• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

バタバタでした。

先週から沖縄出張で、バタバタしてました。

こんなに余裕の無い沖縄出張は初めて。

上司同行の重たい案件ばかりの連続で、飲みに行こうとは

ならず、家呑みならぬ、ホテル呑みしてました。(苦笑)

沖縄といえば、無論、「オリオン」ですが、

今回は趣向を変えて、



を行ってみました。

メーカーは・・・



だそうで、私はお初にお目にかかりました。

オリオンのような、軽くてすっきりな飲み口じゃないですが、

軽めのコクに、やや甘酸っぱさを感じられる味といっていいでしょうか、結構

美味しかったです。

そして、久々、帰りの飛行機から・・・



雲海から富士山が顔を出す・・・

また、明日から仕事だwww
Posted at 2013/09/30 19:42:56 | コメント(1) | 仕事 | 日記
2013年09月23日 イイね!

バッ直とリレーで電源見直し

明日から、再び沖縄出張。

またまた、茨カーのオフ行けず・・・

参加の皆様楽しんでください。涙

今日は連休最終日なので、プチ弄りを少々。

ホントはデッドニングしたかったのですが、材料が揃っていないので

次回にし、バッ直とリレーをやりました。

車載PCとUSBDACのアイソ・レギュの機械をバッ直にしました。

今までは、面倒がってシガーソケットからやっていましたが、

・車載PC
・アイソ・レギュの機械
・ETC
・ナビ
・時々携帯の充電

を自分でもびっくりする位、繋ぎまくり、かなり「無理」がありましたので、

車載PCとアイソ・レギュの機械の2つを、バッ直に切替ました。

それだけは当然バッテリーが上がるので、リレーも噛ませました。

リレーは

「リモート線」強化=音質の不安定さの改善

の意味合いもあって、yama先生から

教えて頂いたやり方ですが、今回は、PCとアイソ・レギュもリレーを

追加しました。

(前半CDデッキ、後半車載PCの24/192)


やっぱり、違います。今までは時々歪みがはっきりと出てしまいましたが、

バッ直とリレーによって音の太さが出ました。指摘のあった中音域不足も

ややですが、改善しました。電力不足はかなりありましたね・・・

試しに

ボリューム絞っても、輪郭が出ると言いましょうか、そのような変化です。

あとは、後日再デッドニングやって、中音域が表現できるか?!

ホント、オーディオは先の見えない弄りです・・・苦笑
Posted at 2013/09/23 20:47:02 | コメント(0) | オーディオ | クルマ
2013年09月22日 イイね!

週末もまたオフ会



夕べは、ハイレゾプチをやろうと思ったのですが、参加が少なかったので

急遽変更して、ミクシィの夢の島定例に久々出かけました。

参加された皆様、お世話になりました。

やや、ハイレゾという文言も有名になったのか、予想外の試聴の

要請があって、ちょっとびっくりしました。

ただ、まだまだ市民権を得ているとは思っていませんし、ここでの試聴の

しあいっこは「基礎を学ぶ」なので、また、聴いていただきながらご意見を

頂戴しました。

問題は、中域。

半年前に、純正SPで鳴らしたときには、低音が足らないと、

ロックフォードのミッドに交換しましたが、エージングが進んでいなかった

事もあって、ミッド全体が聴こえない・・・というご意見が春先にありました。

コイルの見直しとデッドニングをかなり強化し、低音は鳴るようになった

ものの、今度は中域が付いてこないとの意見。中音が出ないのか、

それとも吸われてしまっているのか・・・

久々、yama先生他、ご意見と対応策を頂戴したので、早いうちに

対応したいと思います。ありがとうございます。

また、久々、他の方のを聞かせて頂きました。

個性の集団という感じで、楽しませてもらいました。

ただ、オフ会に通いはじめて、7年以上経ち、いろんな意味で実感を持てる

ようになって来ました。何が悪いのかわからないではなくてどうしたら

こうなるんじゃないのか、とか、ゴールの無い趣味ですが、やっぱり

やめられないです・・・苦笑

ところで話はそれますが、オーディオに関して質問を個別に頂く事が

増えました。

出来るだけ、真摯にお答えしようと思って、返信しているのですが、

それに対して、キチッとお礼だったり夜遅くにすいませんとか、こうしてみます

とか、なんらかの返答を下さっていますが、中には、無反応の方も

いらっしゃって、その後、どうしたのか、どうなったのか、まったく分からない方も

いらっしゃって心配になったり、礼儀としてどうなのか・・・と思う時もあります。

さっき、半沢直樹を見ていて、最後に半沢が貰った辞令でびっくりされた方

も多いと思いますが、あれは、頭取(北大路)が「人を見る目」をつけなければ

ならないと、罪の白黒だけでなく、人のいいところ悪いところを見抜く力とでも

いいましょうか、それをもっと学べ、という意味での辞令なのではないかと思いました。

そういう意味で、心配や礼儀の以前に、相手に対して必要な質問に答えられ

ているのか、何がしたいのか・・・とか色々考えてしまいましたね。

いずれにしろ、同じ趣味ですから、楽しくやりたいものです。
Posted at 2013/09/22 23:30:11 | コメント(2) | オフ会 | クルマ
2013年09月16日 イイね!

名古屋 手羽先オフ会・第1回ハイレゾカーオーディオオフ会

今回の連休、名古屋に行ってきました。

久々色々な人にお会いでき、楽しいひと時を

すごせました。

絡んで頂いた皆様、ありがとうございました。

詳しくは、フォトギャラで。







帰りがけ、

①半沢直樹を見ようと思ったら、牧の原付近で、ワンセグ写らず、静岡市内まで
  急いで移動・・・

②その後、御殿場の山登りでこの状況・・・


それと・・・

新型タントのカタログ
はDに9月18日着
リリースは10月3日


だそうです。
Posted at 2013/09/16 09:46:05 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2013年09月13日 イイね!

【週末はそよ風だ!?】15日は第1回ハイレゾカーオーディオオフ会

さぁ、開催まであと1日半。

参加される皆様、大変お待たせしました。

第1回ハイレゾカーオーディオオフ会

を執り行います!

が・・・台風接近中・・・しかしッ!

雨天・荒天決行します!

すでに参加予定の皆様には開催場所のご案内しておりますが、さすがに雨風強くなると

いけないので、開催場所変更の可能性もあります。

変更の場合には、再度

こちら

でお知らせしますので、15日7時ごろの情報にご注目下さい。

(今回ご招待させて頂いた皆様にはみんカラのメッセで確定事項をお知らせします)

沖縄の知人は言ってました、風速25mで・・・

「え?! そんなのそよ風、そよ風!」

って。苦笑

なので、それにかけましょう・・・何とか天気持って欲しいです。

参加の皆様、よろしくお願いします。

で私、名古屋には前日入り、明日には出発します。

割れた窓ガラスの交換作業を東名沿線の某場所でやりますので、

それが終わったら、名古屋のど真ん中で楽しみたいと思っております。

15日、起きれるかな?そんなに飲むんかいッ?!ってその辺はどうなるか

わかりませんが、ここのところアンラッキーが多かったので、厄払いしてきます!!

お二人様、明日、よろしくお願いします!

Posted at 2013/09/13 23:16:22 | コメント(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 45 67
89101112 1314
15 161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation