• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

間違えられるとマズいので

間違えられるとマズいので ウチのクリオは今更の説明もアレですが軽油が燃料。
普段の給油は近所のセルフスタンドですが、遠出の時に
セルフじゃないガソリンスタンドで給油する際に連絡不足
からフツーのガソリンを入れられてしまう可能性もあります。
タイトル写真の様にフューエルキャップ裏に「DIESEL」の
文字は入っているもののちょっとアピール不足気味。
も少しアピール出来るものないかな?と思いアマゾンで
検索するとおあつらえ向きのシールを発見しポチッ。
数日後送られて来たのでペタリと貼ってみました。


これなら間違えられることもないでしょう(^^)(自分も含めて)

ちなみにウチのはフツーのノズルで給油ができますが、お友達のC4カクタスのディーゼルモデルは
間違い防止から給油口の大きさがガソリン用では入らない仕組みになっているらしく、給油もちょっ
ぴり苦労するみたいです。他のメイクスはどうなんだろう?

以上小ネタでした。そういえばディーゼルステッカーといえばお友達のたか26さんのクリオに貼って
いるものがなかなか素敵なデザイン。

(写真はブログからお借りしました)

ルノースポールチックな中にもちょっとレトロな感じがいいですね(^^)




ブログ一覧 | クリオ | クルマ
Posted at 2017/05/27 23:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

この記事へのコメント

2017年5月28日 18:37
もう日本のGSの多くがセルフ方式なのだから給油機を「ディーゼル」表記に変えるべきでしょう。
「軽自動車」だから「軽油」を給油‥なんて話を未だに聞きますし‥(−_−;)

「ヂーゼル」‥懐かしい響きですが、その名前の部品メーカーも今は「ボッシュ」になってしまったのね‥
コメントへの返答
2017年5月29日 23:54
すっかり定着化したセルフ給油ですが出先でフツーのスタンドに行った際に間違えられると困りますもんね。軽油が軽自動車用なんて勘違いにも程がありますもんね。

UDですね。今はボッシュ傘下なんですね。ウチのは旧シーメンス、今はコンチネンタル製です。

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/421392/48577491/
何シテル?   08/02 17:19
イタフラ車と付き合い30年以上。11年連れ添ったへへ車から菱車に乗り換えました。生まれは関東ですが流れ流れて湖国までやってきました。ラテン車と音楽が好きな2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その5 完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:22:08
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:21:58
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:21:49

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
待つこと5ヶ月、ようやくやってきました。 現時点の嗜好ではパーフェクトな青いライトバン( ...
ルノー カングー ルノー カングー
NV200がお友達です(^^; よろしくお願いします。 2016年7月17日お別れしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation