• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

タイヤ交換と中古カーパーツショップ

タイヤ交換と中古カーパーツショップ









今日は越谷のアップガレージでリアだけ、タイヤ交換しました。

ボク的にはかなり「奮発」してしまいました。(笑)
オーディオになると、後先考えなくなるのですが、
それ以外のものは、ホント、優先順位が下がってしまいます。(苦笑)

先日ポキッがあって代用品でしばらく放置してました。

もうそろそろ、全国オフ会があるので、いい加減交換しました・・・。(苦笑)

久々、アップガレージでオーディオ売り場をくまなく見ましたがよだれものが売価3万円切っているななど、アンプ・スピーカーが色々ありました。
その逆で、廉価ものはあまり在庫がない。不景気なんですかね。何かそんなことを感じていました。
アップガレージのお兄さんからも
「オーディオやってますねェ」
と色々、突っ込みも受けました。。。(苦笑)

これで、人様にお見せ出来る最低限のことは出来たと思います。(たぶん・・・ 爆)
Posted at 2009/04/19 17:15:27 | コメント(4) | タントカスタム | クルマ
2009年04月18日 イイね!

ぶちこむ「モノ」が来た(笑)

ぶちこむ「モノ」が来た(笑)









先日の日記でぶちこむ
ものを準備できました。

DENON DSV-1

前々からヤフオクにずっと出品され続けていてとても気に
なっていたもの。

要は、レベルメーターです。
韓国向けの製品のようで、DCT-1とセットで出品もされて
いました。DCT-1は新品で28万円するのですが、11万円で
売っていて、「目が点」になってよーく見ると、韓国向け
の製品で、FMラジオの周波数が日本の周波数にはない
為、格安とのこと。それでも手は出ませんが。・。・

今回、オーディオの整理が付いたので、落札してみました。

まだ、装着していませんが、「見た目の演出」という事で。
とりあえず納得。
って、CDデッキよりもずいぶん軽いな・・・って中身は
ほぼ空っぽでしょうから。(苦笑)

興味のある方、現在も出品されているようですが、数も
限りがあるでしょうから、お早めに・・・。
Posted at 2009/04/18 00:45:37 | コメント(4) | オーディオ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

とりあえず、できました。

とりあえず、できました。









今日やっと方向性が見えてきました。
写真左は昨日まで、右が今日の更新システム。
シンプルに、無駄を省き・・・。
これでも音質はかなり良いです。

システム図は上の通りに変更し、
①NakamichiのCDデッキ撤去
②サウンドシャキット撤去
③オーディオコントロールのクロスオーバー撤去
④ハーマンカードンの2chのアンプ撤去
⑤配線の不要分を徹底して撤去
⑥アンプは2台
⑦アンプをラゲッジルームに移動
⑧1DIN分のスペース確保
でしょうか。

現状
まずこのラゲッジルームに板と発砲スチロールのブロック
を置き、スペース確保します。

最初は・・・
こんな感じで仮置き。

1日目はこれで終了
何より、施した配線の再度取りまとめに難儀・・・
この写真だと荷物は間違いなく入らなくなる。それでは困る
ので、翌日もう一回再検討。

アンプを下に移動
翌々日8時から作業開始。
とりあえず、こんな感じで。
スペアタイヤのスペースに収納していたアンプも一緒に並べ
てみました・・・。

必殺!斜め置き(苦笑)
今まで色んなアンプを使ってきましたが、今回のメインアンプ
は一番大きい。
縦置きは入りませんでした。
ちなみに縦は45cmぐらいのスペースしかありません・・・。

外してドナドナされる部品たち・・・(苦笑)
今回はそぎ落とすところはそぎ落としました。

午後になってやっと接続が完了。
まだつなげていないところが一部ありますが、まず、今日は
メインのところだけに。

そして、聴いてみました。
言葉では書けませんッ!!
今回、アンプを交換するところから始まりましたが、
結構やってよかったです。
いろんなものをコテコテにつけてしまい、ノイズが酷く
なったりしましたが、これで解消されました。

あとはサブアンプをどうするかです。
これは来週に持ち越し。

空きスペースに
あるものを「ぶちこむ」予定です。(笑)
Posted at 2009/04/13 21:56:36 | コメント(5) | オーディオ | 日記
2009年04月11日 イイね!

後戻りはできません・・・

後戻りはできません・・・








今日は、久々に音弄りしました。。。
が、まだ終わってません。
初めて「持ち越し」になりました。。。
それもそのはず、
・アンプを2個外し
・イコライザーも接続を外し
・新たなアンプを後ろに回し
・サウンドシャキットの電源が入らず
・アンプ外して真夜中にスピーカーから
「ういーんういーん」と鳴り出し
・キーを抜いたのに「シガーソケット」から蛸足配線
 にしているソケットの電源が通じたままになり
・新しいアンプも同上のまま
構想は非常にシンプルなのですが、なぜか「ういーんういーん」となってから、おかしい・・・。
なぜだ???
Posted at 2009/04/11 21:09:58 | コメント(7) | オーディオ | 日記
2009年04月09日 イイね!

ただいま買い替え?作業中

ただいま買い替え?作業中









リセットしたいと思います。
を言い出しても、何も進んでません。
システム変更を検討しており、今所有している機器類を
オークションで売りに出してます。
それを原資に他のものに「買い替え」というわけですが、
写真のものをゲットしました。
前回のブログの通り、とにかく、シンプルイズベスト。
これを目標にやりたいと思います。
たぶん、まだ売り出しになると思います。。。
ただ、全国までに間に合うかが、問題・・・。(苦笑)
Posted at 2009/04/09 03:07:47 | コメント(6) | 買物 | クルマ

プロフィール

「聞き比べ http://cvw.jp/b/423181/48699552/
何シテル?   10/08 01:09
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 910 11
12 1314151617 18
1920 212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation