• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

どうしたものか・・・

タントからプレに乗り換えて、1ヶ月。

しかし、タントから



外したオーディオが



の通り・・・

仕事も忙しいのもあるんですが、



特殊な集中パネルになっていてなかなかバラす勇気がありません・・・

いまやっているのは、デッドニングだけ。

それでもなんとか聴ける状態にはしていますが、手付かずの



「ツイーター」がどうしようもありません。

なので、今日、家族ににんじんぶら下げながら、

「秋葉原」へ・・・

そこで、







と、予備で



を買いました。

どうやら、純正のツイーターは「コンデンサ」があるようなので、まず、ここを弄ってみようと

思います。

それと、ビームが通っていて、深さの取れないミッド。

これも、さっきの部品を重ねて



が「インナー」で付くかどうかトライしてみます。(今年中に・・・)

要は、一見純正の状態をどこまで保ちながら出来るかをやってみたいと思います。

そうは言いながら、車載PCはつけましたが、純正CDの外部入力なので、けっして理想には

なっていません。

色々思案を重ねましたが、これ、相当に「難攻不落」なので、

時間掛けて攻めたいと思います。

よって、今の段階では、先日作ったパッシブ・TW・ミッドは一旦お蔵入りかも知れないです。

まずは、TWのコンデンサを弄ってみようと思います。純正でどこまで煮詰められるか、

まずはやってみようと思います。

それと、プレに乗ってらっしゃる方へ、



妥当でしょうか???
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2012/12/08 21:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月8日 21:56
集中一体パネルは、怖くて手を出せません。
エアコンだけでなく、車両情報も管理しているからかなり難しいと思います。

それもあって、2DIN 規格が入るマークXに乗り換えた程です。

ジョグスイッチ大丈夫ですか?
反応が遅い事があったので、要注意です。
コメントへの返答
2012年12月9日 7:45
おはようございます。

確かに。

社外+ビートソニックのカプラーも考慮

してますが、一番やりたいのは、

SP線やSPの交換、アンプ・パッシブの

設置なのでなんとも・・・(苦笑)



2012年12月9日 8:36
大変だぁ・・
それに比べると、タントは
弄りやすかったんですね。
そしたら、今日あたり
ダイハツへ・・・(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 13:35
ゑへへへへ・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation