撃つ^^

コメントへの返答
2010年11月21日 23:28
ハイランド育ち?の意地を見せれず申し訳無いです、Part2・・・(涙)

↑にも書きましたが、ホームはどこにしましょう?

と言いつつ、基礎力が足りない事を痛感しましたので、1から再スタートします。

さらに、例のアレをやって、確実なアウトプットを狙います~(笑)
2010年11月21日 21:45
とりあえず持ちタイムでは負けてない♪w

コメントへの返答
2010年11月21日 23:34
185の熱さ&ヤバさ、↓の方に痛感させていただきました・・・(笑)

タイム以前の問題ですので、とにかく1から練習やり直しです・・・(涙)

2010年11月21日 22:16
どーもー(^^)
お声掛けありがとうございました。この度はお会い出来て良かったです!
ブラック・レッドは層が厚いので致し方ないですが、それでもやはり ようすけさん初本庄としては好タイムだと思います。

では、来春約束の地、日光ロド天3で!
コメントへの返答
2010年11月21日 23:43
お疲れ様でした!!
こちらこそ、お会い出来てよかったです&お話楽しかったです&ありがとうございました♪そして何より、広島往復含む耐久レース、お疲れ様でした!!

タイムの件、TaNoonさんには何も言えません。安易にエンジン変えれば・・・、と思ってる自分が恥ずかしくなりました。。。

って言ってますが、春までには・・・(笑)

日光ロド天国3、宜しくお願いします!!
2010年11月21日 22:35
初なのに速過ぎですよ!
でも、ハイランドでは負けないように頑張りますw

やっぱ逝っちゃうしかないですよ?
ようこそ青い箱の世界に…w
コメントへの返答
2010年11月21日 23:55
いえいえ、上には上がいます↑(汗)
上手な方の走りは、本当に痺れますよね。なんか、オーラが出ている感じです!

なかなか上達しない私は、やっぱり決断するしかないようです(笑)

事業仕分け@我が家も大詰めです(爆)
2010年11月22日 10:23
どもっす!

サプライズ成功したようで
なによりです!

てか最終のドリっぷりが
めちゃカッコよかったですwww

また遊んでくださいね♪
コメントへの返答
2010年11月22日 19:57
お疲れ様でした!!
準備から運営&盛り上げまで、本当にお疲れ様でした!!!

おかげ様で、サプライズも成功し(笑)、良い思い出の1日となりました~♪

最終コーナー、なぜか流れ易かった気がしますが、ギャラリーが多かったから?!かもしれません(笑)

こちらこそ、また宜しくお願いします!では、次回はクル連@ないじぇるですかね?(笑)
2010年11月23日 0:32
お疲れ様でした〜!

いやぁ…さすが、ようすけさん他で
走ってるだけあって速い速い…(汗)

まったく足元に及びませんでした…

では、またおは玉で遊んでください♪
コメントへの返答
2010年11月23日 10:40
お疲れ様でした~!!

とんでもございません!上には上がいらっしゃいます・・・

とりあえず、楽しい1日&無事に終わって何よりでしたね♪

今後とも、宜しくお願いします~!

プロフィール

「本日は、椅子メンテ大会⁉️🤣」
何シテル?   08/23 10:34
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation