• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

忘れたころに・・・

忘れたころに・・・やってきますよね・・・

忘れたころに。。。


2年に1度のイベント。




そうです。

車検です(笑)


あんまり問題無いはずですが、念には念を入れて。。。

マフラーを純正化したり、車高調整&タイヤをハイトのあるものにしたり・・・
なんだか、気の進まない作業ばかりでした(^^;

でも、助っ人(S水くん)が手伝ってくれたおかげで、超ハイペース&何とか乗り越えました^^
※画像はS水くんによる、車高調整です(爆)

それとも、助手2さん(S水くんの愛娘、Yちゃん)のおかげでしょうか(笑)


明日も、よろしくね?!
Posted at 2011/08/20 23:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年07月06日 イイね!

コソコソの作業【Part2】&ナラシ編

コソコソの作業【Part2】&ナラシ編本日、例のコソコソ品を導入しました~♪

作業はお店にお願いしたので、自分では何もやっていないのですが、デフキャリアとケースの接合ボルトの一番長いやつが激しく固着⇒ピットに呼び出されて、ドキドキしました^^;



結論から言うと、上手く摘出できて作業に支障はありませんでしたが・・・
お仕事中のこの方にTEL(笑)して知恵を拝借、安心して『イッタレ!!』したのはここだけの話です(笑)※突然の対応、ありがとうございましたm(._.)m


で、画像はナラシ途中の模様です。
あちこちで渋滞気味で、なかなか距離を稼ぐことが難しい感じだったので・・・

何をしたかは、ご想像にお任せします^^


ロド天に向けた残課題は、デフオイル交換と洗車です!!

と言いたいところですが、帰り道でニャンコ先生の亡骸を跨ぐことができず・・・
下回りの点検&清掃が追加となりました・・・(涙)

まぁ、リフトアップするのには変わりがないので、良しとしましょう!!
Posted at 2011/07/06 22:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年07月03日 イイね!

コソコソの作業【予想外編】

コソコソの作業【予想外編】今日も、地味に暑かったですね・・・

雨の予報もありましたが、御父さんの3回忌の日でもあったので、助かりました。

身内で滞りなく、お墓参り・会食会を済ませ、帰宅後は・・・



『やるなら今しかない』、ということで・・・
※最近、改めて重視している、僕の行動コンセプトでもあります^^;



メンテ大会です^^;


まずは、昨日、cappuさんより譲っていただいた、エアー インテーク パイプ交換。
こちらは、想定通りの完璧なフィッティングでした^^


で、続いての作業は・・・

クラッチレリーズシリンダのOHです^^;

なぜこのタイミングかというと、昨日cappuさんに会うためにガレハンさんに向かっていたら・・・
クラッチペダルに微妙な違和感&踏む度に『キュ~、キュ~』と。。。(汗)

という訳で、そのまま、ガレハンさんでOHキットを購入。
大○さん、急な対応ありがとうございました!!


不具合の真原因はあやふやですが(笑)、OH後のフィーリングはやっぱり気持ち良いです^^


ロド天まで1週間切りましたが、あれとそれをやれば準備は完了♪
本気の?!遊びモード突入です^^


Posted at 2011/07/03 22:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年07月03日 イイね!

コソコソの作業編【Part1】

コソコソの作業編【Part1】日本全国のお友達のみなさまから、叱咤激励?!いただけて、ノリノリのようすけくんです^^

さて、本日は、ラジエター交換&水温センサ取り付けを行ったのですが、予想外のエラーが^^;





調査&KY(危険余地)不足により、



エアー インテーク パイプのレゾネーターと、サーモスタットカバーが干渉しました(涙)

※作業に夢中で、画像がありません・・・^^;




通称、レゾネーター無しの『スッキリタイプ』への交換がMUSTとなりました・・・


が、思い出しました!!
ある人が、ストックしていることを・・・

そうです。あのcappuさんが大切に保管されていたはず^^

で、速攻でTEL(笑)⇒ガレハンさんで待ち合わせ^^
即日で、秘蔵品をを譲っていただきました!!


早急な対応、本当に助かりました^^また、ありがとうございましたm(._.)m
これで、水温はバッチリ~♪



つづく


Posted at 2011/07/03 00:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年06月07日 イイね!

【続】白くて、モヤモヤ・・・

【続】白くて、モヤモヤ・・・前回の続きです。

白いバルブ、結構流行っているらしく?!お友達も同じ模様・・・。エンジンの中まで仲良しですね^^;




さて、気になったのでプラグを外して見ました。
画像の通りです。

結構普通ですよね??
※プラグは、NGKイリジウムIXプラグ#7です

時間の都合上1番のみの確認ですが、バルブは4気筒とも同じに見えました。よって、同じも状況と見做します!!


【今後の予定】
マ○ハの社長さんに相談したら、ご厚意で確認&リセッティングをしてくれることに!!
お店までちょっと遠いですが、スッキリ解決してこようと思います^^
Posted at 2011/06/07 00:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「本日は、椅子メンテ大会⁉️🤣」
何シテル?   08/23 10:34
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation