• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inogooのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

京都におでかけ

京都におでかけ毎年やり取りをしている大学の先輩の年賀状に今年の
日展に入選し京都での巡回展があるとの記載があり、
調べてみたら今日までだったので家族を連れて久々に
会場の京都市美術館まで行ってきました。

日本画科に在籍していた先輩は卒業してからもずっと
創作活動を続けられていて、メジャーな展示会である
日展に入選する程の作家になったことを凄いなぁと
思いながら先輩の絵の他たくさんの作家の作品を鑑賞
しました。

小学校時代のサッカー三昧から一転して現在中学校で美術部に所属している息子も少しは
感じるものがあればいいなぁ、と思いつつ僕自身も久々に絵を見る感性を取り戻しました。

入選した絵がポストカードになっていたので記念に購入。

絵画鑑賞の後は近くの平安神宮にこちらも久々にお参り。

初詣にはさぞ賑わったであろう境内も今日は落ち着いた雰囲気でした。お参り後辺りを
見ると結婚式の記念撮影をされていたりして京都らしい雰囲気を味わいました。

お昼ご飯を食べた後は家族を市内のイオンに送り、折角京都に来たからには・・・で

カドノさんで下ろしたてのルーテシアゼン0.9ターボに試乗させてもらいました。

いつものごとく一人での試乗となりディーラー周辺の道路をぐるっと回ること数十分。
一足先に試乗されたお友達も絶賛する通りのムフフな出来映えでした。


3気筒らしさもあまり感じず、ターボの加給も極めて自然な0.9Lエンジン。
去年の夏に試乗したクリオエステートやカングー1.2ターボに通じる運転の
フレキシブルさを感じました。
共通するのは3速の守備範囲がとても広くて扱いやすい点。二重丸です(^^)


タイヤは16インチで乗り心地も良好。ブラックアウトされたホイールはこの仕様
なら、って考えていたのと一緒でした。欲を言えばもう少し乗り味にモチモチ感が
あれば、と思ったのですがこれはこれで現在のルノーに共通するものなんでしょうね。

試乗を終えた後は商談でお忙しそうな担当Yさんにお礼を言ってそそくさとお店を
後にしました。やっぱりマニュアルのクルマはイイ!しかもお値段リーズナブル。
将来のクルマ選びに向けてまた楽しみな選択肢が増えました。
(でも自分のクルマに戻った時はホッとするのはいつものパターンですが(笑))
Posted at 2015/01/18 23:54:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年01月04日 イイね!

年末年始、集いあれこれ(其のニ)

年末年始、集いあれこれ(其のニ)(其の一からのつづき・・・)

【12月30日】
カミさんと下の子が原宿&渋谷に行くので、興味の
ない上の子を連れバーチーまでR氏を囲む会にお邪魔。
1年以上ぶり&2ヶ月ぶり&2日前ぶり(笑)の3名と
NRT付近でだべり&試乗会。バーチーの激烈カントリ
ーロード、楽しゅうございました。


お腹も空いたのでお昼ご飯を食べに移動。

富里IC付近の唐揚げ屋さんで唐揚げランチ。ガッツリいただいた後は手みやげまで頂いて
「さよなら〜」。ありがとうございました!

大晦日のあれを挟んで新年に〜

【1月3日】
こちらも恒例の「ルノ八の集い」

初売りのルノー八王子にお邪魔させていただき、キャトルでお越しのカナブンさんと
お会いしました。営業のTさんともあれやこれやとお話した後はカナブンさん未体験の
カングーターボに試乗させてもらいました。

助手席に乗っていても力強い走りは伝わりました。お気に召されたでしょうか?
年始の忙しい中、毎回お邪魔させて頂きありがとうございました。

【おまけ 1月3日】
この日はカミさんとお互いの実家にあるいらないものをリサイクルショップに売る
ため多摩センター付近をうろうろ。
査定待ちの間「お約束の場所」に行ってみると・・・

ありました(^^)しかも以前の値札の半値で。売りに来たはずなのに買ってしまうと
いうパターンは今年も健在の様です(笑)

そんなこんなで年始早々やってることは例年と変わらないワタシですが、今年一年も
どうぞよろしくお願いします。



Posted at 2015/01/04 23:40:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ
2015年01月04日 イイね!

年末年始、集いあれこれ(其の一)

年末年始、集いあれこれ(其の一)遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
正月休み最終日の本日、ガーシーに戻って参りました。
明るいうちに到着できたので渋滞にも遭わずスムーズに
帰ってこれました。

今回の帰省もお友達にたくさん会うことができました。
詳しくはお友達のブログにありますのでさらっと出来事
をまとめました。


【12月28日】
年末恒例ワタシを囲む会を今年も開催してくれました。会を重ねること7回目(!)
朝の宮ヶ瀬に集まってくれたいつものお友達3名。実家に帰ってしまえば一番近いので
いつも遠くから集まってくれるのはありがたいです。
早朝集合で寒かったので、いつもより早く撤収しようか・・・と話していた所に現れたのは

大好きなボレアルのメガーヌⅡ6MT。オーナーさんと挨拶をし、試乗までさせていただき
ました。日常使いも出来て運転も楽しい、という理想のクルマでした。楽しい試乗でした。

リアにはこんな可愛い置物が。

トリコロールですね(^^)お話させていただきありがとうございました。

その後宮ヶ瀬を後にし、ウチの実家にクルマを置いた後は白黒号に同乗しお昼ご飯に。

念願の日野のお蕎麦屋さんのカツ丼。ボリューム満点で美味しゅうございました。店主さん
はお昼時でお忙しいそうだったのでお声掛けすることが出来ず。またお伺いします!

その後は昨年も行った山梨のほったらかし温泉に、の前に近くのカート場でカート初体験。

とは言うもののワタシはダントツのビリ。スピンしなかっただけ良しとしましょうか?
それでも楽しかった!クセになりそうです。

ほったらかし温泉でぬる目のお湯に浸かりながら話し込む事小一時間。遊び足りないオサン
4人は富士山を越えて静岡県にワープ。夏も食した「さわやか」のハンバーグをmgmg・・


すっかり満足した後はウチの実家に戻り、夜10時半に解散。遠方に向かったツインゴな
お二方、お疲れ様でした。

今回の道中はウチのクルマに入れ替わりで運転してもらいましたが、それぞれのインプレ
を聞くのも楽しかったです。事前に修理したATの具合も良好、コーナーでもロールが
少ないとか、エンジンが回る、など持ち主にとっては嬉しいコメントもいただきました。

今回も集まってくれた方々、ありがとうございました。また来年も無茶しましょうね(笑)

(翌々日&年明け編につづく・・・)



Posted at 2015/01/04 23:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | kangoo | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って9年! http://cvw.jp/b/421392/48577491/
何シテル?   08/02 17:19
イタフラ車と付き合い30年以上。11年連れ添ったへへ車から菱車に乗り換えました。生まれは関東ですが流れ流れて湖国までやってきました。ラテン車と音楽が好きな2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その5 完結編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:22:08
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:21:58
純正TPMS(タイヤ空気圧監視システム)センサー交換計画(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 10:21:49

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
待つこと5ヶ月、ようやくやってきました。 現時点の嗜好ではパーフェクトな青いライトバン( ...
ルノー カングー ルノー カングー
NV200がお友達です(^^; よろしくお願いします。 2016年7月17日お別れしまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation