• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

AKG13に行ってきた

まずは、たかMIXさんはじめ、感じのみなさま、会の進行大変お疲れ様でした。

今年も80台近かったのではないでしょうか、



秋ヶ瀬にかなりの台数集まっていました。

今年も、人見知りの悪い性分が出てしまい、挨拶もそこそこにいくつか気になった

ポイント(ネタはいつもと同様ハイレゾ)だけに絞って、試聴と実験?!を楽しませて頂きました。

まずは、



やっと、Z904を、クルマで、まともに、DSDで、試聴が出来ました。

がかりさんありがとうございました。やっぱり、FLACとは違う味わいがありました。

20㎝フルレンジスピーカーから繰り出す低音は、一味違いました。

それと、



ラズパイ+バッテリー+スマホ+USBDAC

これ、ラズパイの後押し半端ないと思いました。

FLACだけでなく、DoPであれば、DSDも出力可能で、

スマホのHF PLAYERからのデジタル出力DAC接続とは雲泥の差。

DACの性能を最大限引き出す為だけのPC=ラズパイ

余計なものがついてないと、こういう音質になる、ってことがよーくわかりました。

灰さんありがとうございました。(そのまま逃走したかったです。笑)

欲しいSPとかTWとかあるんですが・・・

ラズパイも必需品だぁぁ。苦笑
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2017/01/03 23:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

メルのために❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

墜ちた日産!
バーバンさん

肉活。
.ξさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 3:53
お疲れ様でした(>_<)

自分、最初の音も聞いているので、お試しラズパイ繋いだ一発目の音で「ここまで変わるんだ!」と思いました。

普段使っている物が、ここまで凄い物だったの再確認できました。
コメントへの返答
2017年1月5日 12:21
ホント、ビッくらポンでした。笑
2017年1月4日 8:41
ご参加ありがとうございました。
またハイレゾについて色々と勉強させてください(^^)
コメントへの返答
2017年1月5日 12:22
幹事の大役、お疲れ様でした。

またオフ会のとき、よろしくお願いします。
2017年1月4日 8:50
お試しPi気に入ってもらえて良かったです。
まだ開発中ですが32bit版であれば近いうちにそこそこ使える形でリリースできそうです。
カーオーディオではスマホ直結か数万円するポータブルプレイヤーをUSB接続してDACを鳴らすのが主流のようですが、ラズパイを使うと5千円程度で高音質な環境が手に入るので手放せなくなると思います(^^)
あとメリットはスマホだとDACによっては接続できないものもありますがラズパイだとUSBAudioClassに対応していれば大体音が出ますので、DAC選択の幅が広がります。
コメントへの返答
2017年1月5日 12:24
ちらちらHPとかみましたが、2万くらいになるのかな?とおもいました。
ヤフーショッピングで売ってるやつなら、何を
買ったらいいでしょうか?笑
2017年1月5日 12:42
2万もしないですよ(^_^;)
ネットだと高いですが↓この本体と
http://store.shopping.yahoo.co.jp/marutsuelec/603555.html

8GB以上のmicroSD容量よりも速度重視の安いもの
http://s.kakaku.com/item/K0000749950/

あとはお好みでケースと電源(とりあえずmicroUSBの充電器でよいです)があればいいです。
コメントへの返答
2017年1月6日 0:18
ありがとうございます。

SDカード以外は、発注しました…苦笑

セットアップの方法、教えて下さいませ。

これで、面倒なwindowsとおさらばできる。笑
2017年1月5日 15:52
とりあえずの問題は、電源ですかね…。
2.5A出せる電源が必要かな?
もし、他の車(R1や営業車)で使われるなら、灰さんみたいにモバイルバッテリーと言う手もあります。
全て合わせても1万もかからないですよ(>_<)

そう言えば、今は知りませんが、年末にマルツでpi3が4000円弱で出てましたよ。
コメントへの返答
2017年1月6日 0:16
電源はACにしました。
一応、正弦波インバータありますので、
様子見します、感動得られない場合には、
モバイルバッテリーに切り替えます。
楽しみだなぁ、こりゃ。笑
2017年1月6日 1:44
製作中の物は、色々弄り倒した結果最大でも1Aは使わない状態になってますんで、一般的なスマホ用のUSB電源でも平気ですよ〜(^^)
コメントへの返答
2017年1月6日 10:16
ありがとうございます。

①SDカードの使用理由はOSの代わりになるものですか?ならばそのデータを頂きたく・・・

②操作用のアプリはなんでしょうか?
2017年1月6日 11:55
今作成してますので少々お待ちください(^^)
個別に連絡しますね。
アプリはiOSだとMPOD androidだとMPDroidで操作できます。
コメントへの返答
2017年1月7日 0:27
ありがとうございます❗
了解致しました❗

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation