• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jintengの"シャランハイフォートライン(HFL)" [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2017年4月24日

FER LEDハイマウントストップランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ドイツから到着した、ハイマウントストップランプです。いわゆるクリアーレンズ化ですね。
2
外し方はみん友さんの整備手帳を参考にしました。
ランプ上側を養生して(テケトーです(^-^;)。
ダイソーのパテヘラを上側に突っ込み、
外れると「バキッ」っと音が鳴り横に移動して4回位バキッ音が鳴ります。
※写真は外れちゃってます。
Specialthanks:manabookさん、soutahayataさん
(補足:同梱の取り外しツールは使いませんでした)
3
コネクター回りです。
引っ掛かっている構造ですので簡単に外れます。
ありがちな押すタイプではなかったので焦りました。
4
ウォッシャー側です。
コ型の留め具をスライドしてリリースされました。
取り付けはコ型留め具を押し込んで、ハイマウントストップランプ側のコネクターに差せばカチッと嵌まりOKです。
5
新旧比較です。
赤→黒です。
完璧なサイズ感とクオリティーでした。
6
光り方です。
LEDの球数、光量共に純正と同じです。
※ブロック君にブレーキ踏んでもらっています。
7
光り方拡大
8
光らない時の状態です。
ウォッシャー吹き出し口はクリップを差して角度調整が必要でした。

ハイマウントストップはHELLAのクリアー物をずっとウォッチしていたので、大満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年越しで右リアドア補修作業PART.2 磨き工程~まさかの塗装し直し~仕上 ...

難易度: ★★

後方死角警告灯の更新

難易度:

HID→LEDに交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

ヘッドライト左右無償交換

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はここの近くでお仕事🎵」
何シテル?   03/19 09:49
トヨタ車2台に乗って、VW2台を乗り継ぎ、ホンダステップワゴンハイブリットに辿り着きました。初めてのハイブリッド車です。つくばナンバーになります。 見かけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 DC-1698 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 23:26:30
KENDA KENETICA KR201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:58:55
Jパーツプロジェクト LED ウインカー シーケンシャル ブロンズブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 16:33:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステスイ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2023年2月18日2回め車検を迎えました。 ステップワゴンスパーダハイブリッドの純正ス ...
その他 自転車 その他 自転車
シナネンサイクル製 スワームB2707 通勤用です。 タフなルックスと充実の機能。  ...
その他 ラジコン ドーモーホールンリンクル♪ (その他 ラジコン)
SUZUKI キャリーがベースとみられる1/10サイズのRC。 WPL社のD12です。 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
過去所有のマークⅡクオリスです。 北米専用のカムリをベースに作られた ラグジュアリーワゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation