• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようすけくんのブログ一覧

2024年12月16日 イイね!

大人の遠足@鈴鹿、ガレージ123😁

遂に、行ってきましたー❣️



鈴鹿詣で😁


いきなりですが、結論。

クルマ好きなら、絶対に走るべきです❣️

死ぬまでに、1回走れれば良いな〜なんて、観光気分で参加させていただきましたが…
楽し過ぎました‼️もう1回は走りたいかも🤣

特に、1980-1990年代のF1を観ていた人なら、是非😇中嶋悟、セナと同じ景色は、観ておいて損はないかと〜満足です❤️

時系列に行きます。

出発前。
袖ヶ浦の巨匠から、グランツーリスモで走っとくと、役立つよ‼️ということで、やっときました。



飲酒運転⁉️ですが🤣

やっぱり、高速侵入で頑張ると、コースアウトしますね…😅特に、1コーナー、デグナー入り口、130R…特に、デグナー入り口で、何台壊したか分かりません💦

ということで、現実では、頑張り過ぎないこととしました😇


走行前日、のんびりと新東名で移動。



豪遊前の、普通なお昼を食べて



クルマに戻る途中で…



見慣れた景色🤣

とりあえず、ホテルに移動。



夜に備えます🤣

が、その前に…



なんか…リア周りから、気になる金属音が…




ブレーキ新調したので、点検するも異常無し。

やばい、お手上げ🤷だーと、としさんに泣きつき。異音の状況を話したところ…



スタビリンクのピロ、ガタガタで動き過ぎる→ステーに当たって音が出ていることが判明。

致命傷ではないことが分かったので、一安心😇
としさん、アドバイスありがとうございました❣️


出張セット、役立ちましたー💪

で、走行前の、ある意味の本番🍻(笑)



主賓の挨拶🫡
私のテーブル、フライング⁉️で挨拶前に、既に焼いてましたー😇



予選、スタート▶️





満喫させて、いただきましたー❣️

そこそこ激しかった1次回終了後、コッソリ1人で2次会🍺をやろうとコンビニに行く際、チーム袖ヶ浦とバッタリ⁉️結局、ダーク大将も交え、テッペン超えの素敵な2次会となりましたー💦みんな元気💪早く寝よーよー🤣

で、決勝当日。
まずは、朝食🥣



カレー🍛を見ると、食べたくなる性格のようです🤣そういえば、JALカレー🍛だいぶご無沙汰してるな…😂










なんか、見たことある景色の本物は、やっぱり違う❣️テンション⤴️上がり過ぎ⁉️

晴れて風も少なく冷えていて、絶好のコンディション😁









いつもの、チームNAで記念撮影会😁
こう見ると、ようすけくん号は、フルノーマルに見えるな…😅

走行中の画像は用意できてないですが…

とにかく、高速テクニカルコースは、やばい❣️
人生初の4速ドリフト@逆バンクなんて、痺れました〜😇

また、アップダウンの高低差が激しく、飛ばせる峠⁉️スプーン手前では、5速入ってますが🤣

なんか懐かしいな…と思ったら、仙台ハイランドを思い出しました。もっと高低差はあったけど、車速でいったら、鈴鹿は圧倒的。富士と違うのは、コース幅の狭さと高速旋回と同時の高低差があるコーナの多さでしょうか…

みんな、ハマる訳だ🤭❤️

遠足を無事に終えるため、1コーナー、デグナー入り口、スプーン入り口、130Rなどは抑えて、S字やシケイン飛び込み、加速は頑張りました。

で、結果は…



ベスト、2’38.490❣️

目標であった、2’40切りを達成‼️
クルマも壊さず、満足です😁

今回のタは、AD09 195/50/15でしたが、コース初心者が安心して飛ばすには、先輩方のアドバイス通り、A052などのハイグリップが良いかもしれません。

ということで、無事に帰宅し、余韻に浸りつつ…









ブレーキチェックするとこんな感じに。
WINMAX AC2/AC3&ブレンボローターの組合せの初ドライブでしたが、安心感はバッチリ👌旋回ブレーキは…ホームコースで試します😇

最後になりますが、主催者のガレージ123根岸さん、スタッフのみなさま、絡んでいただいたみなさま、ありがとうございました❣️



今後、走行できるチャンスは未知数ですが…
また、遠足ができる日を楽しみにしています❣️

Posted at 2024/12/21 00:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「この秋は、忙しくなりそーです😅」
何シテル?   08/09 15:08
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation