• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

久々の、仕事ぢゃない仕事

今日、朝から



に、振り回されました…😅

朝一で警察に申請手続き。その後講習へ。
申請時に必要な、運転履歴証明書?!初めて取り寄せましたよ。
管理者なんて、こんな大それた事を引き受けて良いものかと。
講習を聞くと、法令に関わる事ばかり。
責任も取らされる。

ただ、

・ながらスマホの違反の定義
・違反点数、免停、免取りのルール
・累積6点の、違反者講習受講のメリット
・水没した時の脱出方法

など、勉強になること多数。
過去、食品衛生責任者、防火管理者を取りましたが、
そんな事より、

運転免許証のコンプリートしてみたい😄
関連情報URL : http://
Posted at 2021/07/01 19:57:52 | コメント(0) | 仕事 | 日記
2020年10月10日 イイね!

【昔流行った?!】仕事ぢゃない仕事(クリスマスイブ編)

25年前の話を少し・・・



毎年、この時期がやってきますが、僕の場合仕事柄あまり縁がありません。
この時は、クリスマスケーキをどれだけたくさん売れるか、という仕事を
してました。

とにかく印象に残こる事をしなくてはと思い、渋谷の東急ハンズで
「サンタ」「トナカイ」の着ぐるみ

を買って、毎日パートナーと店の近所を練り歩きました。
今ではドンキーで簡単に買えるコスチュームですが、その当時はなかなか
買えず、ハンズに行かないと手に入りませんでした。

マンション、アパート、一戸建て、学校や幼稚園。今なら確実に不審者扱い
ですが、当時は、幼稚園に行くとヒーロー扱いでした。
園児の突っ込みは
「なんでトナカイの鼻は赤くないの?」
「なにくれるの?」
ちょっと癒されました。

ある時に、店に一本の電話。
「あのー、サンタとトナカイでケーキを配達してくれると聞いたんですけど」
と女性の声。
「はい、お持ちしますよ」
と返すと
「少し遠いんですけど、大丈夫ですか_?」
と不安そうな声。
「どちら迄おとどけですか?」
と聞くと
「川崎なんですが・・・」
と。
お店は当時横浜。隣町とは言え、電車ではさすがに行けない、交通費考えれば
赤字・・・少し考えました。せっかくの電話だからと思い
「わかりました、おとどけしますよ」
と返し、女性の声が明るくなりました。

当日、僕がサンタで、パートナーのトナカイを自分の当時乗っていた



に載せ、1国を北へ。
途中信号待ちで横に止まった車にゲラゲラ笑われ・・・でも毎日の練り歩きで
免疫が出来ていたのでへっちゃら。その時ラジオから聞こえたのが
「クリスマスイブ」

しばらく走って指定された川崎某所のとある一軒家に到着。
呼び鈴鳴らして待っていると、小さな声で
「これ持って中に入って下さい・・・」
と袋を渡されました。

部屋に入ると真っ暗。?!?!と思っていると
「メリークリスマス!!!」
と明かりが点き、見ると10人前後の子供が目の前に。
そして、クラッカーの嵐。
最初、何が起きたかわからなかったのですが、女性が
「サンタさんがプレゼント渡しに来たよ!」
と。何が何だかわからなかったのですが、一人一人に中に入っていたお菓子
を手渡し。子供たちは
「ありがとう!」
と。
「じゃ、サンタさん急がしいからバイバイしましょう!」
と。一瞬の出来事でしたが、挨拶してお別れ。

要は「担がれた」という事です。サンタとトナカイがケーキを持ってくる
ことを利用されたわけです。
全てのストーリーが終わって、やっとわかりました・・・

翌年、その店からすでに離れていましたが、サンタとトナカイがケーキを
持ってくるサービスがあると噂になり、ケーキの受注は増えたらしいのですが、
後任から「赤字をわかって、こんなことして。迷惑だよ。」と嫌味。

楽しく仕事をするなら、いいじゃない。毎日やるわけじゃないんだから。
Posted at 2020/10/10 22:50:38 | コメント(1) | 仕事 | 日記
2017年05月23日 イイね!

気が付けば1年8か月

この度、新潟の単身赴任から今月いっぱいで解放されることになりました。

期間:1年8か月 長かったような、短かったような・・・

その為、後任と一緒に営業先にあいさつ回りしています。

今日は





トンネルなければ、900㎞?北陸界隈です。

今日は上越高田で1泊。

明日は長野めぐりです。

能登の道路で



走ると流れる音楽、一応残してもらいました。
Posted at 2017/05/24 00:20:58 | コメント(6) | 仕事 | 日記
2017年01月25日 イイね!

こんなに気を遣うなんてね

【1月23日越谷~長岡~福井】





早めに出ても、到着9時半・・・



この状態です。



右側の雪壁に、青いライン。これ、吹雪時の視界用との事。はじめて知りました・・・

これだけでは終わりません。翌日の福井でのアポイントの為、

遅刻は許されず、19時ごろ出発







富山あたりが酷かった・・・

移動所要時間6時間・・・最後福井北IC出てホッとしてしまったか、市内の交差点のど真ん中で

ブレーキ利かずクルリンパしました・・・苦笑

【1月25日 福井~富山~長岡】





今日は、雪が少なく、スムーズに走れました。途中富山に寄りましたが、

問題なく帰ってこれました。

【番外編】



アパートの駐車場、頭から突っ込んでます。その理由は



ボクの駐車スペース、端っこで花壇があって、こうしないと脱出できないのと、

ボクの駐車スペースだけ、融雪パイプの水がちゃんと流れず、こんな状態。

これでも半分は雪かきしました・・・去年の今頃、AM1:30に帰還したら・・・



幾らなんでも不公平。

我慢の限界だったので、仲介に電話して、「何とかしろ!」の一言で、

今日はちゃんと解けてましたとさ・・・苦笑

【わかったこと】

雪道走行はそうでないときの10倍は気を遣う・・・疲
Posted at 2017/01/25 20:16:07 | コメント(2) | 仕事 | 日記
2016年10月29日 イイね!

先週の出来事

今週もバタバタで少し遅れましたが、

先週沖縄2泊3日の強硬スケジュールで仕事に行きました。



最終便で那覇に出発



ホテルに着いてホッとしました。



翌朝早速仕事。今回は国際通り周辺が主な仕事。



夕方からは、久々地元の仕事仲間と再会、夜の那覇を堪能させて頂きました。

2年ぶりに行って感じたこと

・沖縄のレンタカーは「わ」ナンバーがなくなって、「れ」ナンバーが増えた
・交通量2割増し、渋滞が横行。今までの時間軸では、目的地に着かない
・一部閑散としていた観光スポットが見事に蘇っている

沖縄の活力に、圧倒されてしまいました・・・

翌日沖縄を経つ前に



九州で有名な、暖暮のとんこつラーメンを頂き、



期間限定で販売中の、大好きなベーコンポテトパイを頂きました。

その晩、成田からつくばに直行し、



茨カー呑みオフに参加、



音好きの集まり、みんな歌上手いです。笑


Posted at 2016/10/29 06:27:53 | コメント(1) | 仕事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation