• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inogooのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

戦利品装着

戦利品装着カングージャンボリーのほとぼりが醒めつつある中
ようやく戦利品を取り付けました。
っていっても軟弱にも12ヶ月点検のついでにDラー
にお願いしてやってもらいました。
(昨年末にバンパーはずし見てるんですけどね〜)
ですんで取付け詳細レポはありません。すんません。

で、取付後しげしげとオーセン号を見てみると、う〜ん
いいじゃないですか!真っ黒バンパーも味がありましたが、フォグライトが良いアクセント
になった気がします(自画自賛・・・)
それよりも一部でアツい例のレバーですが、むしろこっちですよ、BX以来、懐かしいです。
驚いたのはレバー側でもパッド側でも鳴るんですね。これから意味もなく鳴らしそう・・・

取付後Dラーの営業の方も頂き物と聞いてびっくりしていられました。そうでしょうね。
これで湖国の暗いあぜ道も安心して走れるようになりそうです(笑)
Posted at 2009/07/26 23:58:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ
2009年07月24日 イイね!

京 de イノコリ☆

京 de イノコリ☆ご本人旅行中につき、お先に失礼します(^^;
先日のこれに引き続き、また東の国からお友達がやって
きてくれました。
イノコリ☆部会長(?)ぴーなっつさんご夫妻が関西
旅行にこられたとの情報をキャッチし、昨日京都で
迎撃しました。

宿泊中のホテルにカングータクシーでお出迎え後、先週
の祇園祭の余韻が残る京都の夜を移動し、駐車後徒歩で街中を抜け、以前寄ったことのある
京料理店で晩ゴハン。新婚早々の仲睦まじい雰囲気と、気心しれた夫婦掛け合い(笑)に
ウケつつも楽しい一時を過ごしました。(ゴチソウサマデシタ・・・)
食事後は駐車場に戻り、互いにブログネタ写真を撮りつつ(^^;)ホテルまで送迎しお別
れとなりました。お二人は依然旅行中なので、ぜひ関西を楽しんで気をつけてお帰りいただ
きたいです。そしてまた帰京したらよろしくお願いしますね〜。
Posted at 2009/07/25 00:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ
2009年07月15日 イイね!

働くカングー大集合

働くカングー大集合ヤフオクでカングーミニカーを大人買いしてしまい
ました。お店ではもう売っていないカングー、しかも
贔屓のノレブ製はなかなかお目にかけませんでした。

同じ方が出展したものをあれよあれよという間に
「ポチッとな」してしまい、この有様・・・(汗

一番前からおなじみの「La Poste」、その次が
「消防車仕様」と「(電話?)工事車両」でここまでが観音エクスプレス仕様、
一番奥が乗用仕様(車体のブルーが絶妙!)、警察仕様でハッチバック仕様です。

いずれも全て前期顔です。ミニカーになると余計愛嬌のある顔ですね(^^)
気になる落札価格も全部で諭吉さんと一葉さんが各一人づつと結構いい買い物
できました。(相手の対応は・・・ですが。。。)

うーん、壮観です(自己満足)。が、しまう場所がな〜い(&お金も・・・)


Posted at 2009/07/15 00:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ
2009年07月12日 イイね!

オーセンの守護神

オーセンの守護神今週末にやっと仕事の喧噪が終結(?)し、精神的にちょっと
安堵した休日、やっと洗車することができました。
いつものごとく全体を洗車後、ワックス掛け(ゴールドグリッ
ダーを愛用)をする頃には直射日光でバテバテ・・・。

で、洗車具合の決め手となるのは黒々とした樹脂パーツ。
特に当車比最高の黒樹脂率を誇る白オーセン号には欠かすこと
の出来ないケミカルグッズがコレ。
お友達のひろかんぐ〜さんがレビューしてました「オート
グリム・バンパーケア」です。

もうかれこれ前々車の頃から使っていますが、これさえあればどんなヤレたイタフラ車でも
新車(のように??)しゃきっと見えます。ひと塗りで驚きの黒さ!
しかもムラになりにくく使い勝手も良好です。弱点はちょっと耐久性が弱いかな〜?

繰り返しですが黒樹脂率が多いオーセン号は今まで以上に塗りごたえ(?)があります。
バンパーからモール、ミラーからフィラーキャップまで塗るとこ多いこと(^^;
お陰で少〜し白化していた樹脂部が黒々して大満足です。しかし炎天下での洗車は
ツラいっす〜(笑)
Posted at 2009/07/12 23:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ
2009年07月05日 イイね!

アウェーな会合

アウェーな会合お友達の元カングーオーナーで現在はプジョー207
SWにお乗りの落花生さんが今週末に来阪されるとの
連絡をいただきましたので、久しぶりに大阪まで出向
きお会いしてきました。
関東在住の方ですが、昨年数ヶ月ほど関西でお仕事を
されていた関係で、大阪のディーラーで購入された
そうで、今回はお世話になった営業さんに挨拶に来ら
れたそうです。
最近移転したピカピカのディーラーで待合せ後、しばしの語らいと展示車のSWでの
インプレをし、地下鉄で移動後落花生さんの奥様ともご挨拶させてもらいました。
その後、営業さんご家族が到着し、完全なお邪魔虫状態のまま営業さん一押しの
お好み焼屋さんにておいしい食事となりました。
ここ最近はカングー仲間の中でアウェー状態だった落花生さんですが、今回は
僕がプジョー関係者の中でアウェーとなってしまいました。それでも話はフランス
車全体(と一部欧州フォード(笑))におよび大変楽しい時間を過ごせました。

落花生さんご夫妻、プジョーディーラーのYさんご家族、楽しい時間を過ごさせて
いただきありがとうございました。またお会いできるのを楽しみにしてますね~。


Posted at 2009/07/06 00:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/421392/48577491/
何シテル?   08/02 17:19
イタフラ車と付き合い30年以上。11年連れ添ったへへ車から菱車に乗り換えました。生まれは関東ですが流れ流れて湖国までやってきました。ラテン車と音楽が好きな2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

風切音(笛吹音らしいけど)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:05:58
風切り音 防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:13:05
中華製 フロントガラスゴムモール 2M 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 12:52:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
待つこと5ヶ月、ようやくやってきました。 現時点の嗜好ではパーフェクトな青いライトバン( ...
ルノー カングー ルノー カングー
NV200がお友達です(^^; よろしくお願いします。 2016年7月17日お別れしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation