• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

茨カーと福島カーオーディオ合同オフに行ってきた

昨日は、表題の合同オフに参加しました。

当日朝は長岡にいましたが、無理矢理いわきで仕事を作って、

午後打ち合わせ、夜オフ会。本当は休みだったんですが、

仕事にしちゃえば

高◎代とガ×リ△代が浮くので・・・

仕事しようと・・・苦笑

で、磐越道でバカな輩がいまして、1車線⇒2車線のところでウィンカーつけて

追い越し車線に車線変更を掛けようとしたら、手前のゼブラゾーンで車線変更

したてのおバカなフィ◎ダーがびっくりしたのか、腹が立ったのか知りませんが

後ろから意味不明なクラクションを鳴らしてきたので、



しばらく、方向が一緒でしたので・・お仕置きしてました。
(その後のプランニングをSIMしてましたが、途中会津若松で勢い良く出て行かれました、
福島ナンバーだったんですけど。苦笑)

こっちに被害が被りそうな身勝手な危険運転をされると、本当に腹が立ちます。

だったら、ハナからやるなって・・・

14時にはいわきに着いて仕事して、ちょっと早めの現地到着。



何台か数えてませんが、20台近く集まったと思います。(写真は暗かったのでこれだけ・・・笑)

①いるかさんとの会話

ハイレゾでもCDでもDLやRIPを行う場合、

・LAN繋ぎでDLしているか
・DLやRIPの最中、家庭用の電源はノイズ入りやすい環境にないか

とのことでした。

確かに、WifiのDLになると、ノイズの混入ってなんとなく想像が付きますし、

付近の家庭用電源で、エアコンや電子レンジ、洗濯機など電気を喰う機械が

使用中にRIPやDLしていないか、タップは何を使うべきか・・・

これ、すごく参考になりました。DLもRIPの時も電源に気を遣わないと・・・

②GラディさんのチンクとA1

いつもどおりの素晴らしい出音ですが、鳴り方が右に寄るってありました。

その時は九州の業者に修理依頼したとの事。さすがにA1のオークションの

出物もかなり減っていて、OH前提で考えないとダメな時期になりました。

2台の車に3台のDENON、OH中の予備機ってステキです。

さすがにDENONは手元に予備もないです・・・苦笑

③KOJYUさんのVW

今回は諸事情により奥様のVWでしたが、

電源部を弄っただけ・・・との事でしたが、これがアナログチックな出音

でありながら、圧がしっかり出ている。でも純正のナビ・SPってところが。驚

④アンプ

今回弄っていただいたのをつけましたが、何もどうしたのか、

オフ終了後に作業報告書を再度チェックいたしました。

OPアンプ 



LT1364。

OPアンプの論評があったので、覗いてみました。

このカテゴリーもピンきりですが、何故これを選んで換装したのか、

聴いてみてその理由が分かりました。

ボクも手持ちでソケット式のOPアンプ換装可能のアンプがあるんですが、

OPアンプは雰囲気を一変させるので、面白いです。

折角なんで手持ちはR1で使ってみたいと思います。

⑤福島メンバーのシステムを試聴させて頂きました。

新しい交流=新しい発見

だと、強く思えました。

印象的なのは、DSPが主流であること。

R1あたりはおいおい、こういうものを導入してもいいのかなと。

アナログVSデジタル

両方を扱うことでお互いの長所・短所って分かるのかなと思いました。

・・・いずれにしろ、写真少なく文章中心ですいません。

参加された皆様、お疲れ様でした。今回も勉強になりました。

福島のメンバーの皆様、仕事でそっち方面に行くこともありますので、

今後ともよろしくお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/10/18 20:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ガレ⑦。
.ξさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2015年10月18日 21:23
お仕事?お疲れ様でした(*^_^*)

まさか本当に来られるとは…
さすが2年で10万kmの強者どと感じました…

お互いにアンプのエージング頑張りましょう♪
うちの方が早いかなw
コメントへの返答
2015年10月19日 7:11
確かに、おっさんには過酷な旅でした。苦笑

アンプエージングはなかなか時間取れないので

厳しいですが、ボチボチやってきます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation