• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

第3回ロドオン@TC2000~♪

行ってきました!!
第3回ロドオン~😊

って、その前に、あけおめことよろでございます!!

午後からの走行スケジュールなので、のんびりイコーゼ!!ってことで、まずは・・・


名物のもつ煮定食から~(笑)

辛いの好きなので、



添加剤の条件出しを試しました💪
結論として、赤いのもを入れるべきと判断しました!!
汗だくになりますが(笑)
※お店の人が『入れすぎ注意!!』と何度も言うので、控え目にしました😅

で、ちゃんとドラミに参加して・・・



久しぶりのTC2000を満喫することにします。


今回の目玉(概要、仕様変更点等)は、以下の通りです。
・タイヤ:AD09 195/50/15
・バネレート変更:F16→14Kgf/mm、R14→12Kgf/mm
・ブレーキ強化:F:Cup Sports化(元はCup Sports-Light)
・グランツーリスモ(PS3版(笑))で練習!!


で、結論。

今回のBEST:1'07"674@一本目

超~楽しかったけど、なんか微妙にモヤモヤするのは・・・
・グリップ感が、昔走った時程の感動がない
→特にブレーキング、詰めるとなんかロックしやすい(難しい・・・)
※1コーナー、はみ出すところでした😅
・としさんと、タイム差以上のレベル差を感じる
→先輩の取り組み方からすれば当たり前なんですが・・・ちょっと手の届かない場所に行ってしまった感あり😂
・2本目で、1本目を超えられなかった・・・
→減衰を締めた(前後共に2段)ことが裏目に?!
 もしくは、ちょっと慣れて、突っ込み過ぎた?!かな😅

といったところでしょうか。。。



冷静に振り返ると、アクセル全開率の高さやブレーキングを安心して詰めれるのは、伸び脚化やバネレートダウンによる、接地性UPの影響が高いからだと感じてます。実際、7~8週目でブレーキがフカフカ(奥まで入る&減速感ダウン著しい)になってしまいました。これまでに無い経験&前回のA052ではなかった現象です。当然タイム比較で差がありますが、実質の車速が上がって、コースを攻めてる率?!が上がったという理解でいます(笑)

とはいえ、いつものみんなで・・・



楽しく遊べて、最高でした~💕
実際、タイム並んでますし(笑)







最後になりましたが・・・
主催者&スタッフのみなさま、そして絡んでいただいたみなさま、ありがとうございました💕また遊んで、ください!!

練習&ネタ仕込み、頑張ります💪
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2023/01/16 23:03:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2023年1月17日 21:35
ロドオンお疲れちゃーん✋

もっとお尻を突いてくれないとぉーん🚗🚗³₃コンクライw

まぁね、今回はクラス変更して身内195Cupランデブー走行出来たのが楽しかったよぉ🤗カモーナ!

次は美浜だかんねっ☝
コメントへの返答
2023年1月17日 23:54
お疲れっした💪

突っつきながらのランデブーで、盛り上がる予定だったのですが・・・今回は、マジでチギラレました😭

腕&クルマ共に、かなり差が開いた&課題だらけなので、またゴニョニョ相談乗ってください😇

美浜ですね!!
いろいろと調整&間に合うと良いのですが・・・💦


プロフィール

「面倒ですが…

2年に1度の儀式の準備。始めますー💪」
何シテル?   08/15 13:31
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation