• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

近況弄りネタ

最近のオフ会の参加から、弄りたい病再発。



色んな物を用意して

アンプ用キャパシター


と、こちらはコンソールスペースに余裕があったので、

ナビ用キャパシター


をこさえました。ヒント頂きありがとうございました。

一枚フィルムが取れた音質と余韻。

ついでにエンジンの調子も良くなったような・・・笑

そして、久々・・・スピーカーネタ。これも、皆さんの話をいろいろ総合して

何がエクシーガには何がちょうどいいか・・・いろいろ考え

AVIのスピーカー






少し修理してみました。実装はまだ先です・・・
Posted at 2015/12/06 21:59:48 | コメント(0) | DIY | ニュース
2015年04月12日 イイね!

取材オフに向けて

昨日は、急遽



某所でお集まり頂き、

概要を大まかですが、説明させていただきました。

ちゃきさんとお初にお目にかかり、dumpsoundさんのNEWフィットを拝ませて

頂きました。駆けつけていただきましてありがとうございます。

そして、今日は、いい天気でしたね!

この季節・時期になると、聴きたくなるのが、



です。アラフォー以上じゃないと分からないかもしれないですが・・・苦笑

話を戻して、



デッドニング続きやりました。



も追加して、びびりが解消しない箇所を集中的にやりました。

そして、エクシーガも・・・スピーカーグリルが



かじられました・・・苦笑

低音抜け、びびり解消です。

来週は仕事とイベント参加で何も手を出せませんので、先行作業です。

来週は、R1の全国オフとのことで、仕事の邪魔がなければ、参加したいと思っています。
Posted at 2015/04/12 20:21:45 | コメント(5) | DIY | 日記
2015年01月18日 イイね!

リマスタリングをやってみた

先日のブログで、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話は変わりますが、マスターテープから、誰某がリマスタリングしてハイレゾ化・・・なんて

音源DLできるHPに書かれている場面が最近増えましたが、自分でリマスタリングしたいって

思うようになりました。

万人が「良い」という音もあろうかと思えば、「自分はこれが良い」という音もあるんでは

ないかと思います。聴く側はEQ弄ればいいのでしょうけど、あくまでも作成側で録音や

リマスタリングの時点でEQを弄っているのは間違いないでしょうから、聴く側でEQで

弄ってもしょうがないんですよね、そんなことが「手軽」に出来るビジネス・ショップ、ないですかね・・・

カスタマイズは何もハードだけではなくて、ソフトでも・・・と思う今日この頃です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と書きましたが、あるソフトを入手したので、実際にやってみました。

まず、一例として

倉木麻衣 「Simply Wonderful」です。



波形の通り、この曲、「出力が異様に高い」。よって、低音域がダマになってしまい、

楽器毎の音が出ず、ただ五月蝿いだけ。

これを少し弄りまして、



・低音のダマ改善
・パーカッション・アコギ意識
・全体的な出力レベルを下げる

ことで、



な波形に。

もう一曲は石川さゆりの「ウィスキーが、お好きでしょ」。これは、特に後半がきつくなる

「サ行」の耳障りを少し改善しています。

ただ、このソフトで1曲やるのには、数十分掛かるので、そうなかなか出来ないですね・・・苦笑

それと、このソフト、



もできるようです。

【リマスタリングビフォー・アフター】
♯1 Simply Wonderful
♯2 ウィスキーが、お好きでしょ



Posted at 2015/01/18 21:27:16 | コメント(0) | DIY | 音楽/映画/テレビ
2015年01月03日 イイね!

2015年弄り初め 笑

連日の家族サービスデーから、今日は、自分の為の日、ということで

R1

を弄り倒しました?!笑

で、いつもの、柏沼南SABへ。

【お題目】

①ツライチにしたいッ!

妄想で、とある店舗に、3回も



も見に行ってしまいました・・・これをR1につけたら絶対、シブい、シブ過ぎる!

と思いましたが、妄想に留まる値段でこれはさすがに無理ということで、





純正だって、ENKEIじゃん!って勝手に納得させて、

スペーサーを噛ます

をしました。

②走行中も、映像を「見たい」でなく、 「同乗者に見させたいッ!」

エクシーガのほうは、既にそうなっていましたが、R1は見れませんでした。

なので、みんカラ内の先人様の知恵を拝借し、

サウンドナビ 走行中に映像が映るようにする

をしました。

ここでも、妄想。

リアスピーカーに



130シリーズつけたら、楽しそうだなぁって思ってしまいました。

③マフラー交換したいッ!



を妄想しましたが、高嶺の花なので、

マフラーカッターを付ける

にしました。

④静電気何とかして・・・

尻尾が生えました 笑

タントの時もつけていましたが、

これも、選手交代! 3代目

をつけましたが、意外と在庫薄でこれしかありませんでした。

セイデンキトールが一番いいんですけど、なかったので仕方ないか。

ということで、今年も新年早々弄ってました。笑
Posted at 2015/01/03 22:58:40 | コメント(2) | DIY | クルマ
2014年11月30日 イイね!

吸気系弄り

オーディオ以外は滅多に弄りませんが、

久々、やりたくなったことがあったので、気分転換かねて

やりました。

100均で







を買って、



塗装して、



の白タンク?から、



に交換しました。

108円のファンネルです。

先人のエクシーガ乗りの皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。

ありがとうございます。

タコメータ3,000回転以上の時のサウンドとレスポンス、それと針の動きがシャキッと

なりました。自己満足度、かなり高いです!

燃費にはどうなのだろうか・・・

ファンネル取り付け①

ファンネル取り付け②
Posted at 2014/11/30 18:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation