• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

師匠、流石です!!

謎が解けました!!
エンジンオイルが3L程度で、FULLになる理由・・・


私は知りませんでした。
BP-ZEとBP-VEのオイルレベルゲージが異なることを・・・
調べてみると、確かに品番が違いますね・・・(汗)


で、比較してみると・・・



左がBP-ZE。
右がBP-VE。

こんなに違います!!
(オイルレベルゲージパイプ、上基準の比較)

多めに入れておいてよかった~



規定量を入れておいたら、ピッタリでした。良かった~

しかし、なぜこんなことに?!
自分で換えてないので、エンジン乗せ換え時からですねw

師匠のアドバイスがなければ、解決しなかった本件。
ありがとうございました!!


【おまけ】
マツダ品質?!
そのままだとオイルレベルゲージ パイプにガリガリ引っ掛かりますw



そこで、角を丸めると、スムーズに♪




R&Rで発覚した不具合修理は、こちら~


【予告】


勢いで行っちゃいました^^
今日は時間切れ&電池切れなので、また明日。



ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2012/10/06 19:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BPエンジン オイルレベルゲージ比較 From [ みんカラ GENGEN GARAGE ] 2013年6月25日 16:35
たまたま目にした記事で初めて知りました。 同じBPエンジンでもNAとNBでオイルレベルゲージの 長さが違う事を...。 NB腰下にNAヘッドといった組み方をする場合、その辺りに転がっているゲージ ...
ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 19:59
NA用のほうが見易いよね・・・
ハブ苦労なく外せたの?
コメントへの返答
2012年10月6日 20:11
確かに、NA用の方が、気を使っている気がします^^;

ハブは、キャップ外しが一番苦労しました(笑)あとは、特に問題無しでした!!
2012年10月6日 20:05
おや?
ハイレートで逝くんですかww
コメントへの返答
2012年10月6日 20:12
定番レート?!にしてみようかと・・・

ドライバー含め、特別な軽量化してませんので・・・(笑)
2012年10月6日 20:47
レベルゲージネタご馳走様です!
Fの位置がこんなに違うと、ZEレベルゲージ基準で入れるとアブナイですね^^;


Newバネ、どんな風に変わるか気にります・・・

コメントへの返答
2012年10月6日 21:16
本当、ビックリしました!!
RSオタクの道、まだまだ修行が足りません~

Newバネ、楽しみです~♪
ですが、車高調整で悩みそうです・・・^^;
2012年10月6日 21:31
同じBPでも、ZEとVEで違うんですね(^^;

ZEのレベルゲージではFで、そのままVEに使うとL…
勉強になりました!
コメントへの返答
2012年10月6日 22:02
そうなんです、違うんです。。。

ただし、測定はザックリなので参考程度にお願いします・・・^^;

2012年10月6日 21:57
私も知りませんでした(^^;

ハブ…今のうちに持っている方がいいかも、ですね…
コメントへの返答
2012年10月6日 22:05
超カルト級?の違いでしょうか^^;
奥が深いです・・・(笑)

ハブ、お早目の手配が良いかもしれませんね・・・しかし、高いっす!!
2013年6月25日 16:39
初めまして。

こちらの記事で、ゲージの長さが違う事を知りました。

有益な情報、ありがとうございます!

これに関連した記事を書いてみましたので、よろしければトラックバック先をご覧下さい♪
コメントへの返答
2013年6月28日 1:50
初めまして!!

こんなラフな記事ですが、お役に立てたようで、何よりです^^

というか、先輩方の知識&経験値に支えられているだけなんですけど・・・(汗)

詳細な解説、勉強になりました♪
ありがとうございます!!

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cup 甘ーくて、最高でした😋生も美味しいですが、やっぱり少し焼いて&蒸してたのが大好きです❣️😋」
何シテル?   08/05 08:05
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45
ボールジョイントブーツ 3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:51:30
メルセデス・ベンツ(純正) A1249900492 クリップ(リベット)(バンパー等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:12:27

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation