
NSX fiesta finalに参加してきました。
本来は2020年に誕生30周年記念として海外オーナーも呼んで盛大に開催される予定だったNSX fiesta finalですが新型コロナの影響で1年半ほど延期となり、規模も抑えて1日だけでの開催となりました。
参加登録台数は264台、当日急用で不参加が数台とのことなので260台は参加しているかと思います。
例年に比べてオプションやGTドライバーの同乗走行、コース上での愛車撮影などのイベントがありませんでしたが楽しいひとときをすごせました。
サーキットホテルに1泊して土曜はリニア・鉄道館やトヨタ博物館に行くつもりでいたのですが天気が良くない。富士山より西側は結構な降水量らしい。鈴鹿の辺りは10時前には降り出す。NC1のRedribbonデモカーと一緒なので雨に濡らしたくないこともあり、帰りはそのまま何処にもよらずに帰宅する事にしました。ずっと雨雲に追いかけられながら東に向かいます。首都高に入った辺りで事故があったらしく渋滞が東名まで伸びていましたが、休日夕方の海老名渋滞程ではなく16時には家に付きました。幸いワイパーを常に動かす程の雨には会いませんでしたが雨跡がついて汚れたので天気が回復した日曜日に洗車しました。
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
フォトギャラリー④
128Mバイトのメモリに変えたドライブレコーダーの映像は約7時間、パレードの開始から帰りの高速の映像が残っていました。
Posted at 2022/03/27 21:18:53 |
トラックバック(0) |
NSX fiesta & オーナーズデイ | 日記