• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

チェーン規制の法制化

雪で立ち往生の
車に罰金=チェーン装着
を促進―国交省検討


過去昨シーズンも、

・国道17号線で沼田で立ち往生
⇒22時にストップ、朝4時まで動けず
⇒お巡りさんは見回りだけで引き返す

・国道8号線で立ち往生

⇒お巡りさんは交通整理だけ

で私自身酷い目に遭いました。

天候やその時の交通状況もあるので一概には言いにくいですが、

地域別のスタッドレス装着義務とか、天候悪化時のチェーン規制とか

ルールは作るべきと思います。

色んな意見があります、ニュースでも





皆さんはどう思われますか?
Posted at 2016/11/25 09:23:17 | コメント(3) | 車社会 | ニュース
2016年07月29日 イイね!

ETCの利用証明書

月末なので、経費精算しなきゃと思い、利用証明書から、今月分の領収書出そうと思いました。

そしたら



????

で検索を始めると



ん?これはなんかあったなと。

で、見てみると・・・



何だこれ?

勝手に6月30日に終了だって。

領収書出すだけなのに、新規登録なんて面倒だからしたくないのにと思いながら開いてみると・・・



ETC車載器の登録・・・そんな番号控えてるわけねぇだろ!!!!

問い合わせ(だけじゃないが)の電話すると、

繋がらない・・・あまりにもつながらないので、会社と携帯両方で電話したよ・・・したら、

「210秒で10円の通話料発生します」

「サービス品質向上の為録音します」

・・・完全に闘争本能に火が付きました。確認すると、

・1台分の登録しかなく、2台目どうするの?
⇒1台分登録すると、ETCカードを使った領収書全部出ます(2台目のも出るという)

・この告知いつから広汎にやっていたの?
⇒領収書しか出していない人間がHPの告知をわざわざ見るか!ボケ!

・なんで勝手に6月30日ってケツ決めてる?
⇒2012年から告知してた?領収書しか見ない人間が、わざわざそんなもの見るか!

・メリット?
⇒感じられない。面倒になったのと、個人情報を取られた感だけ

・セキュリティ?
⇒それはそちらの仕事です、面倒をユーザーに擦り付けないでください

これから経費精算しようとしている、利用証明書を領収書代わりに使っている

サラリーマン・会社経営の皆様、登録して、利用証明書見れるのに4時間かかるってよ・・・

頑張ってください・・・と毒を吐いてみる

今日は会社の経費精算もうやめた!!つまらん時間返してくれ!
Posted at 2016/07/29 16:55:28 | コメント(3) | 車社会 | クルマ
2016年05月30日 イイね!

factが全て

燃費がいい事=良いこと

カタログ燃費=実燃費=良いこと





だと思います。

達成率100%以上ってあるのね…😅
Posted at 2016/05/30 20:40:58 | コメント(0) | 車社会 | クルマ
2015年06月29日 イイね!

大迷惑

昔、



のがありましたが・・・

オフ会の帰りの新東名。



前方の3台の車。速度を極端に落とし、真ん中塞いで走っているので何かとよーく見たら



一番右側助手席の男が、身を乗り出して、真ん中・左の車の車の

写真を撮っているではありませんか!

あまりにも長時間続くので、割って入って撮影していた男に

「邪魔だ、邪魔!」

と大声で言ってしまいました。返答あったみたいですが、何言ってるか聞こえなかったので、無視。

邪魔だけならまだしも、大事故に繋がる可能性もあるわけで、こんな勝手な運転許されません。

こういうのは、お願いですから、プロに任せて、サーキットでやってください!

後方の車、大迷惑です。
Posted at 2015/06/29 00:45:48 | コメント(1) | 車社会 | クルマ
2014年07月26日 イイね!

故意なのか、過失なのか

今日、

春日部の旧4号BPの新しく出来た抜け道



を走っていたら・・・赤枠の場所ですが、



を発見しました。

速度が出る道路ではなかったので、跨いで回避できましたが、

不安に思って、引き返して板を道路傍に移動しました・・・

板を見ると折れてたり、曲がっている「釘」があったので、

恐らく踏んでしまった車があるでしょう。後ろを走っていた軽自動車は

左に避けて何とか通る始末・・・

しかも、道路中央に、写真にもあるとおり、パイロンが置かれているので、

避けるのは難しい・・・

これ、わざとだったら、とんでもない悪戯・・・犯罪です!
Posted at 2014/07/26 12:48:52 | コメント(1) | 車社会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation