• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

ロド天5^^

行ってまいりました、ロド天5!!

最初に・・・
前夜祭から参加させていただき、イベント当日もはしゃいでいたら・・・
帰路の途中で、風邪を発病しました・・・^^;

ギリギリもって良かった~w



さて、絶好の天候に恵まれた当日。
私事ですが、海外出張を絶妙なタイミングで回避でき、『ロド天』というスーパーイベントに参加できただけで舞い上がり気味で・・・既に記憶が曖昧^^;

この場を借りて、出張回避の立役者である会社の先輩に感謝を申し上げます!!
ありがとうございましたm(._.)m

そのせいか、何か幻覚を見たような気がします(失礼!)



最速会議?!を盗み聞きして、作戦を立てました(ウソ)



さて、そろそろ真面目に。

参加させていたたいたのは、185チューニングクラスです。フルーダムが引っ掛かります^^;
でも、タイムを見れば分かる通り、クラス分けはあってないような感じがします・・・。185なみなさん、メッチャ凄腕が勢ぞろいですので^^;


で、肝心の走りは・・・



【1本目】
いきなり42.8sと、目標であった43秒切り(Best更新)を達成してしまい拍子抜け?!
これだけでかなり満足してしまいましたが(笑)仕様変更(バネレートUP)だけでなく、気温の効果も高そうなので、やって見たかったこと(減衰の上げ下げ)を試してみました。

【2本目】
タイヤへの優しさ?を考慮して、減衰ダウンでTRY。
結果、タイムはさほど変わりませんが、クルマの動きがダルくなった感じでした。
ということで、この方向性はボツとなりました。

【3本目】
ということで、減衰を1本目より上げてみました。
効果ばっちりで、42.6sまでUP!!
おかげさまで、ちょっと場違いな上位クラスに入れていただきました・・・
これが運命の分かれ目だったかも?!

【アタック①】
欲がでてきて、42.5s切りを目指すことに。
さらに減衰を上げてみました。
結果、43.0s。お恥ずかしいやら、情けないやら・・・

【アタック②】
これで終れないので、再度減衰調整&走り方変更。
スライド量を極力減らして、ガマンの走り?で臨みました。

結果、42.541 @8/13周。祝、BEST更新!!
しかも、42秒台が結構出ていたので、個人的には嬉しい結果となりました♪


でも、いつかは欲しい・・・




コース上の絡みは、普段より少なめでしたが(結局プラさん前走ってくれないし!!(笑))、あーだのこーだのみんなで語って、楽しかったです♪

前夜祭から当日のイベントまでご一緒して下さったみなさま、本当にありがとうございました!!おかげ様で、とても楽しく過ごせました。



最後に・・・

主催して下さったジョイファストさん、そしてスタッフのみなさま、毎度メッチャ楽しいイベントを企画していただきありがとうございました!!

今後とも、宜しくお願いします!!


Posted at 2012/11/28 00:59:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年11月23日 イイね!

準備完了~^^

本当は先週完了しているはずだったんですけど、ちょっとした手違い?により、オイルの入荷が遅れておりました・・・^^;

特に不満がなかったので(鈍感だから?!)何も考えず純正を使ってましたが、もっと安くて良いものがあるはずと探していたら、これになりました。



¥12,600/20Lでした。¥630/Lなので、純正より安い?はず・・・
しかし、1回2Lだからだから、明らかに買いずぎですね・・・
頼むよ、S水くん(笑)

大量にストックしたので、MT本体だけでなく、こちらのオイルも久しぶりに・・・


専用SSTで抜きました(笑)


【使用済み】

【新品】


こんなに違いました~
しかも、入れ過ぎていたようです^^;

明日は、ロド天前夜祭に参加させていただきます!!
参加されるみなさま、宜しくお願いします~♪


Posted at 2012/11/23 23:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年11月18日 イイね!

恒久対策!?

ついに、最終兵器?投入?!



¥298-、効果は60日持続だそうです。




さらに、ハードトップ攻撃(笑)



これで、どうだ!!



ロドだらの見学(走行?)にも行きたかったけど、今日は大人しくこんなことしてました。




いよいよ、来週ですね♪
超~楽しみです^^

Posted at 2012/11/18 01:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニャンコ先生対策 | 日記
2012年11月13日 イイね!

勢いで・・・

勢いで・・・申し込んでみました♪


『俺は小僧になるLESSON2』




画像は、かなり前の2010/11/3撮影のものです^^;


一応、予定通り仕事が進めば『台風の目』になっているはずなので、休めるはず^^
今年のクルクルは、完全に不完全燃焼なので、思いっきり行っちゃう予定です~

そうそう、当然この方も巻き込みました(笑)


クルクル好きなお方、ご一緒しましょう!!
Posted at 2012/11/13 01:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

うちにも・・・



届きました~♪
イケてるTシャツ、当日着ていきます!!
みんなおそろで~^^

参加されるみなさま、宜しくお願いします!!
また、前夜祭も参加させていただきますので、こちらも宜しくお願いします♪


で、今日は
ちょっと工作を・・・^^;


これで、タイムアップ間違いなし?!


※業務連絡:出張は無事に回避できました^^
Posted at 2012/11/10 18:44:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「テスト走行後、やっぱりベルト鳴き😂

手直し完了✅
本日は、素直に🛁➡️🍺とします😇」
何シテル?   06/22 19:33
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
1819202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) A1249900492 クリップ(リベット)(バンパー等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:12:27
[ホンダ CR-V] DSPを組む ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:10:28
サイドマーカー埋込み加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:43:40

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation