• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

The Long And Winding Road

犯人はコイツでした!?



プラグを外すとなぜか2番の外装が変色(サビ?)してる??
でもプラグの燃焼室側は大丈夫そう?!











違う!!その上にいる、IGコイルでした!!!









右側が2番上のものなんですが、4番上のものと比べると、なんか全長が短いぞ???
品番同じはずなのになぜ?????


悩んでも仕方ないので、プラグがサビた原因(推定)を考えると・・・

ちゃんと点火しない⇒熱が入らない⇒湿気が抜けない⇒サビた

のでしょう、きっと・・・


IGコイルを交換した結果、無事に元に戻りました^^
スッキリしない部分もありますが(爆)、とにかく息つき問題が解決できたので良しとしましょう^^ロド天に間に合った、良かった~♪

応援&アドバイスいただいたみなさま、本当にありがとうございましたm(._.)m



ただ、カードの請求が怖いです^^;

p.s.何が『ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード』なのかは、また今度書きますネ


【ハズレ1】


【ハズレ2】



ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2011/10/02 22:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 22:54
復活おめでとうございます!

コイルが原因でしたか…(-_-;)

コメントへの返答
2011年10月2日 22:59
ありがとうございます^^

不具合原因、F野さんの件とかなりご近所さんでしたね^^;


やはり、基本は大事ですね・・・
2011年10月2日 22:56
BP-VEの件はあまり分かりませんが同じ品番で違う部品って謎だ・・・?

点火系でしたか~勉強になりました。
コメントへの返答
2011年10月2日 23:00
マ○ダのメカの人も言ってました。
『謎』だそうです^^;

しっかし、高い授業料でした・・・^^;
2011年10月2日 23:05
原因分かってよかったです。

プラグに緑青が出るなんて(^^;
コイルが短いのは仕様変更とかですか
コメントへの返答
2011年10月2日 23:10
ありがとうございます♪

コイルが短いのが不正解らしく、新規発注品は長かったです・・・

いったい、何なんでしょうね^^;
2011年10月3日 20:18
ハズレ2まであったとはね。
うちも調べてみよっと!
って、まだ預けたまんまですが。。。
あと2週間ぐらいかかりそう。。。
コメントへの返答
2011年10月3日 21:25
ハイ、かなりやらかしました^^;

もし、燃料ポンプだったら言って下さいね!!在庫(中古良品)あるので(笑)

早く帰ってくると良いですね^^乗らなくても、家に居ないと寂しいですものね。。。
2011年10月3日 23:20
アタリよりハズレのほうが部品代、高そうな(^^;

この状態で普通?に全開走行していたのかと思うと怖いですね。
*私も先日、ジェット緩んだまま全開してました(滝汗

これで気持ち良くセッティングできそうですね!
コメントへの返答
2011年10月7日 20:48
すみません、大変返信遅くなりましたm(._.)m

ご指摘の通り、ハズレのほうが高かったです・・・^^;嫁、激怒中(汗)

セッティング、クルマも大事ですが、私の場合は運転手のほうが重要です・・・(笑)

2011年10月3日 23:29
だから原因はアレだって言ったのに

コレかもとか、ソレなんだよなんて

言うから遠回り


アレコレって便利!?

あ、ゴメン独り言^^,

良かったね♪
コメントへの返答
2011年10月7日 21:00
すみません、大変返信遅くなりましたm(._.)m

やっぱり、アレでしたね・・・

エンジンの三要素
・良い圧縮
・良い火花
・良い燃料

基本は大事ですね^^;

とりあえず、直って良かったです!!応援、ありがとうございました~♪
2011年10月4日 0:40
長い道のりお疲れ様でした(笑)

こっちはノーマル吸気にもどしたら、解決しました(;´Д`)

やっぱり日ごろのメンテナンスですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 20:53
すみません、大変返信遅くなりましたm(._.)m

お互い、解決できたんですね!!
良かった、良かった^^

本当、日頃の点検・整備が重要ですね^^;以後、気を付けます(笑)

プロフィール

「この秋は、忙しくなりそーです😅」
何シテル?   08/09 15:08
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation