• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

お待たせしました?!

結果報告です^^
ダンロップ・サーキット・レッスン@本庄の動画をご報告します。

まずは、大井先生との同乗走行から・・・



順番的に、フリー走行のほうが先で、同乗が最後になってしまったのが残念でしたが、やはり学ぶことが色々ありました。

まず、いちばんビックリしたのは、コーナー2個でクルマの特性を掴んでしまったこと。しかも、7割程度のペースでの走行で・・・。で、2週目から通常ペース^^

また、タイヤの使い方という観点では、理論を体で感じれた(ハズ)ことに感動しました。
ブレーキングのGを感じたと思ったら、その縦Gが減ると同時に横Gに・・・。しかもウルトラスムーズ!!

タイヤの限界をつかうとは、こう言うことなんだと思いました(摩擦円を限界で使い切るイメージです)。

185での可能性を感じました(笑)


そして、フリー走行。
タレ流しで恐縮です・・・^^



S2Kの方とのランデブー走行時にBEST(47.168)が出ました。
引っ張ってもらったおかげで、S字の進入速度が上がりました^^

冷静に振り返ると、やっぱり色々ありますが(笑)次への課題、TRYするネタ(S字の3速化など)も見えたので、お楽しみは次回に取っておきます^^


最後に。。。

大井さん、田中選手、青木選手が本当に気さくな方々で話易かったですし、真剣に指導していただいたので、充実した楽しい時間を過ごせました。

ありがとうございました!!
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2011/05/05 09:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 10:44
185ですっごいタイム出てますね。
車の仕上がりは上々?
コメントへの返答
2011年5月6日 1:23
ありがとうございます♪
お金と時間を投資した成果が実ったでしょうか(笑)まだまだ先は長い道のりですが^^;

クルマはバッチリ!!除くLSD^^;
詳細は別途ご報告します・・・
2011年5月5日 17:34
じゃ、明日、日光集合で!w
コメントへの返答
2011年5月6日 1:24
お誘いありがとうございます♪

ですが、本日出勤です・・・(涙)
2011年5月5日 20:47
ええなーええなー
僕ぁロド天で大井さんに運転してもらった時、雨だったもんな~(それはそれで超面白かったけど♪)
本庄の最終手前のS字は5MTか6MTかで選択かわりますよねきっと。次回行く時どっち組むか考え中。

取り敢えず日光はぶっつけチャレンジで頑張んべ~
コメントへの返答
2011年5月6日 1:28
同乗走行、とても勉強になるのですが、同時にかなりのショックを受けます^^;アトラクションとしては最高なんですけどね(笑)

最終手前のS字。ここの正解はひとつではないようです・・・

色々試してみてのお楽しみですね^^
2011年5月5日 22:05
大井さんのドライブ動画いいっすね~
俺もちゃんと撮れてたら!!笑

自分も感じましたが、タイヤのキャパを100%付近でずっと使っていて、決して100%を越さない!ほんとスムーズでしたよね~
早く走りたくなってきた!!!
コメントへの返答
2011年5月6日 1:30
同乗動画、良いですよね♪あっさり公開はもったいなかったかも(笑)

タイヤの使い方って本当に奥が深いですよね・・・

僕も、早く復習したくなってきました^^
2011年5月5日 23:39
練習会 同乗してもらって色々とアドバイスいただけるんですね~
 時間作って参加したくなりました~(w
コメントへの返答
2011年5月6日 1:32
同乗走行やブレーキング&コーナー特訓では、自己流では発見できないことが沢山見つかりました。

完全に克服できるかは未知数ですが(笑)有効であることは間違いなし!!

是非、参加してみて下さい♪
2011年5月6日 0:34
さすがうまいです~
最終の立ち上がりが
すでにベテラン(^^;

大井さんの2ヘアの立ち上がり
けっこう外までいってるんでびっくりです。
自分は今日練習に行ってきます。
コメントへの返答
2011年5月6日 1:34
いえいえ、走行ライン&ツボを教えてもらっただけです^^;

2ヘアのライン、本当に奥が深いですよね・・・。いろいろ試してみたいです。

練習、楽しんで来て下さい!!

プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation