• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

これが、曲者・・・

プレサージュのセンターパネル・・・



になっていて、ボタン類が集中されていて、使い勝手は

一見よさげですが・・・

オーディオの交換に関しては、かなり苦戦しそう・・・

色んなブログなどのHPを拝見していると、

「無理難題」

って印象が強いです。

理由

・スーパーサウンドシステム搭載(6スピーカー)
⇒普通にいい音鳴らします。

・純正CDを取ってしまうと、音が鳴らない?!
⇒スピーカー線さえわかれば何とかなりそうな気もしますが、
  ハンドルについているパドル式の音量・トラックつまみが使えなくなる。

・純正CDへ外部入力するコードを別途購入する必要有。
⇒15,000円ぐらい(どこで売っているのか、不明・・・)
⇒純正に入力と言うことは音質を損ねる可能性がある

・よくあるパターンでビートソニックの変換コード見たいのがないと、
外部ナビの接続不可
⇒しかも3万円ぐらいもして、高い・・・
⇒たとえつけても、CD・MDコンソール部分に「蓋」が付いていて、
  モノによっては閉まらない場合があるかも

・何はともあれ、1DINのデッキですら、追加する場所がなくて、
 コンソールボックスや隙間につけているのが実情。

んんん、どうしよ。(汗)

と言うことで、

①ドア作り
⇒必要部品を再度購入の必要有。
・レアルシルト(ほとんどない!)
・レアルシルトディフュージョン(ない!!)
・粘土(多少ある)
・ニードルフェルト(これはある)
・バッフルボード(昨日買った)

②車載PCの導入
⇒外部入力コードを入手しないといけない・・・
⇒やっぱり、CDの入れ替えが面倒・・・

③パッシブネットワークの再設置
⇒肘かけ下の2階建て。ATTは手元操作

④残りの機材の再導入
⇒SP・TW・SW・AMPなど

の順番でやるしかない。

家のリビングにタントからはずした機材がごっそりあって、早く

つけないと、年末大掃除処分行きになっちゃう・・・

U31前期のオーディオ弄りに

お詳しい方、是非アドバイスを

頂戴したいです!

よろしくお願いします。
Posted at 2012/11/18 23:23:31 | コメント(4) | オーディオ | クルマ
2012年11月17日 イイね!

プレサージュのオフ会に初めて参加しました。



今日は、プレサージュで初のオフ会に参加してきました。

皆さん気さくなかたばかりでよかったです。

それと、気づいたのは

・春日部ナンバーが多い(ご近所多い)

・年齢がボクと近い方が多い

・酒飲み(笑)も多い

とてもいいつながりです。(笑)

詳細は、下記のフォトギャラで。







今日参加された皆様、お疲れ様でした。

幹事の皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2012/11/17 22:39:41 | コメント(5) | オフ会 | クルマ
2012年11月16日 イイね!

リッター二桁?!の道②

今日も出張でただいま桐生です。

相変わらず燃料計を気にする超エコ運転が続いています・・・

一昨日、部署の違う同僚と話をしていたときに、これいいよ!と

言ってくれたものがありました。

それは・・・

燃費向上グッズ・ガイアパワー



てな感じです。

特許品との事で、効果の出るものとは思います。

実際同僚に聞くと、社内の物流関連の車両の燃費改善なんとかならないのか?!と

社長から厳命を受け、探し出したのが、これのようです。

自分の車にもつけているようで、リッターあたり1㌔燃費が伸びたそうです。(レガシー)

これは期待できるな・・・と思いつつも、2万円もするので、ちょっと躊躇しましたが、

どうやら残り物があって、回ってきそう・・・(嬉)

と言っても、業務走行ですから、トライアル・・・と言うことになりますね。(苦笑)

でも、トライアルだろうが何だろうがそれはありがたい話。

なので、くれるまで我慢。(苦笑)

どのくらい、燃費が伸びるんだろうか・・・(謎)

それと、

GO!GO!PRESAGE U31 U30 オーナーズクラブ

というHPがありまして、週末オフ会があるとの事で、行って来ます。

交流も、弄りの小ネタ仕入れもいろいろチャレンジです。
関連情報URL : http://www.gaiapower.jp/
Posted at 2012/11/16 00:09:59 | コメント(3) | プレサージュ | クルマ
2012年11月15日 イイね!

参加者・ショップさんかわいそう・・・

以前、8月のブログで

carviewさんに「11月11日のみんカラオープンミーティング」のことを聞きました

を書きました。

何台集まるか分からない状況で、不安のほうが大きい、と仲間と話していましたが、

こんな内容がありました

みんカラオプミ2012|ご来場いただきました皆様へのご案内

想定はしてましたが・・・

「やっぱり・・・」

と思ったですね。

SNSの意味、重みを理解して開催したのか、疑問でなりません。

企画者、開催者、参加の皆様、ショップの皆さん一生懸命にやっていただいたかと思いますし、

悪天候もあったのでしょうが、上のトラックバックを見てみるとほとんどいいことが書かれて

なく、ブログネタでもほとんど見かけた事がなく、・・・って感じでした。

参加者は大変いらっしゃったんだろうと思えば思うほど、参加料払って、途中で中止、ステッカーで

ごめん・・・ではね。

3ヶ月では足りないです。時間も、人も、知恵も。
Posted at 2012/11/15 11:01:59 | コメント(2) | 日記
2012年11月13日 イイね!

(偽)越谷の小学校給食事情・・

なんだか、給食も贅沢な食べ物
多いですね。
最近外国人の生徒とかもいるので
そう言う人に合わせたってのか
多種多様、各国のメニューって感じ
になってきたよなぁ。




な、なしのクレープだとぉ?
これは給食ぢゃなくておやつ!
おいらの時代にクレープって原宿
にでも行かなきゃ喰えんもんだと
思ってたと 言うより、一般ピーポーは
食べなかったよね?

ABCスープってのも判んないよね。





しょうゆフレンチ?
ボンジュ~ル・マダ~ム~
なんのこっちゃ?

サツマイモのゴマ汚してのも全くわかんない~




ソフトフランスパン・チョコクリーム?
おいらの頃は食パン2枚か良くて揚げパンだよ。

かてめし?ってなぁに?
⇒むぎごはんでした。(笑)




トック???
とっくり・・・
子供にはまだ10年早い!

てなわけで、隣人のまねっこしてみました。(爆)


Posted at 2012/11/13 22:57:17 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「久々のマリエンオフ会 http://cvw.jp/b/423181/48784149/
何シテル?   11/24 20:49
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 789 10
1112 1314 15 16 17
1819 20 21 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation