• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inogooのブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

【疑問】なぜヨーロッパではディーゼルとMTが人気なのか?

【疑問】なぜヨーロッパではディーゼルとMTが人気なのか?いつもみんカラページの横にあるcarviewのニュース記事。
たまたま題名の様な記事が載っていました。
ディーゼルMTユーザーには見逃せない内容なので読んで
見ると・・・

その記事によるとヨーロッパでディーゼルとMTが人気なの
は「カンパニーカーが多いから」、らしいです。

日本では?なカンパニーカーですが、記事によると会社が
給料代わりに社員に与える車だそうです。

会社から与えてもらえるモノなので車両代は高く(ウチのもそうでしたがガソリン車よりディーゼル車
の方が割高)、動かすために必要な燃料代は個人持ちなので安い軽油を使い節約、っていう理由
が人気の要因だと記事には書かれていました。

それに対する読者コメントが色々書かれてあって、よく言われる日本と欧州の道路事情や交通事情
の違いからなどなど、まぁ筋が通っているものから乱暴なものまで玉石混交の感もありますが、その
中で普段ディーゼルMT車に乗っている自分が読んで納得した書き込みがありました。
それは「運転を楽しむためにディーゼル車を選択するから」って意見でした。

今月で乗り始めて4ヶ月経ちましたが、乗るたびに低速からグゥーっと来るトルクに乗って走るのは
非常にファンで楽しいです。高回転域までカーンと回して乗る楽しみもありますが一般道路では
なかなかできない芸当。今乗っているクリオは普段の通勤から運転の楽しさを提供してくれますが
最大の魅力がディーゼルエンジンによるトルクフルな走りからなんだろうなと思います。

更にその特性をマニュアルシフトで乗るのは楽しさ倍増です。前に試乗したプジョーシトロエンの
ディーゼルモデルのATのスムーズな走りも魅力的でしたが、やっぱり自分の思う通りにギアを
選びながら走るのは運転の楽しさを体感させてくれるひとときです。

確かに燃費もメリットですが記事に書かれている様にユーロ6などの排出規制対策により特に
コンパクトカーのディーゼルモデルはコスト高となりその点のメリットが出せず減っていくのかも
しれません。そしてそれよりも運転が楽しいクルマとしてハイパワーガソリンエンジン同様趣味
の領域で残っていくのかもしれません。

なんだか支離滅裂な書き込みになりましたが現代のクリーンディーゼル車は燃費のメリットだけで
なく運転の楽しさがいいバランスで存在しているからヨーロッパで支持されているんだろうなぁ、と
記事を読んだ後、仕事帰りにクリオを運転しながら考えてたことをブログにしてみました。








Posted at 2016/12/09 00:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クリオ | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/421392/48577491/
何シテル?   08/02 17:19
イタフラ車と付き合い30年以上。11年連れ添ったへへ車から菱車に乗り換えました。生まれは関東ですが流れ流れて湖国までやってきました。ラテン車と音楽が好きな2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その5 完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:22:08
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:21:58
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:21:49

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
待つこと5ヶ月、ようやくやってきました。 現時点の嗜好ではパーフェクトな青いライトバン( ...
ルノー カングー ルノー カングー
NV200がお友達です(^^; よろしくお願いします。 2016年7月17日お別れしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation