• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

今週も多忙…

今週以後は、
月曜日…交通事故
火曜日…終電近くまで仕事
水曜日…秋田東能代に往復11時間の日帰り出張。
木曜日…午前中事故の事情聴取
金曜日…土浦、下妻、鹿沼の出張
土曜日…前職の取引先のお通夜
日曜日…オール関東オフ
月曜日…講演会
火曜日…普通(^_^;)
水曜日…沖縄出張
木曜日…沖縄出張
金曜日…沖縄出張
土曜日…沖縄出張
日曜日…沖縄出張、埼玉とんぼ返り
月曜日…町田、瀬谷出張
と、ざっとこんなスケジュールです。
久々ヤバイ…もつかな?(^^;;
Posted at 2011/10/20 10:38:43 | コメント(9) | 日記
2011年10月17日 イイね!

もう、大騒ぎ

今日の15:30に嫁から一本の電話が・・・

「息子がバイクに轢かれた」と。

すわ、一大事!

救急車の乗るので、後で、と電話を切られ、まずは行ってみる事に。

最初越谷市内の病院、と言われて電車に飛び乗り、一路越谷・・・と思ったら

また電話があって、「竹ノ塚」・・・って、今通り過ぎたからと思いながら、

すぐさま乗り換えて竹ノ塚へ。

しかし、越谷・春日部・草加の救急病院を

たらいまわしにされる、この現実を目の当たりにしました。


竹ノ塚の救急病院でCTで診察を受けた結果、異常なし。タンコブと擦り傷で何とか済みました。

入院不要で一安心。そうはいうものの、打ち所が打ち所なだけに、要経過観察ですけど。

詳しい状況を聞くと、T字路でおばちゃんの乗った、原チャリの出会い頭の衝突、との事。

おばちゃんも転んで擦り傷。

一緒にいた息子の2人の友達もそのとき一緒で、ひとつ間違えば、全員が衝突した可能性

を考えるとゾッとします。

とにもかくにも、コレで、今後時間が取られそうです・・・早速木曜日、越谷警察に呼び出し

食らってます・・・ (ちなみに、ボクが悪い事しているんじゃありまへん・・・)
Posted at 2011/10/17 22:56:11 | コメント(16) | 車社会 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

「マユツバもの?!」と思ったが・・・(驚)

昨日から、あるパーツを調べまくっていました。

SPEC RSP-C3

というものです。

キャッチコピーは

リアルサウンドプロセッサー

です。リアルサウンドってどんなもんよ・・・という事で、昨日SAB戸田で試聴できるとHPに載って

いたので行ってみると、「試聴は出来ないが、取り寄せは出来る・・・」って「まゆつばもの」を

そう、やすやす買える分けがなく、仕方無しに、半分HP表示の間違いを指摘しつつ、メーカーに

問い合わせしたところ、(その後、再度確認すると、現在販売店リストは既に消されてました・・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なお、越谷市至近の取扱店としまして、下記の販売店が確認できました。

(有)テクノオートサービス

〒362-0021 埼玉県上尾市原市1061-1

この販売店様は、デモボードなどによる店頭での試聴は現在できないのですが、
お客様の車にRSP-C3を簡易的に取りつけて聴いていただくことはできるとの事です。
もしもよろしければ、担当の◎×様までお問い合わせいただければと存じます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と返答があったので、早速電話してお店へ。

担当の方が、新品2個持ってきて、





「これをお客様の車でつないで試聴されてOKです。」

との事だったので、早速、やりました。この時点でもまだ「マユツバもの・・・」

何せ、ちっちゃい上に、軽い軽い・・・。ロクなもの、入っていないんじゃないの?!という

気持ち。半信半疑のまま、



という3つの繋げ方が出来るようでありましたが、

・資金難(1個21,000円って・・・)

・お店でも2個しか在庫なし。

だったので、上記写真のネットワーク繋ぎでまずやってみました。

その後、TW・MIDを別々で繋げて鳴らしてみました。そうすると・・・こうなりました。

(動画はネットワーク繋ぎ:前回の設定どおりで今回も鳴らしています。)

装着前のKENWOOD K-CD01



装着後のKENWOOD K-CD01



装着前のDENON DCT-A1



装着後のDENON DCT-A1



いかがですか、ビフォーアフター?!(謎)

・音色全体的に締りが出ました。
・TWが綺麗に鳴る様になりました。
・低音に圧と輪郭が出、サブウーファーをそれほど出力上げなくても、心地よい聞こえです。
・ポイントは
 音質改善効果絶大! SPEC カーサウンド DD RSP-C3 RSP-C3W 大研究
 で、NWバージョンでつないでいること。本来は、スピーカー・ツイーター1個に対し、1個必要です
 が、これで十分(ネットワーク1個に対して1個)です。

何はともあれ、動画の通りです。単なる「マユツバもの」ではありませんでした。
最終的に迷った挙句

お・か・い・あ・げ・・・汗
Posted at 2011/10/16 18:24:58 | コメント(5) | オーディオ | クルマ
2011年10月08日 イイね!

【嬉】グループメンバーが増えてきた

【嬉】グループメンバーが増えてきた










2年以上前にこそこそ立ち上げたみんカラのグループに徐々に参加されている

方が増えてきております。

その名も

DENON Car Audio.

です。

立ち上げて、1年半以上はボク含め2名、現在8名になりました。

非常に偏りのあるグループ(苦笑)なので、なかなかメンバーは増えてはおりませんが、

なかなかのコアな(笑)方々が集まってくださっているので、嬉しい限りです。

メンバーの愛車紹介やブログを拝見させて頂くと、言葉に表せませんが、

んもぉwww、すごいです。(笑)

何時になるかはわかりませんが、将来的には、このグループでオフ会をやってみたいもの

です。

その前に11月13日(日)に

-Club Sound Mode-.主催の全国芋煮オフ会

もあります。これも楽しみです。前回もデッキの聴き比べをブログで挙げましたが、音色は千差万別、

個人の満足の世界、あるいは、エントリーしてプロから認められる方など、色んな方の色んな音を

色んな思いで聴くことが出来るでしょう。

(今日は、管理人様が、再度現地下見してらっしゃいます)

Posted at 2011/10/08 11:28:25 | コメント(6) | DENON | クルマ
2011年10月06日 イイね!

【参加表明済者要確認】第2回タント・タントカスタムオール関東オフ会開催に向けて③

こんばんは。

食事の件、追加しましたので、再度告知いたします。

今回、会場付近は食事するところがありません。

よって、全国オフ同様、食事の手配を準備しております。
(タタタタントさんの尽力で特別価格になっております、ありがとうございます)


9月15日中に申込をお願いします。


※案内文

日時:2011年10月23日10時~16時(予定)

場所:那須ハイランドパーク駐車場

会費:タント1台700円(入場料・BBQ代は除く)

昼食 大人一人2,100円(入場料+BBQランチ付き。通常価格2,900円)
    小人一人1,800円(入場料+BBQランチ付き)
園内入場料 大人:1,000円、小人400円

昼食と園内入場料は、10月15日まで申込を受け付けます。当日購入の場合は通常料金
で、ご自身で購入となりますので、ご了承下さい。


【特別食事券・入場券申し込み方法】
タントなび参加表明のところの
「BBQ欄」に「○」を付して頂き、
「一言欄」に
例)BBQ大人2人、小人1人
例)入場料大人2人、小人1人
例)BBQ大人1人、小人1人と入場券大人1人
などの記入で申込をお願いします。

①開催内容は
②参加予定者は
③参加申込は

④スタッフ(敬称略)

幹事:ラテラテ・かお

会費集金:ラテラテ・a-tanto

プレゼント管理:サミー親子(笑)

司会:かお

誘導:ポコVST・ちゃそ@エグゼ

駐車場整理:hiroVS・七左衛門

⑤設営上必要なもの
・テントと椅子
・ブルーシート
・プレゼント中身が分かる為の「紙・マジック・セロテープ」
⇒参加する方でお借りしたいです。所持している方お申し出
 いただけると幸いです。
⇒その他必要なものがあれば、ご指摘下さい。

⑥プレゼント交換
1,000円前後の、溶解しやすい・生もの食品以外のもので
ご準備下さい。
その際、中身が何かわかるように、記載していただきます。

全国オフ同様、楽しい会・スムーズな運営をしたいと思いますので、独断と偏見でスタッフを決めておりますが、皆様の協力が必要です、是非よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Posted at 2011/10/06 21:19:31 | コメント(5) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「サポートが終わるがサポートしてもらった http://cvw.jp/b/423181/48683773/
何シテル?   09/28 21:41
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16 171819 2021 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation