• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

色々ありましたが・・・

色々ありましたが・・・こんばんは。ようすけくんです。

今週末、プライベートで色々ありまして、急遽実家に帰省していました。人生、いつ何時、何があるか分かりませんね・・・
個人的にも、色々あったりして・・・(汗)



何を言ってるか訳が分からないと思いますので、詳細は別途・・・


さて、気分を変えるためにも、話題をクルマネタにしましょう~
帰宅時、先日アップした画像を両親に見てもらいました。



感想:車載映像では、良く分からん・・・(汗)



なので、外から撮影してもらった画像をUPします(笑)
※先日の動画同様、画質を落としすぎたかもしれません・・・





しかし、RSは乗りやすくて、楽しくて最高です~♪
※アマチュアでも、それっぽく走れちゃうとこが好きです(笑)


※練習会当日、声を掛けてくださったすがさんからいただいた画像をUPしました。
 ありがとうございました~♪


Posted at 2009/09/14 00:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年09月10日 イイね!

練習動画、初披露~(^^;ゞ

練習動画、初披露~(^^;ゞこんばんは。

一部の方々から熱烈?なご要望をいただきました、先日のドリドリ練習の成果についてご報告させていただきます。本コースでやると、死んでしまうかもしれないので、映像でカンベンして下さい・・・

いざ、動画を披露するとなると、何とも恥ずかしい感じでございます・・・(^^;ゞ






とりあえずの目標である、

『振りっ返しを何とかして、コントロールしている気分を味わう』

が達成?!できた感じなので、最初の一歩は『OK』ということにして下さい(笑)
※フロント:RE540S(185/60/14)、Rミシュラン ENERGY XT1(165/70/14)の超ドリフトセッティングの為、リアのグリップに自信がない感じが出てますね・・・(笑)

コツはつかめた感じでが、スピンもしますので、真後ろは走らないで下さい(笑)
※2発目の対応を早くする(カウンターに備える)と良いと、教えていただくと、成功の確立があがりました~♪

冷静に見ると、走ることが精一杯で、操作に余裕がない(雑ですね)、ライン取りなんかはまだまだですね・・・突っ込み所満載ですが、多めに見たって下さい。。。

グリップも面白いけど、ドリフトもなかなか楽しいですね。
もっと練習したいぞ~


p.s.本ブログに動画をUPする為、多大なるご協力をいただいたもぐえもん殿、ありがとうございました。ありがとう~♪
Posted at 2009/09/10 01:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年09月08日 イイね!

ドリフト学校、無事に卒業?!

ドリフト学校、無事に卒業?!行ってきました、ドリフト学校@ハイランド~

S水くんだけでなく、青Kくんまで巻き込んでしまいました(笑)マフラー交換のお礼と言うことで、タイヤを運んでもらいました。サンキュー!!

予想通り?!周りは若い人&ドリ車ばかりでした。
ちょっと浮き気味?と心配しましたが、先生&参加者もやさしい人ばかりで助かりました!!

S水くんは、初めての割には、かなり上手くなったと思います。また行きましょう~!!
※追い抜かれないよう、練習しなきゃ~

私は、課題にした『S字の振りっ返し』がコントロールできるようになったので、満足です♪


※動画も車積&車外の2種類で撮ったので反省材料は沢山あります。が、本日も電池切れ気味なので、レポートは別途・・・


p.s. 講習待機中に声を掛けて下さったVスペ乗りの方、R&Rでご一緒しましょう。
   宜しくお願いします!!
Posted at 2009/09/08 00:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年09月02日 イイね!

車検完了~♪

車検完了~♪行ってきました、社会科見学、じゃなくて車検。

理解ある上長のお陰で、お休みをいただきました。いつも、ありがとうございます!!
これで、通算4回目(RSでは3回目)です。


今回の一番版の収穫は、HID&マルチリリフレクター(共にレイブリック)でも、光軸がバッチリでたこと?!ですね。車検対応品なので、当然と言えば当然ですが、予備車検場の人も『落ちるかも、またおいで~』なんて言ってたので(笑)

でも、本当の収穫は、自賠責保険料が安くなったことでしょうか・・・
¥30,830 ⇒¥22,470(24ヶ月)

知らなかったのは、私だけでしょうか・・・(汗)
平成20年4月1日より自賠責保険料が値下げしたんですね・・・


で、今回の費用は、

テスター代:¥3,000
検査用書類代:¥30
重量税:¥25,200
印紙代:¥1,700
自賠責保険料:¥22,470
コーヒー代:¥120

合計:¥52,520

※1車検適合化作業:プライスレス~
※2その他の整備費用は含まず、です(いつもやってますので)


とりあえず、無事に終了しました!!
お疲れッス⇒ to 自分


詳細は、整備手帳で~
Posted at 2009/09/02 23:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「またまた⁉️増車しましたー

なんて、冗談です🤭」
何シテル?   09/07 10:37
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
67 89 101112
13 141516171819
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

2WDから4WD切り替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 22:55:36
テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目、キャンプ🏕️快速号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation