• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

【再掲】 9月16日新東名ドライブオフ会

再掲です。

過去から、秋雨前線により、この3連休は全て好天に恵まれることはない事のほうが
多いのですが、施設自体は全天候型ですのでたぶん・・・大丈夫です。(根拠ないが)
関東からも何台か参加ですので、ドライブしながら一緒に行きましょう!
Gさん、七さん、途中下車SAめぐりありますので、腹空かしておいてくださいね(笑)
久々の静岡です。たのしみ。

で、参加の際には

こちら

へ参加表明をお願いします。

※開催趣旨
4月に開通した「新東名」のドライブを楽しみながら、
ついでにオフ会もしようという、欲張りな?(笑)
企画です。
もちろん、新東名を使わないで参加いただくのも大歓迎です。

日時:
2012年9月16日(日) ※3連休中日
11:00~15:00(コアタイム)

場所:
事情により参加表明頂いた方のみ、お知らせします。
静岡県浜松市内です。
近々にお知らせします。

参加資格:
タント乗り、タント乗りOB・OG

用意するもの:
参加途上の高速道路SAやPAで売っていた名産品
(食品・非食品OK)で1,000円ぐらいのもの
(万が一、高速使わないの場合は「道の駅」購入でもOK)
※新東名以外の高速道路SA・PAで購入もOK
※季節柄、傷みやすいものの扱いは十分ご注意下さい。

費用:
参加表明頂いた方のみ、お知らせしますが、駐車料金は無料です

スケジュール:
11:00集合
11:00~11:30自己紹介
11:30~12:30食事(飲食施設あります)
12:30~14:30駄弁りタイム
14:30~15:00プレゼント交換

基本駄弁りの、緩めのオフ会です。気負いなく、素人・
玄人・初参加・参加慣れ・ノーマル・弄り全く不問。
タントオーナーなら参加OKです。
振るってご参加下さい。
Posted at 2012/08/28 22:48:08 | コメント(3) | オフ会 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

炎天下の中、弄りました。

弄ったお題目

HIDバルブ交換

⇒これは緊急度高かったので即実施。
  バンパー外さず、何とか交換できました。
  「手鏡」必要です。詳細は整備手帳で。

アンプのACCにリレーを噛ませて電源強化

⇒お手軽、且つ効果テキメン「DIY」
  ひょっとしたら、そんな当たり前の事知らないの?と言われそうですが、アンプのACCに
  リレーをかませたところ、一気に音の厚みが向上間違いなく、電源強化をしたような
  効果がありました。昨日、茨カーの方にお聞きしました。

車載PCにラジオのソフトインストール

⇒ダイハツである1DINのスピーカー付ラジオを買おうと思っていましたが、車載PCに
 インストールしました。受信感度は今までとそれほど変化ないです。

④「和紙」

をネットワークのコイルの穴に入れる。


⇒これも音の厚みの変化の要因ではないかと思いますが、ミッドSP用コイルの中心の穴に
  挟み込みました。
  この和紙、日本製ではなく海外製の貴重なもの。日本の和紙は、和紙の素材以外のものも
  混ざっているので、効果が期待しにくいとの事。
  頂きまして、ありがとうございます。

大技から小技まで、汗だくになりながら、変化も感じつつ、DIY出来ました。
Posted at 2012/08/26 22:19:54 | コメント(4) | DIY | クルマ
2012年08月26日 イイね!

茨カーオフに参加してきました。

夕べは、土浦の某場所で、茨カーのプチオフに参加してきました。

目的
・レンタルしていたパーツをお返しに上がる
・メンバーの皆様の音を聴く
・自分のを聴いていただき、ご指南頂く

です。

某場所駐車場



夜も、ずいぶんすごしやすくなりました。

ところで、今回は参加されませんでしたが、shu~nさんから頂いた



(掲載OK貰っております)

を元に、



を作りました。

多額な費用を使ってインストールしなくても、自作で十分で音質改善できるすごさ、

参加するたびに驚きを貰っています。

また、今回もyama1115さんに聴いて頂きながら、次の宿題を頂きました。(笑)

・白黒ベルデン(笑)
・リレーで音質変化
・FOSTEXのデカイ可変ATT(これも衝撃的でしたが、少し先になりそうです)
・諦めるのは早い!ピアノは可変ATTで鳴らせばクオリティが上がる(笑)

です。

今回は、せっき~!!さんのハイエースとwataru.comさんのZ、昨日急遽参加の

ちゃそ君のを聞かせていただきました。

どれも個性が強くてすごすぎ。5.1ch、クラリネットの息遣い、イーグルスのライヴ・・・

楽しませて頂きました。

幹事のtakuyaさんwataru.comさん参加の皆様お疲れ様でした。

またよろしくお願いします。
Posted at 2012/08/26 10:08:18 | コメント(1) | オーディオ | クルマ
2012年08月25日 イイね!

L350S 「タンカス」 乗りの皆様に質問します。

今日、

































































































ハイ、消えたぁw



じゃないんですが、(古いか・・・)









































片目が消えました・・・(苦笑)

(ちなみに、6年半使いました・・・)

そこで質問なんですが、

①消耗品とは思いますが、何が原因で

②どこのパーツを交換、もしくは修理(寿命か、どこかの接触か?)

③どうせなら、両方交換で、6000kで行きたいと思いますが

④Dラーに持ってくのがいいのでしょうか、それとも通販で買って、自分で出来る範疇でしょうか

⑤それは、部品代、また、Dラー出しだと工賃はいくらぐらいするものなのでしょうか?

恐れ入りますが、ご教示頂きたく、お願いします。

Posted at 2012/08/25 01:21:01 | コメント(4) | タントカスタム | クルマ
2012年08月19日 イイね!

ハイレゾカーオーディオの道30

ここ2,3日で「クロスオーバーネットワーク」を自作しました。



昨日、突貫でつくり、そのまま夜中に夢の島公園のmixiオフに行ってある方に

再度ご指導頂き、一部配線ミスの指摘を頂きながら、本日再度チャレンジし、



作りました。

出音はかなり良くなったと思っています。

25日までの宿題でしたので、来週末、茨カーのナイトオフで再度、指摘をいただきたいと

思っています。

茨カーの皆様、ありがとうございます、またお願いします。

今回の夏休みはかなり充実しました。

・新潟遠征
・ナイト3連荘
・オーディオオフ
・NTW作り

ボクをかまって頂いた皆様ありがとうございました。

明日から気持ちを切り替えて仕事します・・・(ん?)




Posted at 2012/08/19 17:42:29 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
5 67 8910 11
12 1314 15 16 17 18
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation