• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

コルトでオフ会したい!

コルト乗りの皆様



以前からずっと考えております。
私はコルトプラス乗りですが、
コルトでオフ会をしてみたいです!
まだ、コルトオフ会は参加経験ありません。
他のSNSや遠方地域での開催はあったり、
すでに開催されたり、三菱車ジャンルでの
開催…というのは見聞きしますが、
・春頃
・関東→これ必須
・昼間
・コルトシリーズの全車種
がキーワードでオフ会をやってみたい気持ちがあります。もう販売修了して13年以上になる御老体ですが、それでも大事に乗っていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います。私はまだ4年ちょっとしか乗ってない新参者ですが、独り善がりのオフ会告知をする前にコルト乗りの皆さんに些細な事でも構いません、ご意見頂ければと思います…オフ会は小さいのから大掛かりなものまで主催者をやった経験はありまして、オフ会のメリット、デメリットも理解してます。参加したい方いらっしゃいますか?!
Posted at 2025/01/22 07:02:24 | コメント(0) | オフ会 | クルマ
2025年01月04日 イイね!

初日の出を拝んで・ファミレスの歴史?



ここ十数年、初詣ならぬ、初日の出を拝むイベントを家族で楽しんでまいりましたが、今回は私が年末に引いた風邪が治りきらず、単独での活動に留まりました。今年こそ、体調が整った状態での活動をしたいものです・・・

毎年ではありませんが、本格的に初日の出を見に行き始めたのは、1991年元旦からであったと記憶しています。
この当時は、九十九里の片貝、白子?だったか、元旦から海の家がやっていて、友達と夜明け前から焼き浜とビールでご来光を待ちましたが、雨が降っていて、日の出を拝めなかった、が始まりでした。
たぶん現在は海の家はやっていないと思います。
途中、仕事と子供の誕生があって、行けない時期がありましたが、2013年から毎年恒例行事になりました。我が家では、初詣の代わりという位置づけです。

話は変わって、昨日は付き合わされた買い物の帰り、びっくりドンキー北千住店に寄ったのですが、ファミレスの昔について色々ネタが出てきて盛り上がりました。
今でこそ、すかいらーくグループ・ゼンショーグループ・デニーズなどが主なファミレスだと思いますが、懐かしの、


・サンデーサン


・カーサ


・ファミール(ロードサイド店舗画像なし)


・アニーズ(実店舗画像なし)


・アイホップ(日本の画像なし)


・不二家レストラン

の話になり、このびっくりドンキーが過去「アニーズ」というファミレスであったことを思い出しました。

【アニーズ】
全日空商事(全日空グループの会社;飲食やお土産など提供する)経営。
このお店のびっくり出来事はウェイトレスさんのユニフォーム姿。
今では考えられないですが、



まさにこれ。これはピンクですが、記憶では水色だったと思います。
この動画とレストランがあった時期と重なりますので、こういうのを具現化
しようとしていたのかとか、なかなかチャレンジャーだなと思いました。笑
でも北千住のべらんめい口調の人たちがたくさん住んでいる地域では受け入れることはまずなかったでしょう、あっという間になくなってしまいました・・・

皆さんは思い出のファミレスってありますか?
Posted at 2025/01/04 10:17:09 | コメント(1) | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年2025

謹賀新年2025











本年も宜しくお願い致します。
茨城県稲敷市大利根東公園にて


利根川下流を臨む
Posted at 2025/01/01 07:20:49 | コメント(2) | 日記
2024年12月29日 イイね!

試しにやってみた

試しにやってみた








先週の旭川を強行したためか、また今週の半ばから不調。
抗原検査キットを使って自分で検査。
結果は写真の通りです。
良いわけではないですがただの風邪で救われました。
今年かかってないのはインフルのみ。電車怖い・・・



以前長岡に単身赴任してた時、三国トンネルを越えるのですが、
この歌がいつも浮かびます。
今回はibassoのUACアプリを使ってみました。



群馬北部から日本海側はすでに大雪。
相次ぐ飛行機の墜落事故、それだけではなくて
今年はいろいろありすぎました・・・よ。
Posted at 2024/12/29 21:43:44 | コメント(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

馬鹿にしてましたよ、ごめんなさい。

馬鹿にしてましたよ、ごめんなさい。









旭川から帰る直前に行ってきた、クリスマスツリーの木。
写真にはありませんが、ものすごい人出でした。

ところで話は変わり、成田からの帰り道



このDACは手軽なので使っていたんですが、いつもの発作が現れて、音が出ず・・・
仕方なく、Bluetoothに切り替えたのですが、どうしても気が済まなくて、
朝の電車内で何かいい方法ないかなとググっていると

iBasso UAC

てのがあって、これは?!とDLして聴いてみると「はぁ?!」
ってなるほど出音が全くの別物
久々「チキンスキン」が立ちました。



だから何だ?!という画面ですが、



このスペックには納得が行きました。

こんな実力があったのね・・・馬鹿にしてました、ごめんなさい。
アプリDLするまではこんなもんか・・・何て思っていただけに。苦笑

あくまで
・持ち運びの点でスマホの音源にこだわり   〇
・手軽に接続可能で             〇
・接続が途切れたり、ジッターの影響を抑えて ×→△
・省電力でバッテリーに負荷をかけず     〇
・ハイレゾの違いが分かりやすく       ×→〇(このアプリは歴然)
・いい出音になるように           全然ですね
をテーマにはしていますが、今回のアプリは特効薬のように効きました。
今回は「使用上の注意をよく読んでお使いください」でした。苦笑
・・・あ、途切れは完治してません。自爆
Posted at 2024/12/23 22:16:39 | コメント(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation