• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

無事にデビュ~@バイキンマン3時間耐久^^

行ってきました、バイキンマン筑波3時間耐久。
お天気にも恵まれ、風もなく気温はボチボチで最高のコンディション^^


耐久(チーム戦)&初TC2000ということもあり、心地よい緊張感?!で準備を進めますが・・・
やはり一番のポイントは走行時間割り&交代の連絡のやりとり!!綿密な打ち合わせにて無事に課題クリア^^


さて、予選の結果ですが・・・

いきなりのポール!!





冗談です(笑)

3時間の最初の15分は、完熟走行で周回数カウントされない!!という特殊なルール&時間が少なく全員が乗れないということで、個別走行枠で完熟走行も申込みました。

ですが、完熟走行の開始直後、主催者の配慮むなしく・・・
いきなり最終コーナーでクルクルな方がおられたので、まさかの赤旗&完熟キャンセル~^^;
スタート順変更を余儀なくされたり、まさに耐久な感じとなりました。


さて、TC2000の第一印象ですが・・・

GT5と同じ(笑)


色んな意味で、感動しました~♪

いつも走っているサーキットより、グリップが高く感じられました。
ブレーキはメチャメチャ効く、ステアリングは切れば曲がる(アンダーもオーバーも出難い)感じです。簡単に言うと、運転が上手くなった感じ?!
たとえるなら、カービングなスキー板に乗った感じ?(あくまでも個人的感想です)

走行時間中は、興奮(おしゃべり?)しすぎて、画像が残っていません・・・(汗)

おは玉の2チームは、残念ながら2台ほどトラブルが出てしまいました。
復活、待ってます!!


総合結果です。

RSくし玉@S&E、チームとして耐久を楽しめたので良かったと思います。
またやりましょう!!

最後に個人的な結果ですが・・・


BEST:1'09"571
ペナルティを恐れてドギマギしながら走りましたが・・・
最終的には気持ち良くアクセルが踏めたので、満喫できました♪

良かったこと
・3本目でBESTが出せた
・多少なりとも、GT5の練習成果@突貫が生かせた?!
反省点
・走り方のお試しが少なかったこと
 とくに、最終コーナーです。だって、怖いんですもの(笑)
 (でも、日光の8~9コーナーの方がもっとドキドキします^^;)

【まとめ】
耐久参加に声を掛けて下さったチームのみなさま、ありがとうございました!!
おかげ様で、良い思い出ができました♪
また、監督お疲れさまでした!!また宜しくお願いします♪

【おまけ】
休憩中のひとコマ。
次のネタ仕込みのレクチャーを受けました^^


んべんきさん、ご協力ありがとうございます!!
Posted at 2013/01/20 10:48:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年01月14日 イイね!

2013年、スタートしました!!

ご無沙汰しております。
ようやく新年がスタートした、ようすけくんです^^;

スタートが遅れた理由は・・・
年末年始にゆっくりできた→飲み&食い&寝正月なったためと分析しております^^;
昨年の反動、と言い聞かせております(笑)

こんな感じで、かなりなマイペースでやってますが、本年も宜しくお願いします!!


さて、昨日は超~久々※のおは玉に行ってきました!!
※前回は2010/11みたいです(汗)


久々過ぎて、変な緊張感?!で向かいましたが・・・


行って見ればいつもの感じで、ほのぼのマッタリ~(笑)
お話させていただいたみなさま、ありがとうございました♪


さて、おは玉に行ったもう一つの目的は・・・

TC2000・3時間耐久走行会
のMTGです^^
TC2000はいつか走ってみたいと思っていたので、すごく楽しみです^^

お声掛けいただいたみなさまとのMTG、『走行時間は何時だったけ?』みたいな超緩い?!素敵な感じでできました^^いよいよ来週ですね、チームのみなさま、宜しくお願いします!!


本題も重要ですが、雑談?も重要で・・・


師匠、流石の仕上がりでございます♪

また、2013年の新ネタの妄想を話すと、まさにそのブツをストックされている方からお試しOKをいただいたり、お腹イッパイです♪詳細は、別途報告します^^


帰りに実家に寄って、タイヤの履き替えを・・・
中古で探しましたが結局良いのに巡りあえず、新規にしました。

久々のミシュランですが、評判通りサイズの割(175/65/15)にはしっかり感があるようです。

雪道走行はいつになるやら、と思っていたら・・・

本日の埼玉、こんな感じでです~^^;


成人式、大変だとは思いますが、良い思い出となるはず!!
頑張れ、新成人~!!

僕は寒いの苦手なので、こんなの観たりして勉強中です~



Posted at 2013/01/14 11:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | おは玉 | 日記

プロフィール

「本日、ご近所なロードスターマイスターさんに、洗っていただきました。ロド天でガビガビになったホイール🛞も…

大変ありがとうございました❣️
ピカピカ✨になりました☺️」
何シテル?   11/01 18:58
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 12:10:26
定期足回りダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 09:27:45
足廻りのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 09:27:33

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目、キャンプ🏕️快速号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation