• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inogooのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

一ヶ月経ちました。

一ヶ月経ちました。8月2日に納車されて一ヶ月が過ぎました。納車早々夏休み
の帰省を挟み、一ヶ月で約2000㎞を走ってしまいました
(汗)

一ヶ月間の感謝も兼ねて納車直後に施工したコーティング
のメンテもしてもらいキレイにしてもらいました。

そこで一ヶ月間高速道路での長距離ドライブから毎日の通
勤まで使用した印象を◯と×で記してみました。

【◯なところ】
・トルクフルなディーゼルターボエンジン
何と言っても1500回転くらいからグーッと力をつけて回ってくれるK9Kエンジン。深く踏み込まなく
てもグイグイ加速してくれる感じはとにかく運転が楽です。(エンジンをブン回して乗る人には思い
っきり不満だと思いますが(^^;) 通勤中の一般道路ではマニュアルシフトのせいでちょっと煩雑
な思いもしますが、高速道路ではとにかく楽の一言。適当なギアに入れてしまえばアクセルの調整
で痛痒なく走りきってしまいます。カングーの時も高速は楽でしたがクリオは輪をかけて楽です。


・さすがの低燃費
以前も書きましたが、帰省時の高速中心での移動では約30㎞/Lを記録した燃費性能。加えて軽油
なのでお財布にも優しく助かります。ただし通勤中心の使用ではあんまり伸びませんね。おなじクル
マのオーナーのたかさんに比べた2〜3割位悪い数値です。もちょっと修練が必要ですかね?

・操作系が軽くて楽
カングー1の重いパワステとは雲底の差があるハンドリング。確かに軽すぎるかもしれませんが
楽に操作ができます。一旦速度に乗ればしっかりとまっすぐクルマを走らせます。(カングー1の
ダイレクト感のあるハンドリングも好きでしたが)

・飛ばさなくても十分楽しい。
上にも書きましたがとにかくちょっと踏んだだけでも加速を味わえるディーゼルエンジン。回転数を
1500回転ぐらいにキープして高速道路を時速90㎞〜100㎞で走るのが一番気持ちいいです。
フツーのクルマと違い「いかにアクセルを踏まずに走れるか?」に楽しさを感じます。

・エアコンがよく効く
オートエアコンは今年の酷暑も乗り切り快適な室内空間を提供してくれました。

・希望通りの色とカタチ
これは購入経緯でも書いたので割愛。希望通りの色とカタチに満足感は非常に高いです。
(昨日アップしたフォトギャラもご覧ください)

【×なところ】
・若干跳ねる乗り心地
最新のクルマなので速度域が高いのは分かっていますが、一般道路での道路の大きな段差や穴
を通りすぎる時にクルマ全体で跳ねている感じがします。(胃が揺さぶられる様な感じ)
昨年試乗したクリオ3エステートの乗り心地が絶妙だっただけに、もう少し距離を走れば馴染んで
改善されるかもしれないので今後の様子を見てみます。

・コーナリングマナーに違い
カングー1は曲率の大きなカーブをスピードをキープしながら走ると、一旦ググーっとロールした後
に傾きをキープしながら速度を落とさず気持ち良く曲がった印象が強く、好きな所でした。
一方クリオでは低重心のせいもありほとんどロールもせずに曲がって行きますが、あの感じに慣れ
た身としては寂しさを感じます。(どちらかと言うとメガーヌ2の感じに近い様に思います)

・事故が不安
主に後ろ側の外板パーツが日本国内にないでしょうから万一の際は大変なことになりそうです。
一応マックス額の車両保険には加入しましたが気をつけねば・・・と思います。

【まとめ】
まだ脚の硬さは残りますがおおむね不満になる点は今の所ありません。もう少し低速時の乗り心地
が改善したらいいなぁと思いますが、希少性と相まって満足度は非常に高いです(^^)
次は半年後くらいにまた印象を書けたらいいなと思います。

(クリオと琵琶湖)





Posted at 2016/09/04 23:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/421392/48577491/
何シテル?   08/02 17:19
イタフラ車と付き合い30年以上。11年連れ添ったへへ車から菱車に乗り換えました。生まれは関東ですが流れ流れて湖国までやってきました。ラテン車と音楽が好きな2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

中華製 フロントガラスゴムモール 2M 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 12:52:09
カウルトップの若返り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 12:50:19
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その5 完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:22:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
待つこと5ヶ月、ようやくやってきました。 現時点の嗜好ではパーフェクトな青いライトバン( ...
ルノー カングー ルノー カングー
NV200がお友達です(^^; よろしくお願いします。 2016年7月17日お別れしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation