• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

アルミやっと交換・・・

15時に家出て、下道使って
19時に町田のUP GARAGEで時間潰して
21時にアルミの引き取りの約束で瀬谷に行って
23時に近所のスタンドに行って
25時にアルミ交換終了
でした。(苦笑)

久々、重たい物持つ作業しました。
きっとどこそこが痛くなるでしょう・・・(苦笑)
運動です。

さて、今までのこれが・・・

こんなんなりました。


アップの画像で・・・



今までの純正より、軽量なのか、出だしがよくなりました。

ちなみに・・・

フィンの数は12本です。(笑)
今のものより、微増の2本。(苦笑)

ボクの弄りの傾向は、本来こっちじゃないので・・・
今度は、またオーディオ弄りやりたいです!
デッドニングやらないとなー(苦笑)
Posted at 2011/01/23 02:32:31 | コメント(11) | DIY | クルマ
2010年12月30日 イイね!

大掃除?の合間に・・・

年末最後のプチ弄りしました。

ヤフオクでエンブレムを2つ落札しました。



2つで2,000円以内で買えました。
RSは中国製(ちょっと両面テープに厚み有 泣)
TURBOはホンダバモスのエンブレムです。

gigglerさんごめんなさい・・・





嫁にも反対されましたが、意を決して剥がしました。

そして・・・



自己満足ですが、これをずっとやりたかった・・・
既に結構やられているかたもいらっしゃいますが、もう一つつけたいエンブレムが
あって、それはもう少ししてからという事で・・・
Posted at 2010/12/30 11:02:47 | コメント(6) | DIY | クルマ
2010年10月03日 イイね!

朝っぱらから「大胆」かつ「繊細」な弄り?!

今日は朝っぱらからスピーカーの

①ミッドの音抜け改善
②最近買ったCDデッキの音あわせ

をやりました。

音抜け。
以前、
「おはようございます。248」
で指摘頂いたところを改善しました。
目的は、弱点となっている、350タントの下部にあるミッドスピーカーの位置から、どうスムーズに
音抜けを良くするか?というテーマ。

用意するもの
ドアトリム
カッター

ちなみに青いのは「レアルシルト」
ビビリを劇的に改善します。


裏側から見ると良く見えますが、写真のように、「骨組み」に沿って、大胆に切り落とします!(笑)


表から見るとこうなります。


見た目は・・・(苦笑)


しかしながら、音抜けは格段に改善しました。
やばいくらい。ミッドの音も抜け画よくなり、「繊細」になりました。
ゴトーさんのアドバイスばっちり!(笑)

再度最近買った、CDデッキ音合わせしました。

ドアトリム、ヤフオクで代替品をキープしておかないと・・・(苦笑)

Posted at 2010/10/03 10:21:58 | コメント(5) | DIY | クルマ
2010年09月23日 イイね!

弄りネタ探し中

朝から、家での宿題仕事は飽きたので・・・(苦笑)

ネットサーフィンしながら、次の弄りネタを探しています。

って、なかなか出てこないのですが、



の黒が。

理由は

ミッドの音改善

の改善です。
やるに当たっては、その代替品をを手元においてないと、万が一・・・もあるので、
とりあえず、出てくるまでは、気長待ち・・・ですかねェ。(苦笑)
Posted at 2010/09/23 15:53:35 | コメント(5) | DIY | クルマ
2010年09月05日 イイね!

超地味なんだけど、4年半越しの不満解消DIY?!

今日は、

久々ッ!
と言って良いほど、「アップガレージ」と「ハードオフ」と「カーパーツショップ」参りをしてきました。(笑)

理由は
①壊れたCDデッキの代替になるものが安価でないか?
②ルームミラーの交換
③洗車もついでに
です。

①は、見ただけで終わり・・・(涙)あまり気に入ったのもなかったのは事実ですが、ある店で
今使っているものと同じものが「新品」で6万円・・・
どうしよう・・・どうしよう・・・高いな~。中古でも良いんだけどな・・・
って迷って終わり。(苦笑)

②は、久々のルームミラー交換しました。
皆さんはルームミラーって頻繁に交換しますか?
ボクは、見慣れた「鏡」でないと、何か違和感があって、12年前にレガシーに乗っていた時から
つけていたルームミラーを使い続けていました・・・
が、先日、留め金がこの炎天下の暑さで折れてしまって、仕方なく交換となりました。
近くの「黄色い帽子」に行って品定め・・・

ありました!



です。

メーカー名は写真と違いますが、かの量販カーグッズメーカーの「カーメイト」のルームミラーを
購入しました。

理由は、
・安い(苦笑)
・横幅23cm
・縦幅7cm
と今までのが、27cm×5cmだったので、面積の形が違います、が、これが待ち望んでいた
ルームミラーでした・・・

ってのも



で、
サンバイザーに干渉しないルームミラーだったからです!(嬉)
いままで、使い慣れたを理由に、サンバイザーが干渉しようが何であろうが、古いのを使い
続けましたが、これで、タントに乗り始めて、 
4年半経って、この不満から解消される
事になりました。
つまらない事かもしれないですが、ボクにとっては、すんごく感動致しております!!(笑)
また、24cm以上のモノを使うと干渉することになります・・・

③洗車。暑かったんですけど、ヨメと一緒にキレイキレイしました。(笑)
で、

は、ヨメのリクエストにより、継続で貼り続けることになりました。
これで、仕事に行くと、後ろ見られないように、コソコソ端っこにタントを止めていたりしていましたが、
もう少しその状態は続きそうです。
giggler先生、ありがとうございます。(・・・笑)

という事で、車目的の行動日になりました。。。
が、エルグランドの試乗はまだです・・・(苦笑)



Posted at 2010/09/05 18:39:28 | コメント(11) | DIY | クルマ

プロフィール

「珍車並びました 笑 http://cvw.jp/b/423181/48640359/
何シテル?   09/06 17:49
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation