• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inogooのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

PSAディーゼル乗り比べ

PSAディーゼル乗り比べ自分のクリオの納車と前後して日本導入が決まったプジョー
シトロエンのディーゼルモデル。

みんカラを覗いても乗り換えた方々をちらほら見かける様に
なり興味深々。この週末にフェアをやっていることもあり、
試乗に向かいました。

ウチの近所は数キロ以内にフランス3メイクスのディーラー
がある土地柄。ハシゴして試乗させてもらいもらいました。

まずはプジョーのお店に。308アリュールに試乗させてもらいました。

運転席に乗り込むと例の小径ハンドルとハンドル上にあるメーターパネルの組み合わせ。
運転中はほとんど違和感なく思えました。インパネ自体もモダンな感じでいい雰囲気。椅子は
大振りでしたが背もたれ部分がちょっと硬いかな〜という感じでした。

クリオ同様スタートボタンを押してスタート。(アクセルオンでサイドブレーキがオートオフになる
んですね)走り出して最初に思ったのはとにかくスムーズ。6速ATの制御がとてもスムーズで
好印象でした。肝心のディーゼルエンジンは普段乗っている事からそこまで衝撃はありません
でしたがやっぱり力強く加速します。が、ウチのクリオのマニュアルシフトに対してATなので
グッと加速する前に変速が完了してしまい、トルクフルな感覚は薄かった様に思えます。でも
一般的には十分力強いのでその感覚に驚かれるかと思います。

乗り心地は低速域からフラットで良好です。1.8mのトレッドと16インチ扁平のタイヤがいい仕事
しています(^^)。プジョーはそんなに試乗した経験はないのですがノーマルモデルでもなんとなく
スポーティ感を醸し出していますね。

お店の周りを1周して返却した後はさらにもう一台のディーゼルモデルである、2LのGTにも試乗
させてもらいました。(感謝!)基本的には1.6Lのアリュールと同じですが、椅子は2Lの方が背
もたれが柔らかい感じがして好みでした。

1.6Lでも十分なスペックだったので2Lはどれだけ力強いのかと思いながら走り出すと、1.6L
プラスアルファレベルでちょっと拍子抜け。でもむしろそれが扱いやすさにつながっている様にも
感じました。加えてスポーティな演出は断然2Lモデルで、走りを重視する方はこっちの方が好み
かもしれません。自分的には1.6Lで充分でした。
総じて完成度の高かった308。かなりいいなと思いながらお店を後にしました。

続いて向かったのはシトロエンディーラー。こちらは以前よりお邪魔していることもあり、店長に
挨拶とおしゃべりの後、C4に試乗させてもらいました。

(写真はお店のHPより借用させてもらいました)

運転席に乗り込むと、さっきの308に比べてよく言えばオーソドックス(意地悪く言うとちょっと古い
しつらえ)なコクピットが目の前に。ハンドルも308が小径だったため余計大きく感じて握りも細く
昔っぽいのですが決して嫌いではなくむしろ好印象。加えて椅子はやはりのシトロエン。大振り+
当たりも柔らかくC4の方が好みです。

308と同じくスタートボタンを押して発進。プジョーと比べると明らかに「どんぶらこ」感があります。
ゆったりとした乗り心地のまま走っていきます。十数年前に所有していたハイドロシトロエンの雰囲
気がどこかしこに感じられました。エンジンは308と同じ印象でしたが、エンジン音が若干車内に聞
こえるのが違いでした。(プジョーの方がおっしゃるには308の方が設計が新しく遮音性に優れて
いるとのこと)やっぱりここでもATのマッチングとスムーズさが印象に残りました。

308もC4も乗るのは今回が初めてでしたが、自分のと比較してとても洗練されている印象を持ち
ました。逆に言えばディーゼルならではの味は良くも悪くもウチのクルマの方が強く感じました。
繰り返しですがATの好印象が強かった今回の試乗。乗ったことはありませんがこれなら1.2Lの
ガソリンエンジンでもいいかなぁ、あえてディーゼルじゃなくても・・・とつい思ってしまいました。

長時間に渡り試乗させてもらったプジョー・シトロエン両店に感謝の試乗体験でした。
Posted at 2016/09/19 23:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フレンチなもの | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/421392/48577491/
何シテル?   08/02 17:19
イタフラ車と付き合い30年以上。11年連れ添ったへへ車から菱車に乗り換えました。生まれは関東ですが流れ流れて湖国までやってきました。ラテン車と音楽が好きな2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

中華製 フロントガラスゴムモール 2M 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 12:52:09
カウルトップの若返り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 12:50:19
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その5 完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:22:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
待つこと5ヶ月、ようやくやってきました。 現時点の嗜好ではパーフェクトな青いライトバン( ...
ルノー カングー ルノー カングー
NV200がお友達です(^^; よろしくお願いします。 2016年7月17日お別れしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation