• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

天災ではなく、人災です。

昨晩、忘年会参加された皆様お疲れ様でした。

ところで、

山梨 中央道トンネルで崩落 火災も発生



が朝方発生しました。安否が心配。

無事であることをただただ祈るばかり

です。

しかし、有料道路で、ましてや天下の

NEXCO。これでは、怖くて使えません。

天災で片付けるようなら、許されるもの

ではありません、これは間違いなく

人災です。昔、危うく、路肩の壁崩落で

難を逃れたことがあるので、余計にそう

思います。

どういう点検・補修をしていたのか、

疑問です。先日点検したばかり・・・

などのくだらない言い訳があったら、

とんでもないことになると思います。

PS お亡くなりになった方もいらっしゃる

そうで、ご冥福を申し上げます。


Posted at 2012/12/02 11:25:59 | コメント(2) | 車社会 | 日記
2012年03月25日 イイね!

道路交通法で言ったら、何違反でしょうか??

今日、叔父の三回忌で栃木に行ってました。

信号待ちしているそのとき、じいさんの運転する1台のクルマが

目の前を横切りました。

しかし、ある異変に気づき、通り過ぎた後を写真で収めました。


その写真が・・・




です。一見何の変哲もない田園風景ですけど、

よ~く見ると・・・































































判りますか?

今でも記憶してますが、昔、埼玉の産業道路で、原付バイクで

やっているのは見たことが

有るんですが、これは初めて見ました・・・

ってか、運動させるのが「目的」になってますよね。散歩って、

犬のストレス解消や、用足しとかもあるかもしれないですけど、

これはいかんでしょ!ズルズルと無理やり引っ張られているし。

道義的にも問題だけど、

これって、道路交通法で取り締まり出来ないんですかね???

Posted at 2012/03/25 19:29:38 | コメント(8) | 車社会 | クルマ
2011年12月22日 イイね!

HONDA N box カスタムを試乗してきた。



近所のDラーに行ってきました。

お目当てはHONDA Nbox カスタム





残念ながら、ターボ車はまだ試乗出来ない(タマがない)との事。
(今回の試乗はCVT車)
乗りたかったな、新ターボエンジン。。。

シンプルに出来ています。ゴチャゴチャしてません。

でも、タントと比較して、いいところ、悪いところはありますね。

それはお互いに言える事。前回もブログ書きましたが、

ダイハツさん、うかうか出来ないですよ。

来年のタントFMC1年前?にして、出してくるってのは、戦略もありそうですな。

あとは、後発タントが燃費でどう進化を遂げるかがないと、持ってかれそうな気がします。

Posted at 2011/12/22 13:55:34 | コメント(2) | 車社会 | クルマ
2011年11月25日 イイね!

運転する資格なし!

運転する資格なし!












とある、コインパーキングにて。

真ん中のクルマ、2台分のスペースのど真ん中に置く図。

・駐車が下手なのか

・誰かの分の場所取りなのか

・10円パンチを食らうのが嫌なのか

判りませんが、


「私は、非常識人です!」

って、言っているようなもの。

胸に手を当てて、よく考えてもらいたいものです、コモンセンスを!


※たくさんのコメント・いいねを頂き、ありがとうございます。
  あまりの反響に、正直驚いております。
  観察続けていますので、また何かが起きれば、この場で報告致します。
Posted at 2011/11/25 00:37:45 | コメント(20) | 車社会 | クルマ
2011年11月08日 イイね!

首都高の距離別料金ってどんだけよ!

首都高の距離別料金ってどんだけよ!









皆さん、

来年1月1日から始まる、首都高速の、

距離別料金とは

がリリースされましたが、これは、

得?
損?


どっちなんですかねぇ・・・。

今わかることは、現金の場合は、普通900円、大型1,800円

で、埼玉と神奈川の首都高速を例えば都内のICから入っても、上記と同じ。

だから、新井宿~幸浦を走っても普通車なら900円ということ。

ちなみにシミュレーターみたいのがあって、

距離別料金検索

で検索すると、距離77.2km走って、900円。

んん、これならお得感はあります。

でも、例えば、新井宿~用賀だと、37.6kmで900円。

そして、小菅~箱崎だと、9kmで、600円、(現金は900円)

これって、距離の不公平感をなくす目的ではあるかもしれないが、使用頻度が高いと思われる、

新井宿~用賀(東北道と東名の繋ぎ路線)で、700円⇒900円。しかも、距離は幸浦の半分。

これは利用者によってはお得感は感じられないのじゃないかな?なんて思ってしまいます。

これで首都高の収益がどのくらいになるか、知りたいものです。

そもそも、これが来年早々変わることに、ただただ驚きです。こんなの、どこで、そう決まったのか

って・・・。公共施設といっていい首都高の、料金をこう大幅に変えるのは、いかがなものかと

思います。

皆さん、これ、損得のどちらの印象を持ちますか? (何かどさくさに紛れて感があるような・・・)
ちなみに、これを機に、大黒PAとかでETC取り付けの助成金が5,000円出るらしいです。これも、

得なのか、損なのか???(4年前、首都高はタダで配っていたから、なおさらそう思います・・・)
Posted at 2011/11/08 00:37:31 | コメント(9) | 車社会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation