• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

バッテリー交換の次

このインバータ(写真左)



今年に入って、インバータの警告音(ピヨピヨ)が一瞬なるようになって
きまして、気になりだしました。同時に、気温低下・バッテリーの劣化等
思い当たることがいくつかあって、今日はその解消をしたいと思いまして、
対処してみました。

①気温低下
 これはバッテリーに直結することではありますが、
 自然現象なので仕方なし
②バッテリー
 昨日交換し、改善済み しかし、警報音は消えず
③分岐タップ
 去年12月頃取付。家電の電源を2つ以上使っていないので外さず放置
④ヒューズ
 ソケット・ヒューズボックスのヒューズは全く弄っていない
 そもそも合っているのかも不明・・・

ということで、④を探ってみました。



左は元の3連ソケットのヒューズ、右は15Aヒューズ。
まず、これを疑ってみて交換してみました。
ヒューズボックスが25番のシガーソケットのところで


(久々コルトの取説見た 苦笑)

15Aで、3連ソケットは10Aヒューズだったので、ボックスのAに合わせた形。
それでも、「ピヨピヨ」警告音が「ピ」までになったものの、
まだ消えない・・・ので、瞬間最大消費電力の想定ではありますが、ソケット・
ボックスとも



に交換。電源を繋いでいるものはレシーバーだけで他に増設もしていないので、
そこまでの電力消費はしないですが、やっと「ピ」音は解消しました・・・
レシーバーの本領を生かすためのモグラたたきではあるのですが、
四十肩リハビリが終わった暁には、指摘頂いているバッ直とか、正しく安全な
処方もやらないといけないとも思います。

ところで、前にも言ったかもしれませんが、テレビやラジオ、様々なところで
「ジングル」が流れますが、5本指に入るくらい好きなジングルがこれ。



これを聴いていると、さぁ出かけるぞ!って気分がかなり上がります。
昔だと九十九里の海水浴とか。笑
Posted at 2023/01/23 21:37:21 | コメント(1) | コルトプラス | 日記

プロフィール

「聞き比べ http://cvw.jp/b/423181/48699552/
何シテル?   10/08 01:09
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34567
8 91011121314
15 161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation