• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

GW満喫?!

GW真っ只中(後半戦?!)ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
関東はお天気に恵まれていますが、僕は・・・



ガレージで過ごしてました^^;




メニュー満点でしたので、詳しくは別途です~


お休みなさい~^^
Posted at 2013/05/05 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年04月21日 イイね!

久々作業~(仕込み編)

生憎の天気だし、丁度クルマイジリ日和?!

と思いましたが、昨日飲み過ぎで、朝起きれず・・・^^;
※最寄り駅で、会社の同僚のバッタリ。盛り上がり過ぎました~(笑)

よって、本日はネタの仕込み作業のみ実施しました~



経験された方は、どのように加工されたのでしょうか・・・・
取説もこんなんですし^^;


ネットで調べても、圧倒的な情報不足で、手探りで作業です!!


強度低下を最低限?にするため、リブは多めに残しました。
下部は少なめ、上部は多めに・・・

干渉したら、再加工ですが、上手く行ってほしいです♪


Posted at 2013/04/21 00:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年03月20日 イイね!

もう、すでに!?

春ですね~^^

最近はガッツリと春を感じる気候となり、ウキウキする感じですね♪
なので、ずっとサボっていた課題に慌てて着手^^;



んべんきさん、こんなペースですみませんm(._.)m
近日中に、ペースアップ予定です^^;

さて、先週末から色々作業をしていましたが・・・

こんな絶妙なGAPに感動したり


やってみたかったアイボルト位置変更


肩ベルト角度が不足している模様です。。。



おまけに、最近調子の悪かったCDヘッドメンテを・・・

原因はCDな模様※楽曲は関係ありませんよ!!(笑)



後は、走行予定ですね^^;



Posted at 2013/03/20 21:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年03月02日 イイね!

ネタ仕込み?!



明日、『JMRC栃木ジムカーナミーティングinDP那須』に参加させていただきますが、何かネタを仕込みたく?!

というのは半分で(笑)、諸事情によりずっ~と放置?していた中間パイプとっかえひっかえテスト、本日実行しました^^;

ネタの提供は、もちろんこの方です。いつもお世話になりますm(._.)m


テーパー管から、膨張管・ハーフサイレンサータイプ(呼び名あってます?)に交換しました。音量も若干マイルドになり、鳴きもまずますあります。また、吸気音も聴きやすくなりました^^総合的なバランスが良いかも?!
サイレンサーたっぷりタイプは静かで良いのですが、やはり物足りない感じとなりました^^;

あとは、明日の全開テストでどなるか?(笑)


平行して、某氏がテーパー管&サイレンサーたっぷりタイプをテストするので、結果が楽しみです^^

テーパー管がお気に召すはず?!
でも、暖気時の音量に注意~^^;


p.s.業務連絡:ハイアッパーテスト、なかなか着手できず大変申し訳ありませんm(._.)m早めに着手予定ですが、年度末も重なり・・・申し訳ありません!!
Posted at 2013/03/02 19:21:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年02月23日 イイね!

久々メンテ~

本日も寒かったけど、久々にクルマイジリしました^^
ちょっとしたメンテナンスでも楽しいもんですね^^
週末が充実します(笑)

今回のお題は、『バッテリー交換』。
他にもやりたいことはたくさんありますが、セルの音が不安?な感じがまれにあり・・・
思い切って、交換しました。



色々悩んだのですが、パナソニック のcaosにしました。
Blueなカラーが素敵~♪(笑)

●決め手
①コスト:約\5,000-で調達できる
②重量:約1kg軽量化でぃる

●デメリットは、
①端子が合わない:アダプター必要:\900-ぐらい
ステーの製作が必要:\90-ぐらい
でしょうか。。。
③水素ガス?対策は・・・^^;


約3.5年/4万キロ、お疲れさまでした。


効果の程は・・・


【電圧変化】※概略値
交換前:無負荷:12.5V→IG-ON:12.0V→セルスタート:9.5V
交換後:無負荷:12.5V→IG-ON:12.2V→セルスタート:10.0V
→体力UP?と解釈しました^^

【その他印象】
電圧変化以上に、セルの音が良くなった気がします^^
満足満足♪

これで、来週安心して走れます!!
※汎用バッテリー化は、自己責任で~


p.s.こんなイベントもあるようで・・・
  どうしましょう?!






Posted at 2013/02/23 23:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「本日は、椅子メンテ大会⁉️🤣」
何シテル?   08/23 10:34
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation